
ご覧いただきありがとうございます。
単に興味なのですが…
たとえば、ウィスキーのような強いお酒を飲んだら、たぶん胃の中にいる寄生虫は死んでしまうのでは?と想像しています。
では、消化器官の内部以外にも寄生する寄生虫はいかがでしょうか?
たとえば、肝臓や肺、目玉や脳まで寄生することがある『カイチュウ』や
小学生のときに検査をした『ギョウチュウ』などです。
血液中のアルコールで、これらの寄生虫が死ぬことはあるでしょうか?
体重50キロの人が、35%のウィスキーを200mlを飲んだと仮定して、お答えお願いいたします。
「寄生虫」と申しましても、白いヒモ状のものからマラリアやトキソプラズマのような原虫、カやノミなどいろいろございますが、お判りになる範囲でよろしいです。
どうかよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アルコールは腸ではなく胃で吸収されます。
従って腸の寄生虫まで届きません(白いヒモ状のものはたぶんサナダ虫をイメージされているのだと思いますが)。また、200mlのウイスキーが血中に吸収されると、希釈されて、血中の寄生虫に害を及ぼすような濃度ではなくなってしまいます。
なので残念ながら強いお酒を飲んでも寄生虫の治療にはならないです。
しかしこのサイト、あまりレベル高くありませんね。
回答内容もさることながら、相談者様に攻撃的だったり、相談者様を小馬鹿にしたような回答が多すぎます。
無料サイトだとこんなものですかね。
ありがとうございます。
サナダ虫に限りませんが、『いわゆるミミズ状の寄生虫』をイメージしていました。
胃に寄生したアニサキスなら死ぬかな?と思っていました。
同様に、お答えいただきましたように、大腸に寄生したサナダ虫も35%のアルコールで死ぬかな?と思ったのですが…
理想的には、吸収されて血液中にあるアルコールで、その他の場所に寄生した寄生虫も死んでくれれば…と、期待していたのですが…
ご丁寧にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
凄い発想ですね、寄生虫の前に人間が死にます。
下と同じだけどすいませんね。
特に暇でもないですが、文を打つほどの暇さえも無いわけじゃないし。
とりあえず意見は聞いたので礼だけこの場で言っとくし。
ポイントはつけないが。
No.1
- 回答日時:
アルコールは蛋白を変性させて固定する用途に使われますが、通常70%以上です。
死ぬような濃度があれば、消化管粘膜も壊死します。
血中にそういう濃度があれば人間の組織がもちません。
つまり35%のウイスキー飲んだってなにも死にません。飲んだ人が酔っ払うだけです。
寄生虫も人間も組成はそうかわらないことを考えればきくまでもないことと思うのですが。
暇なのはわかりますがね。
すいませんね。
特に暇でもないですが、文を打つほどの暇さえもないと言うわけではないので。
とりあえず意見が聞けたのでお礼だけこの場で言っときます、ポイントはおつけ致しませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 本日夜のことです。 キッチン用ではないですが、 生肉を触って水で洗った後使用した可能性が大いにあるタ 2 2023/02/06 00:44
- 性病・性感染症・STD 犬の寄生虫に感染していますが、病院で見つかりません、どんな検査をすればいいのでしょうか? 3 2022/12/10 01:00
- 爬虫類・両生類・昆虫 昆虫食 炎上。 イナゴとか一部の昆虫はOKだけど、コオロギとか稀に死に至るとか、、。 4 2023/02/28 23:36
- その他(暮らし・生活・行事) プランターにナメクジが大量発生してしまいました! 駆除しないと寄生虫がいて危険らしいので、クエン酸を 3 2022/05/14 22:06
- 婚活 何故、男が寄生虫を養わないといけない? 4 2022/06/05 01:07
- 生物学 稲作とお酒遺伝子の関係性について 1 2022/05/10 22:47
- 哲学 よく、性根が破綻した輩の事を糞とか滓とかゴミ屑とか寄生虫以下とか言ったりはしますが。いやいや。 1 2023/03/29 17:15
- その他(悩み相談・人生相談) 優秀な女性を嫉妬して不当に攻撃する男も、顔も頭も性格も良い女性を嫉妬して不当に虐げる女も性格は糞か? 1 2023/03/29 17:05
- その他(悩み相談・人生相談) 優秀な女性を嫉妬して不当に攻撃する男も、顔も頭も性格も良い女性を嫉妬して不当に虐げる女も性格は糞未満 1 2023/03/29 12:24
- 怪我 今、わたしは足爪周囲が炎症をしていて 爪周囲炎です。 足回りに火傷をしたので二次感染か? ひょう疽? 1 2023/04/19 08:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生の豚肉を食べてしまいました...
-
肛門からしらたきのようなもの...
-
生肉を切った包丁でおかずを切...
-
部屋に黄色い半透明な小さい玉(...
-
加熱しなければいけないイカを...
-
クモの巣のように割れている液...
-
豚肉を生焼けで食べたあと・・・
-
夜勤でしゃっくりが頻発(?)...
-
回虫と診断されたのですが
-
献血の診断結果のコレステロー...
-
痩せ型は病院で体質改善できる...
-
卵って1日何個まで大丈夫なので...
-
ハエの卵を食べてしまったかも...
-
鶴橋キムチの安全性
-
今、わたしは足爪周囲が炎症を...
-
夜中に突然しゃっくり!眠れま...
-
おしゃぶりで出っ歯になりますか?
-
眞子さまの御結婚
-
便に何か長いものが混じってま...
-
至急 お願いします、何か肛門か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加熱しなければいけないイカを...
-
生肉を切った包丁でおかずを切...
-
肛門からしらたきのようなもの...
-
鱈の肝(?)らしきものにぷつ...
-
ハエの卵を食べてしまったかも...
-
先程、便から糸こんにゃくのよ...
-
マグロの中に白い卵のようなも...
-
ウンチを食べると……
-
クモの巣のように割れている液...
-
トイレの便器の中に、ミミズが...
-
部屋に黄色い半透明な小さい玉(...
-
生の豚肉を食べてしまいました...
-
生の鴨肉
-
子どもが生焼きの豚肉餃子をた...
-
トイレの中にミミズのような虫...
-
豚肉を生焼けで食べたあと・・・
-
蛆虫を食べてしまった。
-
飛蚊症はイベルメクチンで治り...
-
今日久しぶりに豆板醤を使おう...
-
ヒラマサを捌いた際に白い米粒...
おすすめ情報