No.3ベストアンサー
- 回答日時:
レーザーを扱う上での単位には主に4種類あります。
強度(Intensity)・・・・・・W
パワー(Power,Volume)・・・W/cm^2
エネルギー(Energy)・・・・J
フルエンス(Fuluence)・・・J/cm^2
それぞれ用途によって暗黙の使い分けをしています。
CWレーザーとパルスレーザーでは使用目的が変わってくるので、単位も変わってきます。
CWでは時間に対する積分値が無限なので、Jを使うことは
通常なく、Wを用いることが多いです。
閾値等を扱う場合はW/cm^2を使うことが多いです。
一方パルスレーザーの場合、1発のパルスに含まれる
全エネルギー(J)が重要になります。
パルス幅が短ければピーク強度は大きくなります。
要するに、出力(強度)は、ある瞬間の強度。
エネルギーは、強度の時間積分値、
というのが言葉の説明になるかと思います。
詳しい回答をありがとうございます。
ある試料の励起の話のときに「単光子のエネルギー(レーザー波長)は足りないが出力(この場合エネルギー密度?)を上げれば大丈夫だろ?」と言われてわけが解らなくなりました。
この場合多光子励起という現象によるものだと解りましたが…。
No.2
- 回答日時:
出力は単位時間当たりのエネルギー(Jule)ですからレーザーの場合 W が良く使われます
W=Jule/時間 通常は秒を単位にします
エネルギーはエネルギーそのものですから上式に時間を掛けたものです つまり 上式を変形すれば良いので
Jule=W×時間
1W秒=約4,18Juleだったかな? もう忘れた!
回答ありがとうございます。
一応物理の本で出力とエネルギーの関係はわかっていたつもりでしたが、レーザーによる励起の話にどう関連するかが解っていませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 投入したエネルギーを上回るエネルギーは、何秒間、連続してできたのでしょうか? 今回、初めて、成功した 3 2023/05/05 16:34
- 工学 投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを取り出せたのは、何秒間なのか? 2 2023/05/05 10:54
- 物理学 万有引力と重力の位置エネルギーについて 例えば、地球の表面から真上に質量mの球を初速v₀で投げた時の 7 2022/04/18 23:15
- 物理学 この問題の2番が分かりません 垂直抗力(非保存力)の仕事は、力学的エネルギーの差で求められるから、 2 2022/05/06 12:59
- 哲学 あなたの生き甲斐は何ですか? 存在の世界が分かりますか? 3 2022/09/11 21:37
- 物理学 イオン化エネルギーと電子親和力について、 水の電気分解を例に考えると、 ここではイオン化エネルギーが 1 2023/05/05 19:16
- 物理学 上と下の問題で力Fというのはどのような力で向きがイマイチ分かりません。tが増える向きとありますがtは 2 2023/06/21 17:48
- 環境・エネルギー資源 改定省エネ法が、2023年4月に施行されました。 1 2023/08/11 01:03
- その他(自然科学) 人々が永久機関に魅力を感じ作りたがった根本的な理由は、働かずしてエネルギーを生み出し続けるからだと思 10 2023/06/08 03:05
- 物理学 相対性理論のエネルギーについて 3 2023/02/10 15:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
位置エネルギー U
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
ジュールの定義って?
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
時の始まりの、その前は?無限...
-
人間にとって、勢いとは大切で...
-
ベルヌーイの定理について
-
活力パワーエネルギーを貰える...
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
運動エネルギーと速度
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
太陽光と蛍光灯の比較の仕方
-
インダクタンスとは結局何?
-
設計での I/O値とは何ですか?
-
RLC回路
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
物理学(運動量と力積)の考え方...
-
力学的エネルギー保存の法則とは?
-
空洞放射のエネルギーは絶対温...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
位置エネルギー U
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
活力パワーエネルギーを貰える...
-
長さLのパイプの端に穴を開け固...
-
干渉して打ち消しあった光の波...
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
泡が壁面にくっつくのは…
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
熱力学について
-
フェルミエネルギーについて
-
ベルヌーイの定理について
-
放射線β線はなぜ連続スペクトル...
-
水路が分岐た場合の水圧について
-
波数(k)を用いた空間座標表示を...
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
運動エネルギーと速度
-
人体からの発熱量の計算方法
-
オルゴールのエネルギー変換に...
おすすめ情報