
初めまして。
先月の半ばから営業として働かせていただいていますが、昨日から熱が39.2度も出てしまい会社に休む旨を伝えました。
私はまだ入ったばかりの研修社員です。今はとても休める時期じゃないことは分かっていますし、自分もなるべく休みたくないと思っています。しかし、熱のせいか咳もひどく体が思うように動きません。一度は家を出て会社に行こうと試みましたが、フラフラしてやはりダメでした。自己管理はしっかりしていたつもりなのですが……。
今は体調不良と罪悪感と悔しさでで押し潰されそうです……。
会社としては、入って間もない研修社員が風邪で休むというのはどのように考えてしまうものなのでしょうか。やはり無理矢理会社に行った方がよかったのでしょうか……。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは(^^)
研修期間に風邪とは・・・
確かに研修期間にお休みはマイナスですね。
いくら、本当に病欠でも会社側は、あなたをマイナス評価している可能性はありますね。
でも・・・
そんな事を今悔やんでも仕方ないです。
だって、もう休んでいるんだし、逆にフラフラで研修に参加しても
「そんな状態なら来るな!迷惑だ!」と言われると思います。
きっと、緊張しすぎて体調を崩したのだと思いますよ。
気負いすぎたかな?
まずは、早く治すこと!
これから取り戻せば大丈夫!間に合うよ!
早く治して研修に参加できる事を祈ります!
お大事に・・・
お返事ありがとうございます。
研修期間に病欠したのはさすがに痛手ですが、他の人に移したらそれこそ後悔しそうなので、とりあえず今はゆっくり休んで、休んだ分をこれから取り返すことを考えていこうと思っています。
ありがたいお返事ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
そういう状況になったのは不運ですが
なったらなったで処置をきちんとすることです。
病状にしても、この文書を書ける程度ではあるので、
会社に欠勤の連絡をしたなら
病気の自己判断をせずにタクシーででも医者に行って
診断を受け投薬を受けその指示を守って早く直すことではないでしょうか。
有給休暇もないでしょうから
診断書を書いてもらって欠勤の理由付けができるような用意は必要でしょう。
お返事ありがとうございました。
とりあえず今日は出勤してます。まだ微熱は続いていますが……。あまりネガティブなことは考えず、ポジティブな気持ちで乗り越えたいと思います。
仕事をしながらいつの間にか体調が直ってる……なんて希望を抱きながら頑張ってみます。
No.3
- 回答日時:
質問者さんの熱意を伝えるのは、体調が悪い時に無理するコトではありませんヨ。
風邪かインフルエンザか判りませんが、ウイルスを撒き散らし、更に会社に被害を与えるコトを怯えて下さい。
確かに「アイツはスグに休む」などと思われると良くないですが、普段、頑張っていれば、「アイツが休むんだから仕方が無い」となります。
研修期間などは、「仕方がない」などと思われるに至る時間が無かっただけですから、今後、挽回してそう言う風に思われて下さい。
プロって言うのは、病気でも無理するだけでは務まりません。
「無理」と的確に判断し、その場合はキッチリ・早く治したり、万一にもズル休みなどと疑われない様、適切に処置するコトです。
医者に行って、診断書を書いて貰えば、ズル休みなどとは思われませんし、早く治ると思いますヨ。
とにかく、早く良くなって下さい。
それが全てです。
お返事ありがとうございました。
とりあえず今日は出勤してます。まだ微熱は続いていますが……。たぶん周りには体調不良は気づかれてない……と思います。今が頑張り時なので「よくサボるやつ」なんて印象が残ったら最悪です。
仕事をするうちに体調がよくなることを祈ってます。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 【緊急です】 今年新社会人の22歳男です。 本日、新人研修の一環として他社へ営業の研修をしに行くこと 3 2022/04/25 04:52
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 会社・職場 皆さんはどれくらいの体調不良だったら会社を休みますか? 今日朝起きて体がだるいなーと思ったのですが、 8 2023/04/12 13:48
- 新卒・第二新卒 生保レディ 辞めるべきか 7 2022/04/12 20:37
- 新卒・第二新卒 入社後1ヶ月で休んでしまいました。 6 2023/05/06 21:11
- 会社・職場 体調不良で仕事を休むこと。 工場勤務してる男です。 今はコロナ禍で一部休んでる方もいますが基本みんな 3 2022/09/20 00:19
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- その他(妊娠・出産・子育て) 社会人としての自覚の無さ。人間として未熟すぎて過去の自分勝手な行動に自己嫌悪で暴れたくなります。 新 5 2023/08/14 16:32
- 会社・職場 自業自得なのですが、育休復帰が怖くてたまりません。 妊娠5ヶ月半の頃頭痛がひどくて2週間休みました。 3 2023/08/26 11:06
- 会社・職場 リモート会議の休憩について… 販売員ですが、月に何回か在宅でのリモート会議や研修があります。 8:3 6 2022/07/21 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私に喝を入れてください。 私は今日、研修を体調不良と嘘ついてズル休みしてしまいました。 もともと休む
会社・職場
-
仕事の研修中に熱で休むのは印象悪くなりますか?熱があっても研修中は出社した方がいいでしょうか?
会社・職場
-
会社の研修を欠席したい。
会社・職場
-
-
4
研修期間中に解雇を受けました
労働相談
-
5
研修期間中だけど休みたい
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
試用期間中なのに欠勤してしまいました
就職
-
7
会社を休みたい…でもズルだと分かるものですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
入社して1ヶ月ちょっとですが、発熱で会社休んでもいいと思いますか? 昨日会社でBBQがあって、雨の中
風邪・熱
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研修期間中の病欠
-
勤務先の名前を隠す理由
-
引継ぎ中に新人に退職されてし...
-
パワーポイントが無い会社って...
-
言うことがコロコロ変わる会社...
-
電話の主装置の交換?
-
何年経っても時給の上がらない...
-
ラブホのフロントキツすぎない?
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
会社から解雇が決まりました。 ...
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
従業員数=連結と単独の意味は?
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
清掃パートがこんなに見下され...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
会社での私的なネット利用がば...
-
【支店長と事業所長はどちらの...
-
会社が倒産したら社員はどうな...
-
契約書等 利用者の住所変更 利...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤務先の名前を隠す理由
-
研修期間中の病欠
-
引継ぎ中に新人に退職されてし...
-
ポイントがズレている部下の教育
-
接待をするのはもちろん嫌だし...
-
言うことがコロコロ変わる会社...
-
24歳の娘の会社に怒鳴り込むモ...
-
会社における総務とは
-
会社では自分が1番大事で、自...
-
マンションが火事になり会社を...
-
家族経営の会社に転職はやめて...
-
会社を辞めたら、もうその会社...
-
人手不足の会社って、社内の仲...
-
パワーポイントが無い会社って...
-
会社と労働者の関係
-
人材登録について
-
研究所設立について
-
なぜ会社に入るのか?会社とは...
-
人の輪の中に入っていけない人...
-
ABEMAは関西の放送局?
おすすめ情報