電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小径車購入で迷っています。
候補はジオスフェルーカとKHSマンハッタンM451Rです。
見た目がおしゃれでいて、長距離走行やスピードもそれなりに出るもので検討していたらこちらの2種に行き着きました(予算もこの位)。
乗り方は、約70%が街中の20km未満のポタリングで残り30%は50km~100kmの長距離走行です(舗装路)。実際折り畳み式のミニベロに乗ってますが、前述の乗り方です。
自宅近辺は坂道が多いので(最大7~8%)フェルーカの場合はリアスプロケットを12-25Tには変更しなければなりませんがM451Rであればその必要はなさそうです。ただM451のタイヤの側面白色は剥げてこないか心配です。因みに雨天は走行致しません。
今回ロードは初めてですので、参考意見が聞けると幸いです。ただし、小径車はやめておいたほうがいいとかの意見はNGです。小径車は当方のこだわりですので・・・。

みなさんよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

ミニベロ(クロモリ)、ロード(カーボン)、クロスバイク(アルミ)に乗っているものです。

ミニベロでの走行は年間5千km程度です。日帰り100km程度のサイクリングもミニベロで行っています。偏見があるひとは 小径車で100kmなんてとても無理、とコメントしたりしますが、アルミの700cクロスバイクと比べても自分の場合特段疲労が大きいこともありません。むしろフラットバーのクロスバイクの方が腕が疲れます。
候補の両車種は どちらも20インチ(やや径が大きい451タイプ)、クロモリフレーム・クロモリフォークで共通していますね。
装備面でもそれほどの違いはないように思えます。
一番の違いはサドル位置でしょうね。マンハッタンバイクm451rに比べて ジオスのフェルーカはかなりサドル位置が後ろで、サドル中心が後輪のブレーキ真上くらいですね。マンハッタンバイクの方はもっと普通の位置にサドルがあります。
どちらのバイクも試乗したことはないので、この違いからの想像ですが ジオスの方がトラクション(駆動力)がかかりやすい(後輪へ体重がよく乗る)。その反面前輪加重がマンハッタンバイクより少なく、ハンドリングがクイック(悪く言えば不安定)になりやすいように思えます。フェルーカは距離を走ると疲れそうな印象を受けます。
マンハッタンバイクの方はフロントフォークも長く(700cのバイクと同じ長さというのがうたい文句ですね)、またシートステーも湾曲させているので、ゆったりして路面からの突き上げもマイルドのように思えます。
私個人としてこの両車種のどちらかを選べと言われれば マンハッタンバイクm451rを選びます。

スプロケットについては12-23Tで7~8%の坂は問題なく登坂できますので、この点を選択の基準にする必要は無いように思います(どうしても合わなければ、交換すれば済むことですし)。私は当初装備されていた11-25Tを 現在は12-23Tに変更して使っていますが、小径車は登坂に割と強いので上り坂でも10%くらいでは23Tで不足を感じることはありません。
また タイヤについても 走ればすり減りますしどのみち交換前提の部品です。
どちらのバイクもブレーキアーチはテクトロ製ですが、購入後走ってみてブレーキの効きが弱いと感じたらシマノに交換することをお勧めします。ブレーキシューだけでもシマノ部品にした方がよいと薦めているショップもあります。
出来れば実店舗で実際に試乗して決定してください。インターネット通販の情報では「乗って走ってどうか?」というのは全く判りませんので。

この回答への補足

>スプロケットについては12-23Tで7~8%の坂は問題なく登坂できますので・・・

ダンシングで登られているのでしょうか?

>出来れば実店舗で実際に試乗して決定してください。

当方の住んでいる県には試乗可能なショップがないので困っています。やはり近隣の県まで行って、試乗したほうが良さそうですね。

補足日時:2011/12/02 00:11
    • good
    • 1

まちがえた・・・



> BBは既出の回答の画像をみる限り位置が高い。
フェルーカのBB位置は低い、でした。一般的に低い方が安定性に寄与する。
    • good
    • 2

ジオスフェルーカはトップチューブ長、シートチューブ長、シート角、トレイルだけ公表してる。


http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail …
中途半端だねえ。

フェルーカは、ビアンキやブルーノと同じ車体の素材違いじゃないかと思ってる。3車種ともODM製品で、きっと造っているところは同じだよね。ビアンキはジオメトリーをもう少し詳しく公表している。
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/city/m …
まずリアセンターがとても短いよね。多分ホイールベースが短いと思う。ロードとして見ると、ヘッドアングルはまあ普通?トレイルは小径としてはやや長いくらいかなあ?シート角はかなり寝ている。BBは既出の回答の画像をみる限り位置が高い。何か普通の街乗りミニベロのリアセンターだけ詰めてショートホイールベース化した感じ?ビアンキのミニベロは乗ったことがあるけど、スポーティーな見た目に反して、乗り味はお買い物自転車?という感じだった。BD-1とかの方がずっとよく走る。

マンハッタン(およびKHS)はジオメトリーを出して欲しいなあ!こっちの方がシート角やBBの位置がロードっぽく見えなくはないけど、M451ってほぼ同じフレームでXっていうお買いもの自転車っぽいのまであるじゃない・・・、スポーティーな走りを期待するとどうなんだろうね。フェルーカよりは普通っぽい感じ?

