
先日ノートPCを購入したのですが、購入時の外箱をどうするか迷っています。
ゲームソフトなど、箱の有無で中古売却時の値段が大きく上下するような製品もありますが、
ノートPCの場合はどうなのでしょうか?
中古PCショップなどに行くと箱の有無などは書いてないので値段に絡む要素にはならないのでしょうか
そうだとしたらスペースの関係上破棄しようかなと考えています
他に見逃してる意外な利用法などもあれば教えて下さい
とりあえず以下の三択です。
・捨ててしまう
・梱包材(発泡スチロール)だけ捨ててしまって箱を潰して収納しておく
・梱包材も箱も完全な状態で保管する
ご教授願います。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
売ることを前提に使うのはストレスになるので私はしないのですが、「オークション」などで売るときは購入時の付属品や箱があると閲覧者の印象はずいぶん違いますよ。
自分が落札する側として考えるとよく分かります。
それ以外での判断は非常に簡単です。
家にスペースがあるならとりあえず取っておく。
都会では別ですが田舎なら場所だけはあるということも多いですからね。
何に使うかといえば、宅配便などで送るときにとにかく梱包が楽。
目的はせいぜいそれくらいですから、その目的で使う可能性がゼロなら捨てましょう。
数々の意見ありがとうございます。
皆さんの意見を総合すると、
「値段には対して影響しないが、修理やオークションで売るときにあると便利」
という結論になりそうですね。
家の環境と用途を考えた結果一応潰してとっておくという結論になりました。
No.4
- 回答日時:
私はスペースがないので捨ててますね。
故障の時は購入店にそのまま持ち込んで修理頼みます。
中古で売るつもりもなく、壊れるまで使用しますから・・・・
もし売るつもりでも外箱は値段にさほど関係ありません。送るときに使うくらいで。
ただ、説明書等は全部残らず取っておく方が良いです。数千円変わってきますから。
No.3
- 回答日時:
パソコンの箱は捨ててしまっても問題ありません。
パソコンを中古で売ろうとすると、かなり高性能のPCでない限り非常に安くなります。なので、箱があってもなくても大差ありません。
また、修理が必要な場合もPCを買った店にそのまま持っていけばいいです。
箱をどうしても捨てたくない場合は、小物入れとして中に必要ない小物を詰め込んで、押し入れなどに入れておけばいいのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
梱包材も箱も処分せずにとっておきます。
万が一トラブルなどで郵送してくれと言われた時、元箱&梱包材があればその状態で送ればいいでしょう。
保険みたいなもんですよ。使わなけりゃ使わないに越したことはない。使わなきゃ確かに邪魔なんだけど、使いたい時に無いと結構困るもんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル Mac買取について。付属の箱が入りません 1 2022/08/06 17:00
- デスクトップパソコン PCを送りたい(運搬の相談) 8 2022/12/25 09:52
- タブレット 社会人です。最近学校に行きはじめ、タブレット学習をしている方を目にして、購入を検討しています。課題が 2 2022/11/27 12:50
- マルウェア・コンピュータウイルス 昨日 PCがウイルスに感染しました。 5 2022/05/14 04:59
- バックアップ 新しいPCにバックアップした旧PCのドキュメントフォルダーを復元できますか? 3 2022/05/28 14:36
- 教師・教員 学校で教員が授業中に使うタブレットPC等の機器は学校で必ず支給されますでしょうか? 現職の先生、また 1 2022/05/11 13:49
- タブレット ipad代わりの持ち運べるタブレット 5 2022/11/06 04:41
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- ZOZOTOWN アマゾン返品について 3 2022/10/09 17:06
- 中古パソコン パソコンの電池の事で困っています。 9 2023/02/19 13:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コピー用紙1箱の重さ(A45...
-
モンスターストライクで箱3と...
-
会社名や商品名の書かれたダン...
-
PCパーツの箱_残しておくなら...
-
パソコンの空箱について
-
ドイツ語で箱は?
-
これをぴったり収める箱売って...
-
iMac (20インチ) の箱の大きさ
-
帽子(女性用)の送り方
-
ノートPCの空き箱
-
n個の箱とn個の球を全部異な...
-
箱有り食器の梱包
-
数A:組合せ 解らないので教えて...
-
電化製品の箱は捨てますか?
-
なんで物流系の箱で 通函って、...
-
キャラメル包装でキレイにみえ...
-
一般的な「箱」の各部の名称に...
-
ゆうぱっくでゲームボーイアド...
-
ゲームや食玩を購入し、箱を開...
-
40キロ前後の電子ピアノを2階に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピー用紙1箱の重さ(A45...
-
モンスターストライクで箱3と...
-
会社名や商品名の書かれたダン...
-
一般的な「箱」の各部の名称に...
-
なんで物流系の箱で 通函って、...
-
デスクトップ型パソコンとモニ...
-
プリンターの外箱
-
来賓用胸章(花)について
-
箱を天吊りするコツを教えてく...
-
蛍光灯を郵送したいのですが…
-
パソコンやスマホをアルミホイ...
-
PS3をゆうパックで発送する場合...
-
PCパーツの箱_残しておくなら...
-
箱有り食器の梱包
-
電化製品の箱は捨てますか?
-
キャラメル包装でキレイにみえ...
-
パソコンとディスプレイの箱
-
商品を混在させて箱に詰めてい...
-
iPhone7が箱と本体でImei番号が...
-
ゲームや食玩を購入し、箱を開...
おすすめ情報