
No.5
- 回答日時:
「私も修理工場に行く」に1票です
原因をお教えして自ら対応できるのですか?
質問内容で質問者さんの技術レベルが推し量れますが、この質問内容では貴殿には無理です
なぜ漏れてるのが判ってるのにピットに入れるなりリフトアップするなりして場所特定をしないのですか?(そもそもどの程度クーラントが減ってるとかコンデンスタンクで確認していないのですか?)
つまり「そういう初歩的な事すらできないレベルである」と言う事ですのでそれ以上話をしても・・・
って気付きませんか?
水温が適正値より上がってる(所謂オーバーヒート状態)のに回らないのか?、水温が適正値まで上がらず(オーバークール)回らないのか?でアドバイスが全く異なりますよ
知ったかぶりで修理工場に行かれるとメカニックにイヤな顔されますよ(「じゃぁ自分で直せば?」って言われる可能性だってあります)
というか原因特定するのが技術料でもあります
直してもらう人の仕事をとってはイケません
No.3
- 回答日時:
単に気温が下がって、水温が上がらないのでファンが回らないだけなんてオチじゃないでしょうね?
ファンの回転とクーラントは別問題でしょう。
全部漏れていれば、水温自体感知できないのでファンが回らないと言う可能性もありますけどね。
No.2
- 回答日時:
温度センサーの故障でしょ。
>原因はどこを疑えばいいでしょうか?
疑うのは自由ですが、自分で処置ができるのでしょうか?
>どこかからかクーラントが漏れて、
この時点でアウトだとは思いますけれどね。
修理に出すときに、「温度センサーが悪いからそこだけ交換してくれ」というようなオーダーを出すんでしょうか?
普通は、「ファンが回らない。停車時温度が上がりすぎる」で、故障探求と見積もりを出すようにオーダーすると思うのですが。
この書き込みだけで。そこが悪いとピンポイントでは判りません。
付随する部分がありますし、同時に交換が望ましい物、作業を進めていく上で発見された不具合というのがあります。
普通に症状を伝えて修理見積もりができないのですか??
有難うございました。「疑う」と言う表現がまずかったですね。
修理には出しましたが、どの程度のダメージかを知りたい気持
ちでした。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- 国産車 車のクーラーの効率アップについて 8 2022/08/04 05:51
- 車検・修理・メンテナンス 冷却水?オイル?漏れ 4 2023/03/07 07:59
- バイク車検・修理・メンテナンス 気温30度の中、渋滞にはまりながらzx12rに50分くらい乗って帰って来たら、クーラントが湯気を出し 2 2023/06/18 16:20
- ビデオカード・サウンドカード pcの不調...? 4 2023/04/21 17:37
- 国産車 車のラジエター冷却水は、2000ccクラスの乗用車では平均どのくらいの量を使用しているのですか? つ 8 2022/09/06 11:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ルームエアコンのガス漏れ? 2 2022/09/09 10:25
- 車検・修理・メンテナンス 2000ccクラスの乗用車で、目に見えるタンクの中のラジエター冷却水が少な目(最下限のラインより少し 11 2022/09/09 11:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
-
レガシィ ラジエーター交換 費用
-
レッカー車 故障車や事故車を現...
-
内気循環なのに外気の匂いが
-
いい整備工場の見分け方?
-
ETC
-
クリアーを吹く前に・・・
-
バンパーが少し外れちゃってま...
-
プラサフの上にパテ盛りは出来...
-
車を擦ってしまいました。 この...
-
これで10万?!
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
下地処理でプラサフって必要?
-
カーナビが再起動を繰り返しま...
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
ラミネートの疑問
-
電車内でドア付近に立って、外...
-
駐車場の出入り口のバーの破損...
-
シルバーメタリック塗装ですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
-
レガシィ ラジエーター交換 費用
-
20系のプリウスでVSCというラン...
-
内気循環なのに外気の匂いが
-
寒い日はカーナビのモニター起...
-
サイドブレーキが戻らない(足...
-
ディーラーとの民事訴訟を視野...
-
ブレーキ踏むとなる音
-
修理工場での新車購入
-
フォレスターのサンルーフ
-
日産Y33系 マルチAVシステム...
-
車屋やディーラの修理の実際を...
-
車の走行距離が表示されない
-
ABS警告灯がつく
-
ラジエターの電動冷却ファンが
-
普通免許学科試験で、ワイパー...
-
ディーラーと自動車整備工場で...
-
車に詳しい方いますか?! 中古...
-
ラジエターの漏れテスト
-
ダイハツムーブL902S電動格納ミ...
おすすめ情報