dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生、男です。
僕は友人がいないわけではないのですが、付き合いが浅く、周りに軽く合わせている程度の関係しかありません。

そこで、いろんな人と関係を持ち、深めたいと男います。
同じグループだけでなく、いろんなグループ(僕のいる環境には5~6グループ程あります)に入っていこうと考えます。

しかし、この行動はおかしいと思われる恐れがありますか?

「あいつウロウロしてキモい」と思われそうで不安です。
いろんな人と話してて顔が広いとは思われないのでしょうか?

A 回答 (2件)

それだと余計に付き合いが浅くなりそうなんですが、大丈夫ですか?


「広く深い」人間関係を作るのは本当に骨が折れますし、誰でも出来ることではありません。
少なくとも私には出来ません。

それよりも少人数でもいいから一生物と言えるほどの友人、親友を作ったほうがよろしいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

>「あいつウロウロしてキモい」と思われそうで不安です。


>いろんな人と話してて顔が広いとは思われないのでしょうか?
こう思われなくても知人止まりで何処にも属さない可能性もあるかと

卒業しても続くのは部活や同好会などで一緒だった、泣いて笑って喧嘩して、
1つの目標に向かい語り合った仲間かな。
それ以外は疎遠になりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!