アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ぼくが通っている麻生田小学校では、 
週2回全員遊びというものがあり、その日には強制的に
遊びに参加させられます。
何の遊びにするかはレクレーション(遊び)係が  
クラスのみんなと話し合って決めています。
でも、結局毎回同じような遊びになるし、
その遊びが外遊びばかり。雨の日は教室でできる遊びを  
するのであまり嫌ではありません。 
先生にやりたくないと言っている生徒もいますが先生は
「係に言ってください」と言うだけ。 
ぼくのクラスの先生は優しいおばあちゃん先生。
でもこの時間だけ先生に対してイライラします。
これまでどれだけこのことでイライラしてきたか。
でも、ついにそれを相談する日がきたのです。
ぼくはインドア派です。ぼくにとっての地獄の時間です。 
強制遊びなんて遊びじゃない!

A 回答 (2件)

私も、あなたと同じでインドア派です。


子どもの頃は、大人から「子どもは外で元気に遊ぶもの」という理想像を押しつけられて、気が滅入ることもありました。
本当は、静かに図書室で本を読んでいたかったのです。小説を書くのも好きです。楽器を演奏するのも好きでした。

本を読んだり、文章を綴っていたり、ピアノやヴィオラなどの楽器を奏でる時は、喧騒(騒がしいこと)から離れ、ひととき別の世界にひたることができる…

それに比べて集団生活の騒がしいこと。わずらわしかったですが、なんとかやり過ごしてきました。
今はすっかり歳をとり、仕事以外の時間は全て自分のものです。
夫とふたりの穏やかで静かな暮らし。

「週2回の全員遊び」が嫌なのは、外遊びが嫌だからですか?
それとも全員での強制遊びが嫌なのでしょうか。

疑問や不満に思った時は、主張しても良いと思います。
但し、感情的に自分の主張を相手にぶつけるのではなく、きちんと「何が嫌なのか。自分はどうしたいのか。相手と自分が(みんなが)心地よくなるにはどうしたらいいのか。」を、頭の中で整理して交渉しましょう。

おばあちゃん先生に、1度全員遊びの事についてクラスで話し合う時間を貰うよう話してみてください。
あなたが主導となり、みんなが納得できるような案を探すのです。

心地好い環境を手に入れたかったら、頭を働かせましょう。
折衷案(対立したときに、お互いに歩み寄った意見を選択すること)を考えると良いと思います。

具体的には「週2回のうち、1回は室内遊びにする」とか、「毎回2つ(外遊びグループと室内遊びグループ)にわかれて、その都度自分で自由にえらべるようにする」等々。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに!
そうすればいいのか…
みんななんて言うかなぁ…
考えてみます!参考になりました!
ベスト!

お礼日時:2021/08/21 13:00

まずは親御さんに相談して、親御さんから学校に言ってもらって下さい。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!