
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その駐車場のオーナーさんによると思います
私が今まで借りた駐車場ではそこまでではありませんでしたが、18歳の時にお借りしたところでは若かったからなのか、信用されてなかったようで、保証人を2人つけろと言われ、
・母親と母親の妹(おば)の住所、氏名、連絡先、捺印の書類
・母親の免許のコピー
・自分の免許のコピー
・自分の車の車検証のコピー
・自分の住所、氏名、連絡先、捺印の書類
を提出したことならありました。
C0DE-TOKIさんのおじい様はもう退職されてますか?もしそうなら給料明細とかは提出できないことになるので、その代わりに年金受給ハガキのコピーを求められてるのだと思います。そのオーナー様はC0DE-TOKIさんが駐車場代を払えないことになった時に、代わりに支払える能力のある方かどうか知りたいのだと思います。(多分)
でも印鑑証明までとはちょっと疑い深いオーナーさんですね(+_+)私のまわりでもそこまでの提出を求められている人は見たことありません…本人の書類確認とか車の書類確認とかは厳しいところありますが、おじい様にそこまで厳しいところは聞いたことないです。あまり参考にならなくてすみません。
No.3
- 回答日時:
本人や保証人などについて揃えければいけない書類は、「貸してくれる人次第」です。
駐車場でそこまで求められることは「珍しい」とは言えますが、準備できなければ借りられないだけのことで、必要か必要でないかときかれれば「借りたいなら必要」です。
おかしいかおかしくないか、ときかれればおじいさんに収入があるかどうかの確認と、印鑑が本物かどうかの確認書類ですから「別におかしくない」です。
No.2
- 回答日時:
簡単ですが
収入に無い方は保証人にはなれません。
年齢制限してる場合もあります。
今回は年齢には問題無く、収入が明確かの証明に収入証明等の面倒で無い年金受給ハガキのコピーと印鑑証明書にしたのでしょう。
年金も国民年金だと月3万程の方も居ます。
連帯保証人の効力知れば納得出来ますよ。
保証人・連帯保証人の参考資料貼り付けますので、理解して下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E8%A8%BC% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身元保証人は家族しかだめですか?
-
ニートはマンション借りれますか?
-
賃貸契約の連帯保証人を頼まれ...
-
賃貸契約書の保証人欄について
-
公務員の寮について
-
夫婦で賃貸契約時の保証人について
-
同棲中の彼と別れ、彼が出てい...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
管理会社と大家さん
-
スーパー内の テナント と ...
-
大東建託に住んでます、家賃2...
-
パートで入居審査に落ちました
-
不動産業界ってなんでいい加減...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
気に入ったアパートが見つかっ...
-
生活保護受給者です。お金がな...
-
賃貸マンションの明け渡しについて
-
無断駐車で通報されました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身元保証人は家族しかだめですか?
-
専業投資家(無職)が部屋を借...
-
親に内緒で一人暮らしってでき...
-
賃貸契約の連帯保証人を頼まれ...
-
賃貸契約時の連帯保証人の実印
-
初めての大学入学手続きをする...
-
障害年金生活者を保証人にできる?
-
学生とフリーターで部屋が借り...
-
保証人なのですが名前が変わる...
-
駐車場の保証人について
-
保証人の印鑑について
-
22歳、現在無職(小中高の教員...
-
公務員の寮について
-
収入ゼロの主婦でも賃貸契約の...
-
賃貸契約書の保証人欄について
-
賃貸マンションの連帯保証人に...
-
夫婦で賃貸契約時の保証人について
-
質問です 娘が一人暮らしをした...
-
アパートを借りる契約の際に必...
-
連帯保証人を頼まれたら引き受...
おすすめ情報