アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今年度成人式を迎えます。
縁があって新成人代表の言葉を述べるという大役を任せて頂くことになりました。
これから言葉を選んでいく上での参考にさせてくだい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

簡単に言えば、成人とは自分の行動に責任が付くって事です。



事件を起こせば実名で報道されるし、自分の意思で結婚も可能。社会的責任と自立できる年齢に達したことを言います。

反して親の保護責任はなくなるので親からすればホッとする反面、心配事が増えることにもなるのです。今まで大事に育ててくれた恩を忘れず、老後に向かう親を大事にしてあげてください。
    • good
    • 0

ishidatak さん こんばんは



「成人」と言うから解り難いのであって、別な言葉で言いかえると「成人になる」とは「大人になる」と言う事ですよね。「大人」の反対語は「子供」です。と言う事から考えてみましょう。

イメージとして「大人」とは何でも出来る・何でも解っている・正しい事をすると言うイメージです。「子供」のイメージは、発展途上中・勉強中・色々な物事を教わっていると言うイメージです。以上は私のイメージですけど・・・・。

このイメージから言える事は、「大人」は何でもご自身で考え正しい事を行える人、「子供」とは色々な人のお世話になった結果として正しい事が出来る様になる人と言えると思います。

冒頭でも言った通り「成人になる」とは「大人になる」と言う事ですから、ご自身で色々な事を考えて正しい事が出来ると言う事だと私は考えます。単に年齢が二十歳になると言う事ではないと思います。

参考になったか解りませんが、何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

『責任』が発生すると同時に『権利』も増えます。

    • good
    • 0

「本番」のスタート地点ですね。

    • good
    • 0

昔で言えば「元服」ですね。



元服前は、元服した武士などから庇護される立場です。
しかし元服すれば、戦場に出て、敵と殺し合わねばなりません。
・自分の命に対する責任
・自分の家族や大切なモノを守る責任
・敵の命を奪う責任
などを賭けて、戦うコトになります。

とは言え現在は、戦国時代を終えた江戸時代の元服みたいなモノで・・・。
そんな責任は有りませんけどね。

だから成人式で「成人としての責任を自覚し・・」なんて言いますが、「じゃあ、成人の責任って何ですか?」って聞いたら、答えられるのか?って思います。
新成人の責任なんて、ちっぽけで、大して無いってコトですかね?

ところが違うんだなぁ。
責任は、年を経るごとに増します。
だから質問者さん達は、未来に大きな責任を負ってます。

たとえば、質問者さんが「親」になれば、子供への責任が生じますよね。
質問者さんが管理職になれば、部下に対する責任が生じますし。
もし質問者さんが社長になれば、社員やその家族,株主,取引先・・など、山ほどの責任が出来ます。

言い換えたら、年長者は年少者の責任は負えるけど、逆は余り無いってコトです。
年を経るごとに、先輩が減り、後輩が増えますから。

どうやら責任って言うのは、未来と後進に対し負うモノってコトですヨ。

先輩には頭を垂れて教えを乞い、先輩の知恵を自分のモノにせねばなりませんし、更にそれを自分なりに高めて、後輩に伝えなければならないのです。

今の質問者さん達は、成人したって社会人としては一番下っ端の部類だから、「責任とは?」なんて言われても、ピンと来ないのは当然です。
それは今は、我々が負ってますので。

ただ、将来は必ず質問者さん達が責任を負わねばならない時代が来ます。
その時になっても慌てず、キッチリ責任が果たせる様、常に努力したり人格を磨くのが、誰もに共通する責任かと思います。

人に依存せず、独力で責任を果たしたり、問題解決するのが「自立」です。

かと言って、自立に拘って、無理に自力で解決しようとして、かえって人に迷惑をかける様なコトをしてはいけません。
「依存」と「扶助(助け支える)」は違います。
「相互扶助」などは、自立の手段ですから。
そういうコトをキッチり判断するのが、「賢明」や「分別」です。

そう言う賢明さを自分のモノにする際、先輩から教えを乞う場合には「恭謙」さが必要で、後進の指導に際しては「慈愛」と共に「謹厳」なども必要で、これら人との交わりには「誠実」で有らねばなりません。

モチロン誰とでも交われば良いと言うワケでも有りません。
「見識」を高め、高人格者を見極め、それらの人と交われる様、自己の「研鑽」に努めなければなりませんし、逆に間違っても悪事などに加担せぬ様、強い心を「涵養」し、それでももし悪い人格に触れれば、「勇気」を持って、交わりを経たねばなりません。

日々それらを心掛けて、努力するコトが「精進」で、これらの「決意」「覚悟」をするのが、成人式と言う儀式だと思いますよ。

それを正しく表明するのが、当面の質問者さんの「責任」ですね。
頑張って下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!