重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エクセルで複数シートを一度に両面印刷するにはどうすれば良いですか。

A 回答 (3件)

>シート単位にプリンタ機能で両面印刷を指定した後、


>シートを一括で選択して印刷します。
シートを一括で選択し、プリンタ機能で両面印刷を指定して印刷すればできますよ。
先にシート単位で両面印刷を指定しておく必要はありません。
ただし、シートを一括でするやり方は、常にシートの先頭ページを表印刷としたい場合には使えないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
プリンタですが、プライベートプリント機能を使用しているため、両面印刷の指定ができません。

お礼日時:2011/12/24 10:10

両面印刷は、エクセルの印刷機能でなくプリンタ側の機能になりますので


先ずは、エクセルで印刷→プロパティでプリンタのプロパティを確認して設定して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
シート単位にプリンタ機能で両面印刷を指定した後、
シートを一括で選択して印刷します。

お礼日時:2011/12/21 21:34

両面印刷可能なプリンターを購入して、印刷時に両面印刷指定をすればいいです。



その機能が無いプリンタの場合、両面印刷用アダプターがあれば、それを購入します。
機能が無ければ、新たに両面印刷機能のあるプリンタを購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
アダプターやプリンタを購入する予定はないので、シート単位にプリンタ機能で両面印刷を指定することにします。

お礼日時:2011/12/21 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!