dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素朴な疑問なんですが、マイクロソフトで販売されているソフトウェアでベスト10ってなんでしょうか?

1.Windows 7
2.Excel
3. Word
のようなきがしますが、それ以降は何になるのかなと思いまして。ある記事ではProjectが6位とか書いていました。

A 回答 (3件)

ベスト10っていうのが、販売本数なのか、売り上げ金額なのか、パッケージ製品だけか、PCにバンドルされるOEM製品も含むのか、そして一般向けなのか企業向け(ライセンス製品)なのかでずいぶん変わってくると思いますが、5年くらい量販店でマイクロソフトの製品を販売するバイトをしていたので、一般向けのパッケージ製品ならおおよその人気はわかります。




1位はダントツでWindows7ですね。発売時も凄かったですが、1年以上たって勢いが落ちるかと思えば、XPからの乗り換え需要などがあって、何度も波に乗ってる感じです。

2位はOffice Home&Business 2010 じゃないかなぁと思います。MSもこれを一番推してましたし。

あとは、

PowerPoint2010(単体)
Office Personal 2010
Office Professional 2010

あたりが続いて、

Access2010(単体)
Excel 2010(単体)
Word2010(単体)
Visio2010
Visual Studio2010

などじゃないですかねぇ。

Office製品の需要としてはExcelが一番あると思いますが、セット製品に含まれますし、PCにバンドルされているプレインストール版も多いので、単体パッケージはそこまで売れないですね。


しかし、Projectが6位ってことは、完全に企業向けのデータですね。一般人にはまず売れない製品ですし。


参考なれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!感謝です!

お礼日時:2012/01/15 11:32

質問が質問として的を得ていない。



他の方の回答にあるとおり、バンドル版を含むのか?もはっきりしないし、
今までの累計なのか、2011年度とか、ある期間の区切りで、なのか…
それによって、全然変わってくると思うんですけど。

「販売されているベスト10」とだけ言うと、
「お店で並んでいる数」(売れた、売れないは関係ない)とも取れるし、
そこに「マイクロソフトで」と前置きされると
「マイクロソフトのオンラインショップ内だけ」で「とにかく並んでるだけ」とも取れる。
質問そのものがちんぷんかんぷんです。

>1.Windows 7
エディション別にカウントしないの?
Starter、Home Basic、Home Premium、
Professional、Enterprise、Ultimateとありますが
ぜ~んぶここ?

製品版、OEM版、32bitDSP版、64bitDSP版、アップグレード版、みんなここ?

だとしたら、そりゃPCの基本ソフトであるOSがトップになるのは必然だと思いますよ。
今、お店で売っているほとんどのPCには、何がしかのWindows7が入ってますから
ほぼPC出荷台数になりますよ。

逆に、OEM版を含まないのなら、殆どのPCには購入時に何らかのWindowsが入っているわけで
集計対象が、自作派か、Vista等からのアップグレード層のみになるので
劇的に減るでしょうね。

「今までの累計」って意味なら、10年間出荷し続けたWindows XPには及ばないでしょうし。

>2.Excel
>3.Word
ExcelやWordを、単体で買う人って、ほとんど見たこと無いのに、この順位って
Office Personal、Home and Business、Professionalに同梱されているものも
ここに含むんですか?
だとしたら、全てのOfficeに含むWord Excel が上位なのも分かりますが…。

また、2003、2007、2010、for Mac等のバージョンは問わずに、ココにカウントですか?

Office に入ってる Word Excel を含まないというなら、
単体のPowerPoint の方が上でしょうね。
PCにプリインストールされている Officeは、Office Personalであることが多いので
Word Excel は買わなくても済むが、Office Personal にはPowerPointは含まないので
PowerPointだけ買い足す人は多いと思います。

なんにせよ、質問が質問として的を得ていない以上は、アレコレ言ってもしょうがないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!感謝です!

お礼日時:2012/01/15 11:31

2012年の物価水準に補正して、一位は楽勝でXPです。

全世界で現在でOSのうち半分はXPですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!感謝です!

お礼日時:2012/01/15 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!