dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
私は現在、保育士、幼稚園教諭の資格取得を目指して勉強しながら、保育園で働かせて頂いている26歳です。
保育園は、幼児クラス(1~3歳)乳児クラス(1歳未満)に分かれている混合保育です。幼児クラスの年齢がバラバラなのもあり、室内遊びに困っています。来週から幼児クラスというのもあり、考えておかなければなりません。子供はすぐにあきてしまうし、なかなかまとまってくれないし、私自身経験も少ないので、ネタがありません。本屋さんに行っても、たいがい年齢別になっています。
どなたか、同じ混合保育の方や、保育園の経験がある方、色々案やアドバイスを宜しくお願い致します。
室内は約20畳くらいです。特に二歳児が多いです。人数は20人くらいです。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

今までどのような遊びを経験してきているかで、内容もぐっと違ってくるので


まずは、他の先生に話を聞いて、その内容を発展させたものを用意してあげるといいと
思います。

参考になるかは分かりませんが

4グループほどの異年齢児のグループ、もしくは、年長と2歳児、年中と年少をペアを決め
ゲームや製作遊び等を一緒に行うと保育が進めやすいですし、子ども同士も助け合いをしたり
年下の子を労わったりと年上の子に対して親しみを持てたりと刺激にもなります。
遊びの内容は、今月は、クリスマスもありますし、来月は、お正月が控えていますので、いろいろありますよ。
グループごとにツリーの形の段ボールを用意し、絵具で色を塗ったり(小さい子は手でもOK)、折り紙で
飾りを自由に作り(小さい子はちぎって貼るだけでも楽しいです)、何日か掛けて、ツリーやクリスマス製作をしても楽しいと思います。お正月遊びの、コマやかるたを遊びの中で手作りし、作ったのものでその後、遊んでもいいかな。子どもは自分の作ったものはより大事にしますし、飽きずに遊びますよ。
年齢によって出来る範囲は違いますから、そこはあらかじめ年齢によって内容を変えたり、グループやペアの年上の子の力をかりて進めてもいいかと思います。
子どもが何をしたいか聞いて、子どもの意見を取り入れながら、子ども主体の保育ができると、意外にまとまりますし、子どもは生き生きと楽しんでくれます。もちろん、ペアやグループで年長児が負担になっていないか等いろいろ配慮は大変だと思いますが、やり方、工夫次第では、存分に楽しめると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございますm(_ _)m
助かります!!
保育園は慣れてきたものの、なかなか遊びを考えたりとか難しくて…。
来年、幼稚園実習もあるので、またご相談させて頂くかもしれませんが宜しくお願い致します。
本当、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/04 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!