dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月14日の昼頃に発見してから・・・

1月15日の夜(現在)まで動かないスズメが家のベランダにいます。
スズメの状態がよくわからないので、とりあえず保護はしていません。

某SNSのコミュニティで「大丈夫なのか・・・?」という質問はしたのですが、返事が無く此方でも質問させていただきます。

まさか1日中。それもまったく動かないとは思わなかったので放置していましたが死んでしまわないか不安です。

ベランダの窓のシャッターの隙間にいて動きません。スズメって冬眠するのでしょうか・・

「スズメがじっとしていて動かないのですが・」の質問画像

A 回答 (2件)

そのままでは半日も持つかどうかも分からい程、衰弱をしている状態でしょう。


水分や餌を食べさせなければ、明日の朝には亡くなる可能性が高いと思います。

経験がないと難しいと思いますが、保温してあげること、水分・餌をあげなければ
死が待ち受けていると言っても過言ではないかと思います。
手を差し伸べるのが無理でしたら、そっとしておいてあげて下さい。

私は今までにキジバト・ボタンインコ・ムクドリなどを保護し、
元気になったところで自然に返したり、飼い主が見つかりお返ししました。
自然界では弱肉強食の世界なので、心配でしょうがそのままにするしかないのでは。

保護できる状態でしたら、段ボールやプラケースに入れて温めてあげて、
まずは水だけでもあげてみて下さい。

すずめは冬眠はしませんし、そのシャッターからいなくなれば、
可愛そうですが、カラスなどに食べられてしまう可能性が高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱりスズメは冬眠しないですよね。。
心配ですが仰るとおりこのままにするしかなさそうです。

お礼日時:2012/01/15 20:43

足などが引っ掛かって動けないとか…?


人の気配を感じても、動く様子はないですか?普通は逃げると思うんですけど…
ひょっとしてもう亡くなってるとか…

丸一日、動かずに同じ姿勢で同じ場所にいるとしたら何か起こっているのだと思います。

自分なら、数時間写真の体勢でいるスズメを見つけたら、ちょっと棒(園芸用の支柱とか)で突付いてみて様子を見るかも。

この回答への補足

保護を試みたところスズメは亡くなっていました…。

ご回答いただいた方ありがとうございました。
昨日の時点で生きてたとしたら悔やまれます。

補足日時:2012/01/15 22:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

去年の夏ごろからスズメがシャッターに出入りしているのは分かっていましたが、窓をあけたらすぐ逃げていってました。
でも今回は逃げもせず…動かない状態です。

やっぱ可笑しいですよね。。。
どうしたものか…

スズメは手に届くような距離にいます。触れたりしたらビックリしないかと思ったりして放置しています。

お礼日時:2012/01/15 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています