
ipadを購入して、今まで使用していたパソコン用のプロバイダーを解約しました。
しかし、ipadはOSがMacのため、Windowsのみ対応しているフリーソフトが使用できません。
そこで、パソコンの使用を復活させようと思っています。
ipadは、プロバイダーなしでネットに接続できるので、
これ(ipada)を親機!?ルーター!?の様にして
パソコンもインターネットに接続することが可能なのでしょうか?
(パソコンを使用している時は
プロバイダーに契約して、無線LAN接続していると、
設定(モデム!?ルーター!?のIDやパスワードの設定)すれば
複数のパソコンをインターネットにつなぐことができたので、
同じ要領で、ipadがインターネットに繋がるので、これでパソコンも何か設定したら
接続可能なのかと思いました・・・。)
それ以外に、プロバイダーとの契約なしで
ipadと使用して家にあるパソコンをインターネットに接続する方法があれば
ご教授下さい。
パソコンについては、全くの素人のため
見当違いの質問になっているかもしれませんが、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私はスマートフォンやタブレットPCは持っていないので詳しいことは分かりませんが
それはテザリングと呼ばれるものではないでしょうか?
日本の携帯電話会社がテザリングを許可していないので出来ない
という話を聞いたことがあるのですがなにぶん自分は持っていないので正確なところは知りません
i PAD テザリング で検索して確認するのがよろしいかと思います
No.1
- 回答日時:
情報をつまみ食いして消化不良を起こしているようです。
>ipadはOSがMacのため
違います。
iPadはiOSを搭載しています。
厳密に言えばMacOSX(現在のバージョンは10.7)ですが、これ用のアプリはiPad等のiデバイスでは利用出来ません。
Macとは狭義にはApple製のパソコンを指します。
※現在発売されている機種でMacintoshと言う名称を使っているパソコンはありません。
>これ(ipada)を親機!?ルーター!?の様にして
パソコンもインターネットに接続することが可能なのでしょうか?
テザリングの事を言っているのだと思いますが、無理です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B6% …
SoftBankはiPhoneやiPadでのテザリングを認めていませんから機能はオミットされています。
何かの手違いでテザリングが出来るアプリがAppStoreに上がった事がありましたが、速攻Appleが削除しています。
また、もし脱獄などして使えるようにしたとしてもパケットし放題のサービス外なのでとんでもない通信料金が発生する可能性があります。
>プロバイダーとの契約なしで
ipadと使用して家にあるパソコンをインターネットに接続する方法があれば
ご教授下さい。
と言うことで、そんなものはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター 7 2022/04/25 16:23
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- プロバイダー・ISP 自宅で使っているパソコンを職場のインターネット回線に繋ぎたい場合。 10 2022/10/28 08:54
- ADSL BBR-4MG 有線ブロードバンドルーター。 2 2022/04/04 16:21
- FTTH・光回線 【自宅で64台のパソコンを外部接続インターネット環境に接続しようと思ったら、プロバイダ 5 2023/06/04 14:13
- FTTH・光回線 以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか? 1 2022/04/29 01:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台のパソコンをつなぐには
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
LANの組み方について
-
PCとPCをつなぐ方法について
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
CDをパソコンで読み取って、パ...
-
wifiを使用するには無線LAN搭載...
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
リモートワークでの有線 LAN の...
-
パソコンのネット接続
-
マンションの室温と無線LANにつ...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
有線ネットから無線ネットに
-
PC(ウインドウズ10)からス...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
オプション
-
ルーター変更で電話が繋がらな...
-
置くだけwifi
-
パソコン内臓のワイヤレスでの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
データ通信カードとWiFiルータ...
-
PPPoE接続のセッション数の数え方
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
LANに接続するとパソコン動作が...
-
リモートワークでの有線 LAN の...
-
ネットに接続するとパソコンが...
-
パソコンのWiFiが立ち上げたら...
-
ISDNで無線LAN
-
LANボードについて
-
リモートデスクトップはデスク...
-
TCPスタックとは何でしょうか?
-
IPアドレスに付いて詳しい方。
-
1台のパソコンをダイアルアッ...
-
モジュラージャックがないPCで...
-
無線LANルーターに使うUSBステ...
-
貰ったパソコンを、自宅に持っ...
-
シャットダウンするとき
おすすめ情報