
貸付受けて職が決まらず生保になり今は基金訓練に通っています。
借りてから二年以上経ちずっと請求書は来ていましたが無視していました。
この話を訓練校の法律に詳しい講師に相談するとなぜか講師が社協に「返済の意思はある」と連絡したみたいで社協から呼び出されて少額返済を進められました。(講師にも少額返済を進められました)僕としては就職はしたいですがした瞬間に100万以上もの借金返済義務が発生しそうでやる気を削がれました。これ本当に返さないと駄目ですか?借金返済は一度でもすると時効が最後に返済した時からになります。もう二年以上放っていて時効まではあと八年くらいです。
この講師はなぜ勝手に社協にチクったのでしょうか?これは法的に許される行為ですか?
本当に返済しないといけませんか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
講師が勝手に役所にチクった?慰謝料が欲しい!?
なにトチ狂ったこと言ってんだか・・・
その講師がキミの事を『擁護』してくれているという事にも、全く気づいていないようだね。講師の先生もお気の毒に・・・
仮に講師の先生が『コイツは返済する意思がないようだ』と本当のことを社協に報告したら、キミは詐欺罪で警察のご厄介になるところだったんだよ?わかってる!?
破産宣告など特殊な場合を除いて、返さなくていい借金などというものは存在しません。
法的に許されないのはキミのその思考回路です。
No.2
- 回答日時:
この質問の続きでしょうか?
上記の質問は閉められる方が宜しいかと。
それで「訓練校を訴えてやる!」をしたいのですよね。
そもそもなのですが
http://www.kikin.javada.or.jp/support01/01.html
基金訓練は
>基金訓練は、雇用保険を受給できない離職者(受給を終了した方を含む)に対して、専修・各種学校、教育訓練企業、NPO法人、社会福祉法人、事業主などが、中央職業能力開発協会(以下「中央協会」とする)により訓練実施計画の認定を受けて行う職業訓練(無料)
となってます。
つまり・・・
基金訓練は「社会福祉協議会も含んだグループでの運営」なので
あくまで「連絡」として伝えたのでしょう。
催促されたくなかったら「何も言わない」が正解ですよ。
相談=支払いの意志有り ですね。
でもちゃんと返済しないとダメです。
仕事が決まったら「請求書」が届きますよ。
それも「無視」してると「給与」が差し押さえられてしまいます。
会社で「肩身の狭い想い」することになるので・・・・
あっそれと借金の時効成立には「返済をしない」と「請求を受けない」で10年の月日が必要ですよ。
請求されたら「今から10年」です。なので「返済しない」は無意味かと。
No.1
- 回答日時:
社協でなくても
借りたお金は必ず
返さなければいけません
何故請求がきたにも関わらず
二年もほったらかしに
したのですか?
訓練校の講師の方は
このまま質問者様が
放置すると大変な事に
なると考え
返す気持ちはあると
わざわざ他人の質問者様の
為にしてくれた事で
質問者様が講師の方に
違和感を感じる事自体間違っていますよ
ご自分で社協に出向き
きちんとお話するべきです。
社協の方は最初に質問者様が
相談に行った時に
親身になって話を聞き
お金を貸してもらえるように
努力したはずです。
お金は借りた
でも働いていない上に
生活保護。
それで講師の勝手な
行動に対する怒りとも
とれる考えは
間違っていますよ
質問者様が返済をせず
ほったらかしにした事が
法的には許される事では
ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護を申請しようと考えてます。 プロミス等の利用はありませんがコロナの関係で社会福祉協議会から6 4 2022/08/11 07:57
- 消費者問題・詐欺 ここんとこ迷惑メールが多数 1.エロメール 2.3000 万円振り込みます な 訳ない、 どうやら 1 2022/05/21 09:48
- カードローン・キャッシング 借金の毎月の返済額を減らして新たに借金しない方法 クレジット会社4社の返済に追われています。 リボ払 2 2022/05/22 10:36
- その他(家計・生活費) 会社からの借入金があるのに退職 8 2022/10/24 16:46
- 借金・自己破産・債務整理 金銭消費貸借契約、延滞損害金の計算方法について教えて下さい。 6 2023/08/28 09:33
- 借金・自己破産・債務整理 アコム 毎月の返済ができてない > 友達の借金の保証人というような形で返済目標にしていたが友達が返済 3 2022/11/18 19:57
- 借金・自己破産・債務整理 借金で、2社から借りていて片方が8万円、もう片方の借金額が2万円程なのですが 額が大きい方の返済ばか 3 2023/07/02 18:28
- 金銭トラブル・債権回収 簡易裁判所の支払督促か内容証明郵便どちらがメリットですか? 4 2022/08/31 19:47
- 農林水産業・鉱業 新規就農の補助金の返済義務について 1 2022/03/31 12:11
- 父親・母親 結婚前にした義両親からの妻の借金は、旦那の借金ですか?〜特に九州の人の考え方について聞きたいです。 2 2022/12/23 23:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
チケットのドタキャンによる友...
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
彼女にクレジットカードを勝手...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
風俗嬢にお金を貸してしまいま...
-
本を破いたりハサミで切ったり...
-
お金をすぐ返さない友人
-
心から信頼している友人に10万...
-
お金を友達に貸して、返してく...
-
コンビニバイトでのミス(収納代行)
-
風俗嬢にお金を迫られています...
-
年金生活者が、受給している年...
-
みなさんは割り勘でお金を誤魔...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
借金があるのにでき婚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
コンビニバイトでのミス(収納代行)
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
男性のみなさん、好きな女性か...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
人格障害の娘に金の無心をされ...
-
町内会の会費を使い込みされた。
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
夫が業務上横領しました。妻は...
-
私の家で同棲していた彼氏を追...
-
同居人にお金を盗まれた
-
友達が私にはお金が無いから遊...
-
突然法律事務所から電話がかか...
おすすめ情報