アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高速のGSで給油したところサービスで空気圧を診てくれたのですが
「9しかない。1年ほっておいてもこんなに空気は抜けないからパンクだと思う」と言われ石鹸水を掛けてみると側面の部分から小さなアブクが確かに出ていました。
でも言われてもすぐ分からない位。指指されて屈んでじっと見るとの針先からでももっと出るんじゃないかと思う位の小さなプクプクです。
サイドは修理できないというのでスペアと替えてもらおうとお願いしたら
「こういう症状は経年劣化だから他のタイヤも調べた方がいい」と。
すると3本同じ症状でした。子供三人乗せていて心配で主人に電話したところ、パンクしてるなら替えるしか仕方ないとの返事で
組み換え、タイヤ処分込み73000円支払いました。

さらにエンジンオイルが殆ど入ってなく乳化しているから中を洗浄しなければならない、オイル代込みで10600円と言われました。
それはディーラーで見てもらうからと断りオイル交換だけお願いしたら、作業後に
「中の洗浄はサービスでやっておきましたから」と…

車の事をよくわからず乗ってるだけなのがいけないと言われればそれまでなのですが、何か腑に落ちなくて…
車はセレナで6月に車検でした。ディーラーで購入からお世話になってる担当さをにお願いして車検したのにオイルが無いってありますか?
それにサービスで洗浄って…ディーラーに持っていかれたら嘘とバレるからそう言っただけで本当は洗浄なんかしてないんじゃないかと思ってしまって。

そう思い始めたらパンクもウソ?って気がしてきて…

パンクを調べますと言いながら、タイヤの側面に石鹸水を掛けてまわっていたけれど、側面のパンクって少ないですよね?
普通は走行面じゃないですか?なんで側面だけしか調べなかったんだろう?
側面に石鹸水かけてみて、何ともなければ走行面を調べるのがパンクを調べる時の普通の手順なんでしょうか?

タイヤは一昨年購入したスタッドレスで一月前に交換しました。
保育園の送迎や買い物に毎日利用し、当日は高速に乗ってからすでに250キロほど走ったところでした(その後まだ300キロ走る予定でした)

前に側面のパンクは縁石に擦るとかイタズラくらいだと聞いたことがあるんですが…
経年劣化って言われてもまだ新しいし。
屋外で雨ざらしで保存してたのが原因ですねと言われましたが、今までそんな事なった事もありません。
荷物が満載だったのでタイヤ処分してもらいましたが一本だけでも持って帰ってくればよかったかなと思います。

本当にタイヤ交換しなければならなかったのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

よほど保存状態が悪くなければ2年程度で劣化して漏れはありえません


数年たってて保存状態が悪ければば全部ビートから漏れることもありえますが・・・
それに9ってなんですか・・・

少しずつでももれてるなら履いたままにすれば空気は抜け切るでしょう・・・
泡は連続して出てきましたか?

タイヤ交換は自分でしたのかお店に頼んだのか
自分でした場合空気は入れましたか?
漏れてきたのがホイールとタイヤの隙間(ビート)なら磨けば収まったと思われます
    • good
    • 0

ボッタクリ ですね



「命に関わる」からと無知なユーザーに恐怖心を煽り
悪徳商売の典型ですね。

文面からすると一銭も支出する必要は無かったですね。
高い授業料でした。
なじみの整備工場を作りましょう。

スタンドでなんと言われても無事に自宅に帰れた可能性は
100%です。
その後も数年快適に乗れたでしょう。
よっぽどパンクしていてタイヤが潰れていれば話は別ですが・・・
少し減ってれば目視でわかりますしどれか1本ならハンドルが
ぶれてくるからわかりますしね。
3ヵ月に一度くらいはスタンドで給油したついでに空気圧点検
をしましょう。 
セルフでやれるところも結構あるし店員に点検してください って
言えばサービスでやってくれるんじゃないですかね。
なんか言われればうそでも「行きつけの業者でやってもらいます」
ってその場はいったん無視ですね。

1L 53.8円のガソリン税
5000円入れても2000円弱はスタンドの売り上げではないのです。

ですからスタンドも給油以外の売り上げをとるのに必死です。
貴女とは違いますが
「冷却水ってなんですか?」
「エンジンオイルってなんですか?」
「エンジンルーム開けてください」
「えっ どうやって開けるんですか?」

