
本日、体調不良を理由に欠勤しました。
当日欠勤となります。
朝早くに会社に電話したのですが、上司の口調は怒っているような感じでした。
当日欠勤なので、当然だと思いますが‥。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
体調もそこまでひどくはなく、吐き気と頭痛がある程度です。
上司の態度が気になり、申し訳ない気持ちでもやもやしています。
考えすぎだとは思いますが、こんなことで休んでよかったのでしょうか、納得できる言葉をかけてください。
当方、子なし主婦・フルタイムの契約社員です。
勤め始めて一年、今まで冠婚葬祭で1.5日欠勤、出勤途中の事故で病院のため半日遅刻、旅行のため1日欠勤、今回1日当日欠勤です。
残業も今まで病院で一度断っただけで、仕事に対しても真面目にやっているつもりです。
もやもやしています‥。
No.4
- 回答日時:
フルタイムだと当然有給休暇がありますよね。
欠勤というのは有給休暇は含まれませんよ。病欠でも有給枠を使って休めばそれは欠勤にはなりません。旅行も同じです。それは勤労者に労働三法が与えている権利なのです。何もやましいことない筈で、もしそれを上司が咎めるようなことがあれば、それは不当労働行為として会社が罰則適用されます。朝起きたときに出勤できない症状の病に襲われることは誰にでもあります。それを目に角を立てるような管理職は失格ですよ。私は派遣社員から契約社員になりました。
直接雇用の契約社員になってからは今月末でちょうど半年なので、有給は来月からもらえるそうなんです。
でも、有給何日あるかも教えてくれない会社みたいです。
有給なくても体調不良を理解してもらいたかったです‥。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
普通病気なら、当日にならんと解らんでしょう。
私も会社経営してますけど、先週、前の日は喉が痛い程度で
次の日間接が悲鳴上げるほど痛くて 悪寒がして動けなくなりました。
次の日大きな仕事があるのでその日だけは注射打って半日休みましたが
だから出勤前の始業時間前に 休むの連絡入れれば、普通会社は社員雇うと
何日間は、そういう不測の事態で休んでもいいように有給・代休制度があるので
権利上文句を言われる筋合いはないのです。
まあ契約なら、奴隷扱いですから、休むなんて何事だ死んだっていいから働け
効率落としたら金はやらん 死んだらそこから先は払う必要はない
といわれても仕方ない立場ですから 正社員と優遇が違うのはありますよ。
特に派遣元なんて、病といえば逃げられるような輩を何人も飼っているんですから
誰も信用していないんです。
私は派遣社員から契約社員になりましたが、確かに派遣のときは、仕事内容も違いました。
仕方ないのかもしれませんが、同じ会社の仲間なのに差別みたいと感じてしまいました。
やはり、派遣や契約はその程度に思われてしまうのは悲しいですね。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
病欠で当日、会社へ電話する当然の事です。
体調悪くても休むと連絡して怒るほうが、おかしくないですか?
部下が体調悪くて連絡してきた時に
「早く良くなって会社へ出てきてね。お大事に。」ぐらいの事が言えないかな?
心の狭い、他人に興味ない人なんでしょうね。
上司の事は気にせず身体を大事にして下さいね。
考えてみれば、上司からそのような言葉は全くありませんでした‥。
仕事が大切なのだと思いますが、ちょっと冷たい方なのかもしれないですね。
あたたかい言葉をかけていただき、気持ちが軽くなりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻をしてしまいます
大人・中高年
-
「よく休む人」の定義はどのくらいの頻度で休む人のことでしょうか?
会社・職場
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまいました。どうするべきですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 体調不良で仕事を休む人が居ます。 正直少人数で仕事してるので、しわ
会社・職場
-
5
仕事をズル休みしてしまいました。 二ヶ月に一回ぐらいやってしまいます。 今回の理由はなんとなく仕事に
会社・職場
-
6
社会人限定で質問します。25歳です。 これまでに、会社(仕事)を2日連続でサボったことがある方ってい
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
体調不良を理由に毎月3割欠勤する社員は解雇されますか?
労働相談
-
8
フリーターで月1体調不良で休むのですが、月1くらい別に許してと思ってしまう
会社・職場
-
9
月1で仕事を休む人をどう思いますか? 私は26でパートで働いています。入社して10ヶ月目ですがすでに
会社・職場
-
10
仕事を毎月必ず1日は休む人ってどう思いますか? 事前休ではなく突発休です。
会社・職場
-
11
職場で月に2回〜3回休む同僚がいています。 その皺寄せが、ぜんぶ私にきます。 その人は、正社員で私は
正社員
-
12
「この人仕事よく休むな」って感じるのはどれくらいの頻度で休む人だとあなたは思いますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
13
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
14
仕事で欠勤が多い人は嫌われやすいですか?
会社・職場
-
15
月1回体調不良で休む派遣って頻度多いなと思われますか?
派遣社員・契約社員
-
16
風邪で1週間近く休んでしまいました
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
社会人3年目の21歳です。 今日仕事をずる休みしました。 なんとなく行きたくなかったから体調不良を理
就職
-
18
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
19
風邪で4日も休んでしまいました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
バイト休みすぎについて。 月に5回くらいはズル休みしてます。 理由は、何となく行きたくないから です
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
会社を週一で休む社員
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
希望休 有休 公休 は、違います...
-
ライブか仕事か悩んでいます。
-
入社したばかりなのですが土日...
-
有給休暇使いたい場合は用事が...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
私の会社では年末の29日と30日...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
前日に有給申請するのはありで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
会社を週一で休む社員
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
会社で、一日休んだだけなのに...
-
早退と半休の違いをお教えくだ...
-
有給休暇を毎週水曜日に取る?
-
ライブか仕事か悩んでいます。
-
有給休暇でコンサートに行きた...
-
試用期間において希望休暇を上...
おすすめ情報