電子書籍の厳選無料作品が豊富!

医療保険を検討していたのですが、申し込んでも告知の段階でまず受け入れられない
症状と投薬を受けていたいう事を最近知りました。色々聞いたり調べてみると
どうしようもないようなので一般の保険は諦めて、基準緩和型を検討しています。

が、現在独身で10年先やそこらなら少々の病気で入院しても大丈夫なくらい
最低限の蓄えはあるので、一般の医療保険を検討している時でも損得勘定で
加入する意味はあるのか?とか、でも何となく不安なので入った方がいいのか?
とか考えてた人間なので、やはり一般のものと比べるとは保証は同程度でも
倍近い保険料がネックになってます。
(5年とか待って一般の保険に問題なく入るまでの事を考えると不安もあります)

自分なりに入院した場合の医療費や差額ベット代に対する保険料の支払額や補償額などを
考えてみたのですが、実際に病気に掛かる金額や高額医療費の事などがよく分からない上に
頭も悪いのでわけ分からない状態になってます;;

申し訳ないのですが、分かりやすく大雑把でも金額を示して説明して頂けると有難いのですが…
私が見た限りで平均的なものは 40歳 男 「終身 入院日額¥5000 手術一律¥50000」
   月額 一般の医療保険 約¥2500  基準緩和型 約¥4500  でした。

はたして基準緩和型 終身 月額約¥4500 で入院給付金¥5000 というのはどうなんでしょう?
ちなみに¥10000の月額は¥9000くらいだったと思います。

あと、基準緩和型で告知の項目に該当しないにもかかわらず、引き受けて貰えなかったという
書き込みをチラホラ見るのですが、それはどういう理由なのでしょうか? 
私も見た限りでは該当する項目は全く無いのですが、もし申し込みをしても断られたら
考えられる原因は何なのでしょう? 

長々と書きましたがよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

引受緩和基準の医療保険は、高齢者で病気がちであり、


しかも、医療保障が欲しい……という方にとっては、
検討の価値があるかもしれませんが、
若年層で、それほどひどい健康状態ではないならば、
メリットが小さいでしょう。

たしかに、とりあえず、引受緩和基準の医療保険に契約して、
健康が回復したら通常の医療保険に切り替える……
という方法が考えられないではありませんが、
それは、健康状態が回復するという条件付です。
また、健康状態が回復するならば、短期的には医療保険の
必要性そのものが低いでしょう。

悪化する可能性があるのならば、検討するという選択肢もあります。

(Q)基準緩和型で告知の項目に該当しないにもかかわらず、引き受けて貰えなかったという書き込みをチラホラ見るのですが、それはどういう理由なのでしょうか? 
(A)本当の理由は、保険会社しか知りません。
可能性のあるのは……
その保険会社に給付歴や申込などのデータがあり、
リスクが高いと判断される場合
刺青がある
職業上の問題(無職は契約できない)
などなど、色々な理由が考えられます。
保険会社が、契約を引き受けるかどうかを判断するに当たっては、
健康告知だけでなく、生活環境なども考慮するのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅くないました!
正直、今現在では基準緩和型の必要性(やはり補償額と保険料)はないと考えています。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/10 02:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!