dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国から外車を輸入したいですが、
日本に着いてからの手続きや費用など詳しく教えてください。

また個人で買ってきた人とかのブログかサイトなど
教えて下さい~

A 回答 (3件)

>韓国から外車を輸入したいですが



抗日毒入り餃子ならぬ、抗日自動車を購入するのですね。
現代自動車だと、三菱自動車のコピーですから意味がありませんよ。
キア自動車も、マツダのコピーです。
たぶん、ドイツ・アメリカ等の車種を「円高ウォン安」で購入するのだと思いますがね。

>日本に着いてからの手続きや費用など詳しく教えてください。

先ず、税関で「各種税金」を支払います。
その後、公道を走る事は出来ませんか「保安基準に合致する様に、各種改造」を行ないます。
多くは、排気ガス・騒音規制対策で莫大な費用が必要になります。
車種によっては、ウインカーの点滅間隔からヘッドライト・各種ライトまで交換する必要が生じます。
保安基準に合致する様に全ての項目について改造を行なった後で、車検場でナンバー取得となります。
その前に、自賠責・任意保険の問題がありますがね。
任意保険では、並行輸入(個人輸入)車は「契約対象外」としている損保会社も多々あります。
事前に、調査して下さいね。
車庫証明は、通常と同じ手続きです。
費用については、専門業者に依頼すれば100万円から150万円程度です。
    • good
    • 1

船賃がいかほどかは存じ上げないのですが


まず、通関して下さい。
通関時に消費税の支払いがあると思います。

そして、ガス検からになると思います。

ガス検は(同一車種)10台毎に70万~100万の費用と思って下さい。
一台だけでもこの費用は丸々必要です。

他に灯火類の適合作業などがありますが
もしも左側走行用(右ハンドル)の設定がない場合
適切にカットされたヘッドライトが存在しないため
ワンオフで制作となると
その費用は天井知らずです。
    • good
    • 0

おおざっぱに100万強位は車両価格のほかに用意されてください。



日本向けの車でなければ、排ガス検査を行わなければならず、この試験が測定できる場所が少なく、さらに時間も長く掛かる為に高額になります。
また、これで落ちるとさらに対策を考えて再度数十万掛かる検査を受け直しとなります。
(受かるまで、ナンバーは取れません。)

輸入実績などのある店で無いとかなり厳しい事になるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!