
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
第一次世界大戦で敗北したドイツは ベルサイユ条約により軍備が制限されました。
(わが国の平和憲法のような形)
軍用に転用可能な車両の数が制限されているために、サイドカーを多く採用した経緯があります。
またサイドカーは生産コスト、維持費、燃料の消費が4輪に比べ少なく、資源の少ないドイツにとっては有効な移動手段だった側面もあります。
たとえて言えば、戦争に負けて多額の借金を背負った家庭が、自動車を買えないので、オートバイを買った。二人しか乗れないのでは不便だからサイドカーをつけて3人乗車可能、荷物が運べるようにしたという感じです。
本当は4輪の自動車が欲しかったのだけれど、免許がなかったり、お金がないからサイドカーにしたという感じです。
武器や弾薬、背嚢などをフル装備した兵士2人がサイドカーのないバイクに載ることは無理がありますし、サイドカーなしでは運べる物資の重量も制限されます。
また、負傷した兵士を運ぶこともできますし、側車から射撃も出来ます。
日本も戦後間もないころは、GHQ(占領軍)により、4輪車の生産が制限されていたため、オートバイの販売が伸びました。(ホンダやヤマハが世界的に成功を収めた要因のひとつです)
このころは、家族や荷物を運ぶため多数のサイドカーが街中を走っていました。
No.8
- 回答日時:
私も、むかしは、疑問に思っていましたけど。
ドイツ以外の国でもサイドカーが、小型乗用車のような使い方を、していたらしい。現在では、サイドカーより軽自動車のほうが安く作れますが、当時の技術では、小型乗用車より安くすむ、サイドカーが便利だったようです。軍隊以外でも、戦後の日本のバイク乗りの中にも、サイドカーに乗っていたという話を聞いたことがあります。No.6
- 回答日時:
1 アメリカはジープという四輪車 ドイツはサイドカーで三輪車 日本は銀輪部隊で 二輪車
ざっくり言えば、工業生産力での差です。
2 オフロードバイク
サイドカーはオフロード仕様ではありませんし、基本的に道路を走ります。道路が存在していること前提にしておりますので、オフロードなどというハードルの高い仕様には対応しません。
3 イメージ操作かなぁ
バイクの戦時中の生産台数とかがあるといいのだが、見つからなかった。
逆に、第二次世界大戦中で、物資の輸送に馬を使わなかったのはアメリカだけだったというのがある。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5215/war- …
ドイツはフランスに対して75万匹の馬を徴収しています。
けど、戦争映画でドイツ軍が馬で輸送しているシーンなんか絵作りでかっこわるいので出てこない。
東部戦線で、泥沼に足をとられるドイツ軍・・・なんていう映像だと、馬が荷物を引いている
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 特撮 ジローは何故キカイダーの時とは逆側に取り付けたサイドカーを使うのですか? 4 2023/06/21 18:28
- 戦争・テロ・デモ 極悪アメリカが世界で行ってきた戦争は全て正義の戦争で極悪アメリカが正しいと主張する従米派 2 2022/05/05 15:45
- 戦争・テロ・デモ 戦争になったら 7 2022/04/10 07:31
- 政治学 相互確証破壊(MAD)について 現在プーチンは、核兵器を脅しとして利用しています。核戦争の恐怖が、ア 3 2022/09/25 22:19
- 邦画 ■戦争映画(6) 5 2023/08/15 22:07
- 政治 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか? 2 2022/08/22 09:20
- 戦争・テロ・デモ 核ミサイル配備完了 2 2022/05/27 07:47
- 政治 次期戦闘機には、私の発明した対空ミサイル迎撃システム「パルティア」を採用するべきですね? 3 2022/08/15 13:40
- 政治 第二次大戦中の日本の九五式軽戦車(重量7トン)を大量生産して歩兵部隊に配備するべきではないですか? 2 2022/10/29 18:50
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本国民の20歳から50歳までの男女はドローンを簡単な操縦が出来るように義務付けるのがいいと思います 7 2022/03/25 08:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ日本は侵略した国と和解で...
-
ヴィルヘルム1世の戴冠式はなぜ...
-
第二次世界大戦の時もしアメリ...
-
第一次世界大戦にロシアが参戦...
-
BF109やFW190ではP51Dに全く力...
-
第一次世界大戦
-
ロシア革命当時の各国の反応
-
日本とドイツは似てる?戦後の歩み
-
今日でゴールデンウィーク終わ...
-
独ソ戦のベルリンの戦い。
-
日本はアメリカ に原爆を2回も...
-
結婚したくないと言ったら、欠...
-
昭和10年時の軍事力ランキング
-
フランス革命
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
日本兵の死亡率は?
-
中2です。大英帝国の悪行を言え...
-
ユダヤ人の名前の特徴
-
民主主義 VS 共産主義
-
第2次大戦の敗因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本とドイツは似てる?戦後の歩み
-
ロシア革命当時の各国の反応
-
ドイツが植民地政策に乗り出さ...
-
ドイツの科学技術が高水準な理...
-
ドイツの国名の移り変わりがよ...
-
先進資本主義国とは?
-
第一次世界大戦にロシアが参戦...
-
大戦後、ドイツやイタリアは日...
-
第一次大戦でボロ負けしたドイ...
-
西ドイツ・東ドイツはどこで分...
-
テストの予想問題でドイツが独...
-
日独伊三国軍事同盟、失効
-
添付ファイル画像の兵士の兜は...
-
ボールドウィンの外交について
-
親ドイツの国は
-
ナチスドイツはなぜサイドカー...
-
ドイツの強さ
-
ドイツにトルコ人が多い理由とは
-
戦争に対するドイツと日本の謝...
-
至急です 、、 寺島宗則のアメ...
おすすめ情報