dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 社内SE、あるいはシステム担当として働いている方、働いていた方にお聞きします。
 社内システム部門廃止、あるいは外注に依頼するためにシステム担当職は、不要となるといった会社辞令で、社内SEやシステム担当としてリストラされた方はおりますか?。
 されてから、今何をされてますか?。
 
 リーマンショックよりも前の一時期、内製を進める企業が増えたと聞く一方で、ネットでは、リストラの話しを目にもしました。
 恐らく、中小企業の方かと思います。システム部門が組織として有る無いでは、内製可能かは大きく左右もされるかとも思います。
 今やベンダなどの外注が、代わりとなってシステムを見る、あるいはASPやクラウドシステムのようなものを利用すれば、社内におく必要率も下がってきますし。ちょっとした不具合や保守は、他の職種と兼務されている方で対応可能というものであれば、なおさらです。

A 回答 (2件)

 社内SE歴10年以上、4社の情報システム部門で社内SEをやっておりました者です。



>>会社辞令で、社内SEやシステム担当としてリストラされた方はおりますか?。

 私も前職は派遣で一般企業の情報システム部で社内SEをやっておりましたが、業績悪化
により会社都合で去年9月末に契約終了となりました。

>>されてから、今何をされてますか?。

 去年は10~11月は無職、転職活動中でした。やはり今までの経験を活かしたかったので、
社内SEの仕事を探しておりました。私の場合、社内SEでもインフラ系ではなく開発系でした
ので、自社のシステムを自社で開発している会社を探してました。

 12月に1ヶ月だけ短期でヘルプデスクの派遣をやりました。ずっとブランクが続くのは
どうかなと思い、少しでも働きながら仕事を探そうと思いました。

 現在1月ですが転職活動中。社内SEにこだわって正社員・派遣ともに探しておりますが
なかなか見つかりませんね・・・。

 できれば2月スタートで働きたいので、社内SEじゃなくてもVB.NETなど今までの開発スキル
を活かして派遣をやりながら、正社員の社内SEの仕事を引き続き探そうと思ってます。

 とりあえず収入は確保しないといけませんので^^;

 ご参考になれば幸いです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 大変参考になりました。
 実は、私も似たような境遇でして、10年近く開発会社で働いておりましたが、転職回数と年齢もあったことで、今の社内SEの職にありつくまで2年の無職生活をしてました。ソフト会社とユーザSEでは、求められるものが違うことや、特に中小ですと何でも出来るようなスーパーマンを求める帰来があるので、なかなか見つからなかったです。
 派遣に関しては、良いイメージは全くなかったのですが、無職で過ごすよりも派遣でスキルや世の中のシステムを知るって感じで、あれこれやってみても良かったと後悔はしております。ただ、ずっと疲れ果ててしまっていたので、プチドロップアウトではないですが、長い休みが欲しかったということはありましたが。
 
 社内SEの地位は、中小ではかなり低いと感じてます。
 何でも屋なんですよね。そこをどう捉えるかで、かなりモチベーションにも影響出てきます。別の道を探そうかなとも考えてます。居ても50くらいで窓際になりえるとも恐れてますので。

お礼日時:2012/01/19 06:50

人員削減ならまだしも、廃止はないんじゃないですか?


外注担当も必要ですし。
現段階のクラウドでは1ヶ月500円/人が多く
安さをアピールしていますが
1年だと6,000円、2年で12,000円/人ですよ。
まともな仕入れが出来る会社なら従来型の方がまだ安いです。
それこそ1ヶ月100円/人とかになったら
兼務になる可能性があると思いますが。

それに社内SEはPC自体の調達とか
保守、自社ネットワーク管理、小規模開発とか
やってるから自社組織があるのであって
全て外注にすると、特に小規模開発部分の
外注費が膨らむため、人件費削減効果は
一定に留まるのでは?と思います。
2~3人が1人になることはあるかもしれませんが
その1人が辞めると結構致命的なので。
丸々人件費が浮く、という形にはならないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 中小だとシステム部門の無い企業は多いです。あっても一人組織とかであり、総務や経理と兼務している方もいるかと思います。
 金額は、会社の考え如何なので、高い安いは一概に言えないと思います。会社としてシステム担当を置くか置かないかは、会社の姿勢によるものでもあり、経営陣がシステムに理解なければ、おのずと不要と考えてもおかしくないです。なので、辞めてからはじめてわかるという経営陣もいるのではないでしょうか?。
 
 リストラは、ネット上で見聞きする事が以前ありました事に加え、今私がいる会社が正に前述したような社風でもあるので、質問させて頂きました。

お礼日時:2012/01/14 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!