
パナソニックのツインPa(約12年使用)から、LEDシーリングに交換したいのですが、
現ツインPaのユニット自体は取り外せましたが、天井の配線器具に取り付けてある
アダプタが取り外し出来ません。
アダプタにある、ボタンを押しながら左に回すだけのようですが、全くビクともしません。
アダプタから天井に向けて、左右にねじが付いていた為、取る事を試みたのですが、
いくらねじを回しても、外れません。(途中までは緩むのですが、取りきれません)
ねじが壊れているのか、そもそもアダプタの取り外し方が違うのか、分かりません・・・
考えられる原因を教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パナソニックのツインPaの取り付け方法は、[カチットF]取付方式 になっているようです。
http://www.kadenhin.com/new_web/category_shomei_ …
上記URLを参考に説明すれば、天井は引っ掛けシーリングあるいは、引っ掛けローゼットになっていて、カチットF]取付アダプターが取り付けてあるようですね。
カチットF]取付アダプターは、ロックボタンを押しながら左に回せば外れるはずです。
ご連絡ありがとうございます。
最終的には、左右のねじを外す事ができ、アダプタを取り外せました。
ご参考にさせて頂いたURLに記載されてました、『角型引掛シーリング』で、その周りにアタッチメントがあり、それを固定する為、天井に向けて非常に長いねじが付いておりました。
ありがとうございました、年内に交換できて良かったです。
No.3
- 回答日時:
アダプター部分を含めて固定状態が判る写真を取り、写真を補足
してもらうと外し方の回答が付くと思います。
ご連絡ありがとうございました。情報が足りず申し訳ありません。
最終的に、左右のねじを取り外す事ができ、アダプタも
取り外しできました。
ねじが非常に長いタイプで、天井まで通してありました。
折角ご連絡を頂きましたのに、申し訳ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
普通は、電源スイッチを切り、アダプタにあるボタンを押しながら左へ10°ほど回転させて下へ取るだけです。上のHPの真ん中辺りにある写真3種と、奥さんが実際に外しているところの写真を参考にしてください。
あるいは特殊なアダプタかもしれません。その場合は電気屋さんを呼びましょう。
ご連絡ありがとうございます。
最終的に、左右のねじを取り外す事ができました。
『角型引掛シーリング』の周りにアタッチメントが付いており、それを固定する為のねじが長く、また、ねじ自体が回りにくくなっていた為に、非常に苦労しました。
ねじが外れてしまえば、ご連絡頂いた通り、ボタンを押しながら左へ回すだけで外れました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト ペンダントライトの交換について 6 2023/02/06 22:33
- 照明・ライト LED照明の規格について。 4 2022/11/25 18:49
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの電源について教えてください。 6 2022/07/17 12:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) 専用のACアダプタはUSB PDに取って代わられ今後なくなりますよね? 専用のACアダプタはデータを 1 2023/08/25 11:57
- 照明・ライト シーリングファンについて 3 2022/05/04 01:23
- その他(パソコン・周辺機器) 古いATXケースの電源交換方法 7 2022/06/15 16:26
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPhoneの変換アダプタについて 1 2023/01/13 23:31
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
古いシーリングライトの取り外...
-
角型シーリングを固定したい
-
こちらのランプを購入検討中な...
-
スタンドライトが下がってくる...
-
いつもお世話になっております...
-
角型シーリングの照明をはずし...
-
電気の四角い枠の取り外しって...
-
オーデリック ol291362bc SH828...
-
照明器具の取り付け
-
こんにちは、一つお伺いたいこ...
-
部屋の蛍光灯がおかしい築20年...
-
引っ掛けシーリングコンセント...
-
格子天井にシーリングは設置で...
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
コタツのスイッチの切り忘れに...
-
自室の照明からキーン、ウィー...
-
シーリングテープとマスキング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
古いシーリングライトの取り外...
-
天井の角型引掛シーリングに丸...
-
部屋の天井照明を変えたいと思...
-
こんにちは、一つお伺いたいこ...
-
格子天井にシーリングは設置で...
-
スタンドライトが下がってくる...
-
ひっかけシーリングの厚みを足...
-
照明器具の取り付け
-
角型シーリングを固定したい
-
引掛埋込シーリングにペンダン...
-
角型引き込みシーリングのスペ...
-
ODELICシーリングライトのカバ...
-
写真のシーリングライトの交換は?
-
部屋の天井にある引掛けシーリ...
-
オーデリック ol291362bc SH828...
-
引っ掛けシーリングコンセント...
-
電源端子露出型に対応のシーリ...
おすすめ情報