アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

料理や洗濯はしますが掃除と片付けがまったく出来ません。
フルタイムで仕事をしているのはわかりますが自分が片付けと掃除をしないと大変なことになってしまいます。
子供たちにももう少し綺麗な環境で育ってほしいので、この2点を少しはやってほしいのですがストレートにいうとたぶんキレます。
どうすれば相手に不快感なくやってもらえますか?

いい案があればお願いします。

A 回答 (25件中1~10件)

分担制だと割り切ってみたらどうでしょうか。


フルタイムで働いているのに家事全般を押し付けるのはどうかなって思いました。
料理も洗濯もしなくなったらおしまいです。
    • good
    • 0

あら、かつての私の事・・・?



仕事をしていると、優先順位として、料理・洗濯などの必要なものから。
片付けは時間がほしいです。

かといって、片付けも必要ですよね。


新しいものを取り入れるのは、好きな方でしょうか?
たとえば、この「人生がときめく片づけの魔法」
http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81 …

「おお、やってみようか!」と思うような方法です。

子供の道具って、興味を引くようなグッズが多いですね。
大人だって、心ときめくグッズに囲まれていれば、心も前向きになると言う物。
心をときめかせるもの以外は、みーんな捨ててしまったり、隠してしまうのを二人でやれば、後はちらかりません。

「片付けてほしい」ではなく、「これ、おもしろいよ。」だと、引き込まれていくかもしれません。
    • good
    • 0

40代既婚者男です。



掃除と片付けが出来ないというのは、心理状態が大きく
影響します。
なので、ただの怠慢だと片付けるのは、よくありません。

奥様の場合、フルタイムでの仕事を持っていることも
ありますので、ここはあなたが協力していくしかないと
思います。

掃除や片付けは、奥さんの仕事だと決め付けるのでは無く、
お互いに気がついたらやればいいのです。

私の妻も、掃除や片付けが出来ない人です。
なので、私が休みの日は、掃除や片付けを行っています。
妻に押し付けるのでは無く、自分も当然の義務だと思い、
動いていれば、妻も少しずつ動き始めます。

掃除や片付けが出来ていないとイライラするより、自分が
やってしまった方が楽ですよ。

そこでですが、家事分担制というのはいかがでしょうか?
料理と洗濯は奥さんが行い、掃除と片付けはご主人が行うと
最初から決めてしまうのです。
そして、お互いに出来ない場合は、カバーしあって行くのです。

奥さんの場合、心に何らかの苦しみを抱えていて、やる気が
起きないという場合も考えられますので、この場合は、
ご主人が率先して手伝い、奥さんの負担を軽くしながら、
普段から、奥さんと話し合う時間を持つことです。

奥さんの心のケアを行えば、いつか必ず掃除も片付けも出来る
ようになりますよ。
私の妻は、心に傷を持ち、これまでにウツも経験しています。
なので、出来る限り負担を軽くして、毎日妻と話をする時間を
持ち、心のケアを行っています。
最近では、以前なら絶対にやらなかった片付けや、掃除が
少しずつできるようになってきました。

あなたが奥さんに怒ったり、強要しても逆効果です。
絶対にしてはいけません。
奥さんは今、どうしても出来ないのだと理解するのです。
今のままの奥さんで、それでOKだと受け容れるしか
今を乗り越える術はありません。

あなたが奥さんに寄り添うことで、必ず乗り越えられます。
    • good
    • 0

一瞬私の事かと思いました。


私も掃除と片付けが苦手です。
私の場合は、散らかってしまうと、どうやったらいいのか解らない、というのが近いです。
ですので、なるべく綺麗に使って、その状態を保つ努力をしています。
それでもチリとゴミは溜まっていきます・・・・。

片づけについては、モノの場所を決め、使ったらそこに片付ける、あとは全体的にモノを減らす取り組みである程度スッキリするのではないでしょうか?
それについては、注意するよりも、質問者様自身がリードして、洋服はこうする、とか文房具はここにおく、などルールを作って、奥様に周知した方が良いと思います。
掃除も、何か言わずにご自身が率先してやった方が良いと思います。どうしても掃除してもらいたければ、やり方を教える、そのうえで、例えば、キッチン周りなど担当場所を持たせる、などされたらどうでしょうか。
あとはお子さんがどのくらいの大きさか解りませんが、お子さんも一緒に掃除・片付けができるように教育すれば、多少は良くなるのではないかな、と思います。

私自身がそうなので、ただ掃除しろ、片づけろ、と言われてもできるならやってるし、と思いますし、言うなら自分でやって、と思ってイラッとします。
それなら、キレイな状態が気持ち良いと、思うように認識させて、それを保つにはどうしたらいいかを考えた方が良いんじゃないかと思いますがいかがでしょうか。

ちなみにウチは、家事はできる方がやればいい、気になる方がやればいい方式なので、何も言わずに掃除しています。。。
    • good
    • 0

先に回答があるようですが、専業主婦でない限りは分担するようにしては?