鴨が葱しょってきたようなもんですね
なんせ1L 100円程度のウォッシャー液を700円っていうくらいですから

 オイル交換など某有名な車関係のショップに行けば
会員1年 1000円 で安いオイルを定期的にやっていれば充分です。
期間も3ヵ月推奨とはやし立てますが半年毎で充分。
もちろん工賃無料ですね

ちなみに営業車 1500円前後のオイルで6年間 38万キロ軽快に走ってます。


99.8%のドライバーは走行前点検などしてませんから・・・

ただし高速に乗る前はタイヤの状態くらいは見ましょうね。
    • good
    • 0

質問文を拝見して確信しましたことは


「これは、日頃のメンテナンスを全くしていないな」
と言うことです。

>エンジンオイルが殆ど入ってなく乳化しているから中を洗浄しなければならない

これは事実でしょう。
これを嘘つけば、すぐに嘘がばれますし
嘘をつくなら、もっと、もっともらしい嘘をつきます。
なぜなら、この話の状況は、一般的には遭遇することがない
極めて非道い、危険な状態だからです。
一般的にはあり得ないひどさです。
実際、強烈に非道い状態だったであろうと確信します。
此処まで非道いと
『オイル交換だけお願い』
と言うお返事でも
サービスで中の洗浄を行うと思います。
でなければエンジンが即死してしまう可能性が極めて大だからです。

「こんな非道いオーナーに、こんな非道い扱いを受けて、、、
この車は本当に可哀相だ、、、」

車のメンテナンスに携わる者であれば
皆等しくそう思うはずです。

タイヤに対する日常メンテナンスも行っていないのでしょう。

>車はセレナで6月に車検でした

今年でしょうか?去年でしょうか?
車検時にメンテナンスを断ったのではないでしょうか?
「安くしてくれ」
と言ったのではないでしょうか?

車に対するメンテ意識が皆無のようですから
今後は法律でも義務づけられている「日常点検」を欠かさぬようにお願い致します。
    • good
    • 0

ああ、カモられたなぁという感じです。



私も地元のクジラのマークのあるGSはそういう商売をしているところがあり、いくら安くても絶対に寄りません。
そちらにも高速のGSにかもられたようですので、高速道路会社に苦情を伝えてみてはどうでしょうか?


さて、本文に戻って、少なくとも走る前にタイヤの様子を覚えるべきでした。
タイヤのパンクは道路に接している面ならわかるのですが、側面はこすらない限りパンクしません。劣化と言っても徐々ながら空気が抜けることは考えにくいです。抜けるなら一気でしょう。

オイルもカーショップか、ディーラーにしてもらうべきでしたね。高くても押売りみたいな商売はしないです。あまりにも安いところはどこかでカバーするので要注意です。
    • good
    • 0

ナンバー1さんの言う通り、始業点検をしていればカモられませんでした。


私は車検整備、ユーザー車検を30年ほどしていますが、
仕業点検は意外に簡単で、5分あれば出来ます。
しかし、そんなに酷いGSは珍しいですね。
妻がそんな目にあったら、消費生活センターに被害報告をして、
お金を取り戻します。
    • good
    • 0

晦日の忙しい時期に、給油した時に空気圧などサービスで見てくれない。


ドライバーが女性だと、車に疎いと判断して色々と吹っかけてくる。

やはり「カモ」と見られた可能性が高い。お気の毒さまです。
    • good
    • 0

 パンクは間違いなくイタズラでしょう。


 「9しかない」って90kPaのことでしょうかね?だとしたら通常の半分よりやや少ない位の空気圧ですね。石鹸水をつけて小さい泡が出る程度であれば、空気の漏れ量は少ないので空気圧が低下するまである程度時間が必要です。そのGSに辿り着く前にどれだけ走ったかわかりませんが、お話からGSの人が犯人と断定することはできません。

