dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャノンのプリンター「iP4200」を使用しているのですが、
紙を印刷すると、裏面に黒く太い筋が入ります。
インクが漏れているのかと思って確かめたり、
ヘッドを外してよく水洗いしてもだめでした。
原因は何でしょうか?

A 回答 (2件)

プリンタの修理屋です。



A4用紙の裏面のほぼ中央にべっとりとした感じで幅が5mmくらいに黒い汚れが付くのですよね。

残念ながら、掃除とかで解決するような話ではありません。
修理に出さなければならないのですけど、サポートが終わっていますので、買い替えになってしまいます。

少し前に別のところでMP500で回答しましたので、そちらも参照してください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

MP500とiP4200は兄弟機種で、問題を起こす部分の構造は一緒です。
    • good
    • 0

用紙の裏が汚れるのは、ローラーと紙送り機構の汚れが原因です。


ヘッドを掃除しても改善はしませんよ。

消毒用アルコールと綿棒、コピー用紙を用意して以下を参考に内部を掃除して下さい。
内部といっても蓋、開けるだけで分解はしなくても出来ます。

キヤノン:Q&A検索|【インクジェットプリンター】用紙の裏面が汚れる(PIXUS iP4200)
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjet …
ASCII.jp:年末スペシャル! 漏電メイデン・プリンタお掃除大作戦!|よろしくパソドック
http://ascii.jp/elem/000/000/096/96331/

参考URL:http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjet …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!