気が付いたほうが動けばいいのです。すべてに誰かを当てにしていては事が進みません。

奥さんからすれば、「気が付いたらやってよ」でしょう。我が家ではそのようにしていますよ。

気が付いたほうが動いて、それを手伝うとか別の片づけをするとか。

言葉で言うのではなく行動で示すことでそれなりに動くようになります。

奥さんの考えとして、「口だけ?」でしょうし、わかっていても他のことで時間を取られていればイライラで逆切れもします。夫婦なんだからそれなりにサポートしてあげてはどうですか?
    • good
    • 0

うちと環境が似てますね


両方共働きです。
うちも掃除・片づけがダメですw

でも洗濯と料理はします。
なので私が片付けと掃除をすることが多いです。

分担制と考えてお互いをサポートしていけばいいと思いますよ?

同じ家に住んでるんですから
自分が「家はこうありたい、こうあるべきだ」と思うなら
自身がそのように動けばいいと思います。

・・・で一人でやると不公平ですので
「こうしたいんだけど、この部分手伝ってくれない?」
と提案してみてはどうでしょうか?

話し合ってみないと一方的に「君がやるべきだ」では
平行線になることが多いです。
    • good
    • 0

30代♂です。



専業主婦じゃない限り無理ですよ。

「家政婦じゃない。」ってブチ切れられます。

家がまさにそうなんで。(笑)
    • good
    • 0

自分でやれば良いだけの話では?



私も料理洗濯は好きですが、掃除や片付けは苦手です。
今は主婦ですので全部やりますが、フルタイムで働いているときには、掃除は土日のみでした。
夫も手伝ってくれてましたし、文句も言いませんでした。
夫の方が収入が多く、土日休みなども無い仕事なので「手伝ってくれる」と書きましたが、収入が同じであれば、家事の量も同じです。
収入と家事分担の量は反比例して行なうのが良いと思います。

フルタイムで仕事して、家事も全部きちんと一人でこなすのは無理です。
っていうか、「フルタイムで働いているのに、何で私だけで家事をこなさなければならないの!?」とブチ切れます。
夫婦で働いているなら、夫婦で家事もやって当然です。
ご自身で掃除するのが嫌なら、お掃除ロボットルンバでも導入してみては?中々優秀なようですよ。

ちなみに、お料理は奥様担当とのことですが、食べた後のお皿洗いなどは質問者様がされていますか?
疲れて帰ってきて、ご飯作って食べさせて、隣では旦那が子どもと一緒にゴロ寝しながらテレビ見て笑ってるのに、自分は汚れた食器を洗う・・・ってのは、瞬間的な殺意が湧いたりします(笑)。
皿洗いは、「旦那も疲れているんだろうな~。いつもありがとう」って気持ちが無いと出来ない行為ですね。
    • good
    • 0

>どうすれば相手に不快感なくやってもらえますか?



ちょっと難しいですね…
質問者様もお気づきのように「出来ない」のですから。
だからこそ「キレる」のでしょう。

少しでも、一ヶ所でも片付けられた時に、
「やっぱり綺麗だと気持ちがいいね!」などと褒めること、
子育ても同じですが、そうやって徐々に、しか無いかと。
年齢によっては、お子様に「お母さんも大変だから」と
お手伝いしてもらうのもいいかもしれません。

でも、朝早くしなければいけない洗濯と、
家族に絶対に必要な料理、両方されているならセーフかと…
私の中では掃除と片付けは同じなので、
奥様に出来ないのは一点だけ、という事になります。
出来ればフォローしてあげてください。
    • good
    • 0

夫「何かして欲しいことはないか?」



妻「○○していただけると助かるわ」

夫「あ、これやってくれると助かるんだけど?」

妻「わかったわ、やっておくね」

 っという具合にいきませんか?
 して欲しいことを言う以前に、何かしてあげようと考えましょう。

 あ、掃除に関しての補足ですが、人によって掃除はできるけど片付けはできない人とかいます。片方でもやってくれたら、最初はよしとしましょう。低いハードルからクリアしていかないと、衝突してダメになっちゃいますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!