アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Windows XPを使用していましたが(Cドライブ)、新規増設した2.5HDD(Eドライブ)にWindows 7 をインストールし、Cドライブはシステムが入ったままデータディスクとして使用しようと思いました。
なのですが、使用しているPCのDVDコンボドライブが壊れていて全く使用できないため、
仮想ドライブソフトを使用し、イメージ化したWindows 7 インストールディスクからインストールを試みました。

無事にEドライブへのインストールが完了したため、初期設定後、再起動してBIOSからBootディスクをEドライブに変更し、再度再起動しました。
すると、
「Reboot and select proper boot device or insert boot media in selected boot device and press a key」というメッセージが出で起動できませんでした。
BIOSで再び、BootディスクをCドライブに戻すと、「以前のWindows」と「Windows 7」の選択しが現れ、正常にWindows 7で起動できます。
試しにCドライブのケーブルを外し、Dドライブだけ接続した状態でも試しましたが、
やはり先程のメッセージが出ます。

これだと、Cドライブを繋げていないとDドライブのWindows 7が起動できないので、
将来的にCドライブを外したくなっても外せないので困ります。

この状況を改善する方法を是非ご教授お願いします。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

CドライブにWindows 7を入れないとEドライブが起動ドライブだと何かとトラブル可能性があると思います(入れなおす)。


従来の起動ドライブC:にboot情報(E:Windows 7)があるので。

参考URL:http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/ …
    • good
    • 0

まず、「WindowsXPを起動させたままAHCIをインストール方法」は本ご質問とは全く無関係です。



Windows7上で「スタート」→「コンピュータ」右クリック→「管理」→「ディスクの管理」とたどります。
各ボリュームの「状態」欄を確認してください。
ブートに関する情報が記録されているドライブには「システム」と表示され、OSが入っているドライブには「ブート」と表示されます(どうも表現が逆じゃなければいけないような気がしますが、こうなっています)。
ブートに関する情報が記録されているシステムパーティションは、インストール作業を行っているときにそのパソコン上で確認される一番最初の基本領域が担当することになっていますので、ご質問のようにCドライブを外してEドライブのみで運用したかった場合は、Windows7のインストール時にはCドライブを物理的に外してからインストール作業を行わなければなりません。

http://windows7.wiki.fc2.com/wiki/XP%E3%81%A8%E3 …
    • good
    • 0

XP(HDD1)とWin7(HDD2)の2台のHDDを装着したままWin7インストールを行なったため、


HDD1とHDD2は単独ではbootできないデュアルboot環境になっています。
つまり、「HDD2にシステムboot情報が無い」のが原因です。
したがってHDD2にシステムboot情報を作成すればHDD2単独で起動できます。
下記のように作業すればOKです。
ただし、Win7インストールDVD(またはシステム修復ディスク)でPC起動する必要がありますので、
壊れているDVDドライブを何とか使える状態にしてください。(Win7インストールUSBメモリでもいいのですが、Win7インストールUSBを作るにもDVDドライブが必要です。
---作業手順
1. win7を単独でbootできるようにするには・・・
a.Win7(HDD2)1台のみを装着して作業する。
b.Win7インストールDVD(またはシステム修復ディスク)でPC起動しコマンドプロンプトで下記の処理を行ないます。
diskpart
list disk (接続されているdiskの状態を表示する)
select disk 0 (1台目のHDDを選択する。disk番号は「0」から始まる)
select partition 1
active (起動可能(active)にする)
exit (diskpartを終了し、コマンドプロンプト状態にする)
bcdboot c:\windows /l ja-JP
(ドライブCの\windowsの情報から日本語対応のブート情報を作成する。「/l」は「スラッシュ エル」である。「l」とは location(ロケーション)のことである)
exit
これでWin7はbootできるようになる。

2.WinXPの起動メニューから「Windows 7」の表示を消す。
WinXP(HDD1)だけを装着してメモ帳を使用してboot.iniファイルを開き、
「Windows 7」boot情報を消す。
---以上ですべて完了。
参考資料として、下記サイトの
「H.Win7をbootできるようにする」
という部分を参考にしてください。
http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/install-bootloade …
    • good
    • 0

No.3の一部訂正です。


-----
2.WinXPの起動メニューから「Windows 7」の表示を消す。
WinXP(HDD1)だけを装着してメモ帳を使用してboot.iniファイルを開き、
「Windows 7」boot情報を消す。
-----
という部分は下記のように訂正してください。

2.WinXP(HDD1)を単独起動できるようにするには・・・
a.WinXP(HDD1)1台だけを装着してWin7インストールDVD(またはシステム修復ディスク)でPC起動しコマンドプロンプトで下記の処理を行ないます。
bootsect.exe /nt52 sys
これでWinXP(HDD1)を単独起動できる。
b.WinXP(HDD1)を単独起動し、メモ帳を使用してboot.iniファイルを開き、
「Windows 7」boot情報を消す。
上記「a」の件については
下記サイトの「D.Win7をインストールしたあとでXPをインストールする」の説明にある、
「※XPのntldrで起動するには bootsect.exe /nt52 sys を実行する。」という部分を参照してください。
http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/install-bootloade …
---以上です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!