 今更言っても仕方ありませんが、もし今後同じことが起こった場合(あるいはここを見ている人が同じ目にあった場合)を想定して対処方法を紹介しておきます。

 まず、タイヤの側面に穴が開いてパンクするということは通常有り得ません。まずイタズラと考えて間違いありません。
 縁石に擦った場合・・・という話もありますが「縁石との接触でホイールが変形した」「縁石に突起があってタイヤ側面が抉られた」「車が物凄い速度で横滑り(またはスピン)しながら縁石に真横からぶつかった」等、よほど極端な場合だけです。もちろん、このような極端な事例でタイヤの側面に目で見難いくらい小さな穴が開くということは絶対にありません。必ず大きくて目立つ傷ができます。
 経年劣化の場合、表面に小さな亀裂がたくさんできます。開く穴も丸い穴ではなく、亀裂状の裂けたような穴になります。

 次に対処方法ですが・・・時計と圧力計があるなら、パンクに気付いたときの時間とその時の全部のタイヤの圧力を測ってください。
 その後、立派な器物損壊罪なので警察に通報しましょう。事情聴取や現場の実況検分等で1時間くらい足止めを喰らうことになりますが、明確な犯罪ですから同一犯による他の被害者が出る事を防ぐためにも通報しましょう。犯人が即座に捕まることは期待できませんが、恨みによる個人を狙った犯行でない限り、こういうイタズラをする犯人は必ず同じ事を繰り返します。そのイタズラの被害情報が増えれば警察も犯人を捕まえやすくなります。(もし、この場合でのGSの人が犯人なら再犯を抑止できるでしょう。)
 通報して警察が来てから(あるいは来るまでの間)、空気入れと圧力計があるなら規定の圧力だけ空気を入れ、空気が抜ける時間を計りましょう。走行中は空気が抜けるのが早まるので、穴をあけられた時間帯を正確に特定することはできませんが「少なくとも何時以降にイタズラされた」という程度のことはわかります。
 圧力計がなかった場合・・・イタズラでタイヤ側面に穴をあける場合、タイヤもある程度頑丈なので穴をあける道具も頑丈なものでなければならず、どうしても千枚通しやアイスピックくらいの太さが必要になります。当然、穴の大きさも千枚通し等であけた穴より小さくはできませんから、空気が半分程度まで抜けるまでの時間は(乗用車のタイヤなら)1時間かからないはずです。
 そのイタズラされたと想定される時間から気付くまでの間、自分がどこに行ったのかを良く思い出し、警察に教えてください。こちらから言わなくても調書作成の際に訊かれますので、訊かれた時に正確に漏れなく答えられるよう、警察が来るまでの間に落ち着いて思い出して心の準備をして下さい。


>ディーラーで購入からお世話になってる担当さをにお願いして車検したのにオイルが無いってありますか?

 あります。
 ディーラーでオイル・タイヤ・ワイパー等の消耗品を交換すると、他で交換するよりも高額な料金を請求されるため、ディーラーでは交換しないという人が多いのです。
 ディーラーの人もその事を知っているため、客から「交換してくれ」とか「交換してもいいよ」と言われない限り、勝手に交換しないようにしている場合があります。(普通は「オイルを交換してもいいですか?」と確認してから交換します。)
 しかし、整備の内容によってはどうしてもオイルを抜く必要がある場合もありますので、その場合は仕方ありませんからオイルを交換してしまいます。
 ディーラーでオイルを交換したかどうかは車検証入れに整備記録が入っているはずですので、そこに必ず記載されますから確認できます。
 もし、記録上で交換されているのに半年程度でオイルがなくなったとしたら、自動車が故障しているか、さもなければディーラーかGSのどちらかがウソをついていることになります。
 そのGSの人が言う乳化の程度がどれくらいかわかりませんが、今はオイルの性能もエンジンの性能も上がっていますから、一般の車を普通に走行しているだけなのに1~2年で目立つほど乳化するなんてことはありません。


>本当にタイヤ交換しなければならなかったのでしょうか?

