
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたと同じ考えを持ったことのある経験者です。
9年式のセレナで車種はちがいますが
おそらく天井から吊ったら走行中に
振動でテレビが上下左右に小刻みにぶれます。
15.6インチだから重量が約1.5~2Kgでしょう?
フリップダウウンみたいにルームランプのビス穴などを利用して
10箇所ぐらいビス止めするなら良いかもしれませんが、
本体裏側にステーなどで固定して天井に4箇所ぐらいしか
ビス止めしなかったら重量や大きさに関係なく
テレビが上下左右に小刻みにぶれます。
経験者が言うから信用するべし!
私は運転席と助手席のヘッドレスの芯棒にステーで固定しました。
しかし問題が発生!リクライニング出きないことです。
そこで運転席後ろのドアが開かない方の窓の上の天井に固定しました。
モールの所に直接、インパクトドライバーでドリルビスを打ち込んで完全に固定できましました。
私の余談はここまでですがハイエースも友人のを手伝ったことがあります。
まず準備する物。
縦2cm横3cmぐらいで長さ3メートルぐらいの木の棒?
板切れは厚さ1センチ大きさ20cm×30cmぐらい。
一般的に必要な工具:ノコギリ:長さ1.5cm~3cmまでのビス20本ぐらい:人間2人:
まずは天井を2人で外す。
そして前のルームランプと後ろのルームランプの上側に木の棒を通す。
ここで大事なのが1本しか通らないのでテレビを固定する場所の所に
木の棒や木の板で補強する。
簡単ですが2人掛かりで朝から夕方まで掛かりますよ。
作業は休日がいいですよ。
No.2
- 回答日時:
もともと吊り下げのアンカー無ければ
ルームランプを兼用にして固定する。
ハイエースって
一列目と二列目の間に左右にバーみたいなので
荷物のガードなかったかな。
それ流用できればテレビくっつけるけど。
無難に
一列目のヘッドレスト交換するタイプが楽かな。
12インチがめいっぱいだと思うけど。
どうしても
吊り下げしたいのなら
天井穴開けて、雨漏りしないようコーキングして
ボルト止めすれば確実だね。
年式が年式だから
丁寧に気を使って作業しなくても良いだろうし、
失敗してもあまり痛くないから
何事も経験とTRYしてみよう。
No.1
- 回答日時:
H8年式のハイエースの詳細は分かりかねますが一般論としてルーフにモニターを付ける場合は天井内張りを外して金属部分にステーを取り付けさらに内張りに穴を開け吊るす事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- 照明・ライト シーリングライト取付 4 2023/03/18 13:37
- リフォーム・リノベーション 木造住宅の天井の下地 4 2023/02/03 15:58
- テレビ TVが急に壊れたため、家電量販店で購入予定なんですが、配送は後日になってしまいますか?壊れたテレビの 8 2023/04/25 06:04
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- 車検・修理・メンテナンス ハイエース dx 2wd 型式TRH200V 会社の車なのですが多分1番グレード低いハイエースかな? 4 2022/09/04 23:25
- DIY・エクステリア テレビの壁掛け金具について 1 2022/05/23 13:00
- 国産車 IPFのバーライト(652SD)を ハイエースに取付たいのですが 専用ブラケットの取付け方 スイッチ 2 2023/02/19 08:17
- 照明・ライト シーリングライトを取り替えるんですが、教えて下さい。 古いシーリングライトを外したら天井にはこんなも 4 2022/07/11 12:51
- 車検・修理・メンテナンス ハイエース6型ワイドワゴンで3インチローダウンしてるのですが、ショックアブソーバーを変えるのに、ロー 1 2022/10/27 10:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントのスモールランプと言...
-
フォルツァZ(MF08)について前...
-
電球がすぐ切れるのです・・・
-
テールランプ
-
オルタネーターのL端子について
-
17クラウン後期テールについて
-
インプレッサのリアウイング
-
平成12年式のオデッセイのウ...
-
テールランプが・・・
-
自動車のテールランプが曇るの...
-
テールランプの変え方
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
スズキ ワゴンR MH21S 前期 の...
-
ウィングロードのライト(ラン...
-
ゼファーx 尾灯が点かない こん...
-
自動車の「MILランプ」の意味
-
原チャに関しまして。今、10年...
-
JZA80 BOMEXバンパーフォグ
-
フーガy50のgtテールなんですが...
-
CB1000SFのシート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
フォルツァZ(MF08)について前...
-
プリウス@って、テールランプの...
-
オルタネーターのL端子について
-
TW200テールランプとウインカー...
-
テールランプの変え方
-
電球がすぐ切れるのです・・・
-
自動車の「MILランプ」の意味
-
社外バックカメラの配線につい...
-
ソアラのM/Cについて
-
赤色ウィンカーっていいの?
-
常時電源の配線について
-
ルーカステールランプ
-
バイクにLEDは違法ですか??
-
DIOZX直流?交流?
-
前車が後ろのランプを一瞬照ら...
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
ヘッドライトの内部(反射板)...
-
テールランプがつきっぱなし
-
トラックのテールランプの配線...
おすすめ情報