
現在築20年くらいはありそうなマンションに居て、キッチンはガスでなく
よくある電熱コンロ(130Wと書いてありました)になっていますので暖まるのは遅いです。
そこで小型のIHコンロを購入したいのですが、やはり火力(?)は強いのでしょうか?
電気代は多少かかっても、素早く調理が出来れば助かるのです。
よろしくお願いします。
参考URL
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
電熱器と言っても,130Wでは何もできません。1,300Wでしょう。IHコンロとの違いは,暖まる仕組みの違いです。同じ1,000Wで比べても効率が良いのは,IHです。IHコンロでも通常は,300Wから700W位での調理がほとんどです。1,000W以上での調理はほとんどありません。と言うかそれ以上で長時間調理すると鍋が変形する恐れがあります。IHは電熱コンロよりも電気代が掛からず,素早く調理できます。
回答感謝します 調べたら1300Wでした。マンションのもかなりワット数が高いのですが、お湯を温めるのに時間がかかります。やはりIHの方が効率がよさそうですね。ダメ元でIH買ってみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
電熱コンロは ヒータが発熱してその熱をなべやフライパンに伝えます
IHコンロは なべやフライパンが直接発熱します ですから効率は良いですが、なべやフライパンの材質に制約があります
IHコンロそのものは発熱しません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガステーブル
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
遠赤外線 魚焼きグリルについて...
-
ガステーブル
-
IH対応のヤカンをガスコンロに...
-
カセットコンロ販売禁止にした...
-
IHクッキングヒータと上にある...
-
ガスコンロがつきません
-
賃貸に備え付けのIHが故障
-
IHクッキングヒーター
-
ガステーブルの点火ボタンがぐ...
-
IHクッキングヒーター
-
ガスコンロ
-
給湯器やガスコンロのエラーコ...
-
ガスコンロの火が付かないなー...
-
エコキュートの追い炊きふろ配...
-
自炊について 一人暮らしはじめ...
-
ガスコンロを使うとき、お湯を...
-
エコキュートに凍結防止ヒータ...
-
換気扇の前幕板について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気コンロで雪平鍋は使えるのか
-
家庭用都市ガスコンロで4時間コ...
-
電気コンロの上に、持ち運びで...
-
1人暮らしをされている方に質...
-
家庭用ガスコンロの燃料消費量は?
-
IHクッキングヒーターの幅に...
-
電熱コンロとIHコンロの実力の...
-
電気コンロの使いかってや、電...
-
コンロは、IHかガスかどちら派...
-
これは何ていうガス機器ですか?
-
IHクッキングヒーターを購入し...
-
グリル鍋とIH調理器
-
IH卓上クッキングヒーターの...
-
狭い台所でのカセットコンロの...
-
電熱式?のコンロ
-
IHコンロを購入すべきでしょうか?
-
ニクロム線
-
電気コンロ(IHではない)の...
-
ガスコンロの安全装置について
-
ガスコンロの.火加減について...
おすすめ情報