 はい、交換する必要はありました。不信に思ってしまうのは理解できますが、そこは諦めてください。
 教習所で教わっているはずですが、空気圧の低いタイヤで高速走行していると、スタンディング・ウェーブ現象という危険な現象が発生し、タイヤが破裂してしまいます。パンクしているタイヤで走行すると高速道路から下りる前に空気圧が低下し、スタンディング・ウェーブ現象を起こしてしまいます。
 高速道路ではなく一般道をゆっくり走るのであれば、規定の(あるいはそれより高い)圧力の空気を入れて安全に走って帰ることもできますが、高速道路でそれをするのは無謀です。
 ちょっと安いところでタイヤ交換してもらうために無理をして高速道路でタイヤが破裂したら・・・事故を起こしてしまうかもしれませんし、事故を起こさず安全に停車できたとしても、レッカー代やら何やらで節約しようとしたタイヤ代の10倍以上のお金を払うことになります。無論、高速で事故を起こせば10倍じゃ済みません。


 今回の件は今更警察に相談しても解決されないでしょう(事件性はありますが、証拠品が全て失われていますから警察も動きようがない)。今回は諦めてください。
 今後、気をつけてください。
    • good
    • 0

間違いなくカモられましたね。



スタンドは点検だけ、異常を指摘されたら、「ディーラーで見てもらいます」これでOKです。
スタンドなんて所詮素人に毛が生えたレベルです。
まともな点検を期待するだけ無駄です。
適当なこと言って、物を売りつけるのが仕事ですから。
店員もガソリン売っても利益出ないから必死なんですよ。

@元スタンド店員
    • good
    • 0

こんにちは。



完全にカモられましたね。
証拠のタイヤが残っていれば、
弁護士を通じて相手のGSに質問書などを送付すれば、相手側が示談を申し込むでしょうが、
タイヤを処分した今では、もう、どうしようもありません。

今回のことは、ある意味「良い社会勉強」だったと受け入れるしかないでしょう。

ちなみに、購入1年でタイヤの側面に穴や亀裂が入ることは、まず有りません。

スタッドレスタイヤは溝面(制動能力)の寿命が平均3シーズン(3年)なので、
タイヤ溝が十分残っていても、3年ごとに買い替えるのが良いでしょう。

ただし溝の深さが新品時の50%より少なくなった場合は、
購入3年以内でも交換してください。
費用はかかりますが、命には代えられません。
(タイヤメーカーが推奨しています。)

エンジンオイルに関しては、状況によるので・・・
カモられたかもしれないし、実際に劣化していたかもしれません。
エンジンオイルは夏、冬の年2回、交換するのが良いでしょう。
オートバックスなどでは、オイル代、交換手間賃を合わせて、1回5000円以下でできます。
    • good
    • 0

タイヤサイドのエア漏れは、


タイヤ組み付け不良や保管方法に不備がある場合がありますので
質問者さんが目視で泡がふくらんでいく様子を確認したのであれば
ない話ではありません。

=直射日光の当たる寒暖の激しい鉄板や砂利の上にでも放置しておけば
起きないとは言えません。
また、この手の車種で問題になるのは
空気圧低下によるサイド擦りでしょうね。
=サイドがふくらんだまま走ってしまい、本来痛まないはずのサイドに過大な負荷がかかる。

オイルの乳化は
使用方法による物です。

未だM車は・・・なんて馬鹿な事言う人もいますが、
保育園の毎日の送迎や買い物の短距離に使っていたら
内部で発生した水分が
エンジン燃焼により外に出ないうちにエンジンストップさせると
ふつうに起きます。

おおむね時間にして15分以内、距離にして10km以下の走行距離で
毎度エンジンを止める車は、
そのパターンで2000kmも走れば確実に
「灰色のオイル(乳化白濁が混じったオイル)」になっています。
=メーカーでもそういう走行は「シビアコンディション」と定義して
3000km~5000kmでのオイル交換を推奨される状況です。
乳化って要するにおいるがエマルジョン
マヨネーズやドレッシングのような状態になることです。

そのオイルも、自分で見るのです。

かもられたかどうかは、
自分で見るんです。
自分で見ていないから不安になるんでしょう?

今後はちゃんと自分で見て下さい。
それが「使用者による始業点検の義務」って事につながります。

タイヤもオイルも、
どちらも、車種やましてやメーカーなど全く無関係の
「自己責任」の使用状況による劣化が大きく疑われます。

心配ならまた見せてもらって
もう一度お金を払ってタイヤに組んでもらって下さい。
そうすることで確認が出来ます。

というかもう取り返しが付かないと考えた方が身のため。
今後気を付けようとしかいいようがありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!