重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になっております。

友達のことについての相談です。一緒に考えていただけたら嬉しいです。
私は二年前ほどに北海道の釧路に住んでいたのですが、転勤で一年前札幌に来ました。
釧路に大事な親友がいたんです。
半年前まではメールや手紙のやり取りをしていたのですが、友達も引っ越すことになってしまい、今では茨城県にいるそうです。
本州となるととても会いづらくなってしまったと感じています。
メールなどができるだけ幸せだとは思うのですが、顔も見えない、声が聞けない となるとやはりさびしいです。
それにその友達はパソコンが使える環境でない、諸事情により電話もすることができない。そういっているので困っています。
そのままメールしてればいいじゃん。 そういってしまえばそこまでです。それに贅沢ですので。
しかし、当方も友人も学生ですので簡単に会いにも行けません。お金もかかりますので…

ですので、メール以上の何か、連絡方法はありませんか?難しい質問かもしれないし、正しい回答はないかもしれません。でも、お互いとても寂しくて…


わがままで本当にごめんなさい。
お手柔らかに助言していただければ励みになります。

A 回答 (2件)

手紙をお勧めします。



機械で作られる文字より
ずっと心がこもります。
写真もしくはプリクラ等が
添えられるとより良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。気持ちとしてはやっぱり手紙が一番いいかもしれませんね。
今度は写真を添えて送ってみよいうと思います!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/19 20:59

Skypeを使ったテレビ電話にしてはどうですか?


http://www.skype.com/intl/ja/home/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、メールでやり取りをしてるのは事実ですが友達は携帯メールなんです。
友達がPCのできる環境であればスカイプという手も考えたのですが、そうもいかなくて・・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/19 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!