> 実際折り畳み式のミニベロに乗ってますが
今お乗りのミニベロがどんなのか分かりませんが、実際乗り替えてみたらあんまり変わらなかった・・・とかだと嫌だよね。手間でも試乗しといた方がイイんじゃないかなあ。見た目が好みじゃない(もしくは予算オーバー)なのかも知れないけどGIANTのIDIOM 0とかの方がずっとスポーティーな気がする。コンポもイイし。
http://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p …
マイクロシフトはシフトアップ、シフトダウン、ブレーキが別々の操作なのと軽いのが利点かな?でもシフトの巻き上げは凄く重いらしく、ネットを見る限り不評が多いような・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>GIANTのIDIOM 0
確かに良さそうですね。でも今回はクロモリにこだわりたいのです。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2011/12/03 17:44

回答4の続きです。



>シマノと比較してどの様な違いがありますか?
>ご存じであればご教示願います。

はい、正直あんまりかわらないかと思います。
単に個人的な意見です(^^;)

シマノと互換性がある旨かいてありますが、
レバーの操作方法がちょっと違うんですよね。
この辺は好みの問題かな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
シマノとは互換性があるのですね。了解しました。

お礼日時:2011/12/03 00:13

ka2_abe様へ



ここで貴方と議論をするつもりはありません。

広告の画像の角度を合わせずにそのまま使っていませんか?
貴方の作った画像はGIOSが前上がりになっています、且つ車体後方になるに従い縮尺も小さくなっています。タイヤの設置面を合わせて前後輪のハブ軸とタイヤ口径を合わせた画像で比較してみてください。
「ジオスフェルーカとマンハッタンM451R」の回答画像7
    • good
    • 0

ハンドリングはヘッドアングル(キャスタ角)だけで決まるわけではありません。



KHSマンハッタンの方がキャスタが立っていて一見クイックな感じがしますが、実際はフェルーカの方がレッグの角度によりオフセット量を増やしていて「クイックなハンドリング」の方向への味付けです。

実際にカタログ画像の縮尺を同一にしてラインを引くとトレール量はジオスの方が小さいですね。地面と接する三角形の底辺の長さを「トレール」といい、この長さが短いほど“ハンドリングがクイック”ということになります。

カタログ画像をベースにしたので、あまり正確ではないかもしれませんがキャスタ角だけでハンドリングを判断するのは非常に危ういので、ちょっと計測してみました。自転車の場合、さらにステムやハンドルの長さも影響するので、さらに複雑になってきますが...
「ジオスフェルーカとマンハッタンM451R」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございます。さらに勉強になります。
知れば知るほど奥が深いですね。

お礼日時:2011/12/02 00:16

回答者2のka2_abeさんが書かれていることと


あたしも同じ意見ですね。

あえて付け足すなら、マンハッタンM451Rの
2012年モデルはメインパーツがマイクロシフト
になっちゃったって事が残念な点かな?
確か2011年モデルはシマノだった筈ですけど…

あと、フォークの設計でどう変わるのか?って
所も興味ありますね~

この回答への補足

>2012年モデルはメインパーツがマイクロシフトになっちゃったって事が残念な点かな?

シマノと比較してどの様な違いがありますか?ご存じであればご教示願います。

補足日時:2011/12/02 00:15
    • good
    • 0

まあロードではないですね。


ミニベロ。

フェルーカは典型的な安定志向のミニベロですね。
=ヘッドアングルが小径車らしく寝ており
小さなタイヤでも相当な直進安定性を持っていますが、
その逆にカーブを高速に走り抜けるようなことは苦手です。
=車体を倒しても曲がりにくい・BBハイトも低く傾けられない車体設計。

それの欠点を補う設計なのが
KHSマンハッタンですね。
=フロントフォークを700cレベルに長くして
フロントヘッドアングルを少したてて、
車体を倒した時の旋回性能が上です。
併せて、シートステーアングル・およびBBハイトも
より旋回性能を良くする重心位置およびセンタリングされています。
=フェルーカは、適応身長の最大の人が乗るとかなり後ろ乗りになっちゃいます。

端的に言えば、
身長が低めで長距離ゆっくり走る人にはフェルーカ
身長が高めできびきびしたドロップハンドル車らしい旋回性能を得たい人は
マンハッタン。

小径車のデメリットを消そうと努力しているKHSをおすすめしておきます。
=らしさも消しているかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々勉強になりますが、より迷いますね。
もう少し検討します。

お礼日時:2011/12/02 00:00

>長距離走行やスピードもそれなりに出るもの



これは貴方の体力次第ですので何とも。

2台、較べてみましたが大きな差があるとは思えませんので、見た目が気に入った方を選べばよいと思います。
あえて言えばフロント周りのジオメトリーが独特なKHSの方が面白そう(すぐに慣れて飽きるかもしれませんが)という感じでしょうか、全体のフォルムもヘッドチューブの短いKHSの方がカッコ良いですし。


>タイヤの側面白色は剥げてこないか

この手のタイヤはいわゆるペイントによるホワイトリボンではないので剥げる心配はありません、黒ずむだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>これは貴方の体力次第ですので何とも。
確かにその通りですね。

タイヤはペイントではないのですね。勉強になりました。

お礼日時:2011/12/01 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!