
妊娠10ヶ月にして、ベビー用品を買いに義両親とアカチャンホンポに行きました(*^ー^)ノ
ありがたいことに初の内孫にノリノリなので、私は何かと姉からもらった甥っ子のお下がりで済ませようと考えるも、退院日のドレスやらアフガンやらお風呂グッズ一式にあれこれと買い込んでくれました(^_^;)
最後に、オムツの買いだめは阻止できたんですけど、おしりふきの買いだめは止められず、安いからとムーニーのおしりふきを2箱も買いだめしてしまいました…これってどれぐらいで消費するもんなんでしょうか??
箱買いのまま開けるわけもないので、乾いたりとゆーことはないと思うのですが…みなさんどうでしたか?
No.5
- 回答日時:
お邪魔します♪~θ(^0^ )
2箱なんて、あっという間ですよ。そうそう乾いたりしないです!!日本製品(海外製のはどうだか不明ですが)のは優秀ですよ~。どうせなら5箱ぐらい……。
うちはお尻拭きはオムツ外れるまで使ってました。
いいなぁ…うち、姑さんいないから羨ましいです~。
No.4
- 回答日時:
こんばんは!
私も、ムーニーのお尻拭き、兄家族から1箱頂きました(^O^)
4ヵ月程たちますが、まだもう少し残ってますよ!
凄く有り難かったです!
ただ、お尻拭きと紙オムツは、肌にあわない事もあります。
私の妹の子は、ムーニーのお尻拭きで、荒れたようで、何個か貰いました。
さいわい、家の子は基本何でも大丈夫ですので、良かったのですが。
それと、紙オムツですが、新生児用は、余り買いだめしない方が、良いですよ! 成長にもよりますが、直ぐ使えなくなる可能性があります。
もしこれから、お義母様が紙オムツを買ってあげると言われたら、Sサイズを買って頂いた方が、良いと思いますよ。
でも、消耗品は貰えると、有難いものですね!
私は、2人目が産まれた時、何が欲しいか聞かれ、服は沢山お古をもらったので、紙オムツやお尻拭きを、頼みましたよ!
良いお義母様ですね!素直に、ありがとうと、受けとっておきましょう(^O^)
No.3
- 回答日時:
どうせだったら赤ちゃん本舗のおしりふき 99%水の厚手タイプ買ってもらえばよかったですね^^
おしりふきはでもありがたいですよ?
うちは双子ですが、いつも赤ちゃん本舗の厚手タイプ水99%使っていますが
箱買いで4箱買ってます。
1年に2回くらい買いますからね。あかちゃんの時はもっと減りましたよ。
お友達が出来て何かもらったりした時とかお礼におしりふきお返ししたりも出来ますよ^^
乾くことはないから大丈夫ですよ。
次回は水99%にしてもらってください^^ぜひお試しあれ♪
良いお義母さんですよ感謝感謝。
要らないものははっきりと言った方がいいですよ。
お義母さんだって要らないと言えないとは思っていないでしょうから。
あらなんで言ってくれなかったの?って思うでしょうし。
今から言えるようになっておくと本当に便利というと言葉悪いですが、
良いように買ってもらえて感謝にしかなりませんよ。
私もお義母さんには本当にいろいろ買っていただいてます。
幸せなことですよ。
おしりふきは大丈夫ですよ絶対に消費できますから。
No.2
- 回答日時:
箱って言われても・・・・
段ボール箱ですか?
それともプラスチックのケース(中にパッケージが収まる)の事でしょうか?
もう昔の事なので詳しくは忘れてしまいましたが
一つのパッケージに80~90枚入りですよね?
ウンチの際には・・・数枚~10枚ぐらい使います(通常は少量でも、下痢などでは多量に消費)
オシッコの際には1,2枚で済ませるので、早ければ1週間程度でパッケージを使い切ります。
商品は、単品(1パッケージ)と3個程度のパッケージが一般的で、ウチでは箱では買ったことがありませんでした。
ドラッグストアなんかでは、段ボール箱から3個パッケージを陳列しているので、その段ボールが2箱なら相当の数ですが生鮮品ではないし、開封さえしなければずっと使えるので
保管場所さえ確保できれば良いんじゃ無いですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ドラム式で洗ってもへたらずふわふわバスタオル教えてください 2 2023/06/25 20:49
- 誕生日・記念日・お祝い 息子と半同棲中だった彼女を可愛がり よく お小遣いをあげたり洋服やバック等を買ってあげたり お年玉 3 2023/06/14 23:59
- その他(家族・家庭) 言っていいことと悪いこと 6 2022/09/17 11:14
- スーパー・コンビニ スーパーで母に言われた事が間違ってたことを知った 3 2022/10/20 18:14
- 妊娠 母と居ると疲れる&ストレスたまる 今妊娠5ヶ月目のの30代前半の妊婦です。 親とは別々に暮らしており 1 2022/12/24 23:23
- その他(家族・家庭) 今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母 14 2022/05/10 13:39
- 夫婦 パチンコが趣味の旦那(25歳)のパチンコの趣味を辞めさせたいです。 学生のころは親のお金で毎日パチン 16 2023/06/14 14:44
- 子育て 夫は育児が嫌いなのでしょうか? お願いしたりしてもうまくいきません。現在子供は3ヶ月です。 役割分担 12 2022/05/11 15:41
- その他(家族・家庭) 小学生の女の子が… 2 2022/07/30 11:49
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 当方かなりのDDオタクです。 今度、オタク仲間のお友達とアニメの原画展に行くことになりました。 誘っ 1 2022/04/22 22:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2歳児。オムツがお尻にくいこみ...
-
オムツが食い込む!?
-
夜のオムツ替えで泣く
-
皆さん経験があると思いますが
-
オムツからおしっこが漏れる
-
車でおむつ
-
私には言わない人に言えないオ...
-
度々すみません。紙オムツの配...
-
8ヶ月の息子がおちんちんを触る...
-
オシッコに白い結晶状のものが!
-
赤ちゃんのおしっこ吸収ライナ...
-
夜中のオムツ交換はどれくらい...
-
出産祝いにもらうならどっちが...
-
3歳健診の1人でお着替えができ...
-
おむつからおしっこが漏れて困...
-
おしりふきの代用で、キッチン...
-
天花粉・シッカロール・ベビー...
-
沖縄でのオムツ・離乳食の買い...
-
子供服の着せ方。
-
紙おむつについて
おすすめ情報