プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近スーパーやコンビニに行くと節分の太巻きを予約受け付けますという広告を見かけます。
どうやら、恵方巻という物らしいのですが、あのような物がいつから広まったのでしょうか?

私は福岡生まれ育ちで、東京に嫁ぎましたが子供時代にそのような習慣はありませんでした。
太巻きをそのまま丸齧りにするなど、とても品の良い食べ方とは思えませんが、
いつごろから始まったのでしょう?

皆さんは、これについてどう思われますか?

A 回答 (6件)

 昭和50年ころにはあったと思います。

お寿司屋さんの宣伝。バレンタインのチョコと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昭和50年頃からあったのですか・・・それは知りませんでした。
私はてっきり、平成に入ってからかと思っていました。やはりおすし屋さんの宣伝ですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/25 22:47

京都市民の40代おっさんですが子供の時には恵方巻の風習はありませんでした。


京都でも恵方巻の認知度が上がってきたのはやっぱりコンビニの店舗が増えてからですね。

平賀源内のうなぎやバレンタインのチョコレートと一緒で
単なる商売上の販促キャンペーンですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

京都にもありませんでしたか・・・それはやはり「都」には似つかわしくないからでしょうね。

>単なる商売上の販促キャンペーンですね。
やはりそのようですね。 回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/25 22:45

No.1です。


善意でお答えしましたが、他の方にも失礼な仰りようで驚きました。
お行儀を語るより、礼儀を学ばれてはどうでしょう?

>まあ、大阪の風習だとは思っていましたが・・・
>どうして関東の人がそういう風習に迎合するのか
 理解できません。我が家ではやりたくない行事ですね。

大阪がお嫌いなようですね。お嬢様が関西の方と結婚を望まれたら、
持てる力の全てを持って引き裂く事に専念されるのでしょうか。

>ところで豆まきって床から拾って食べるのですか・・・知りませんでした。
>どちらにせよそのような品の無い事は我が家ではご法度ですね。

上品ぶるのと品があるのとは違います。
違いがお解かりにならないかもしれませんが、
上品ぶって人を見下すことが品の無い行為です。

>そのようなことを娘に覚えさせたくありませんからね。

うちの子は年に一度の行儀と普段の躾をきちんと分けられますので。
親の育て方で、そこまでの理解力が無いお子様には無理でしょうけれど。

そもそも「いつごろから始まったのでしょう?」「どう思われますか?」
という質問で、自分と相容れない意見には失礼なお礼をされるのであれば、
最初から質問文に「他の意見は認めません」と書かれてはいかがでしょう?
同意見の方だけが書き込まれるので、ご満足されると思いますよ。

この回答への補足

あなたのような方に言いたくはありませんが、子供の批判はお止めになって下さい。
ウチの娘は東京で御三家といわれる私学に通っています。小学校の時に受けた2回の全国模試の
席次は何れも10000人中2桁の成績です。あなたのお子さんとどちらが理解力があるか、
いつでもお相手します。

それに、なんでも自分の気に入らないことだと、失礼だとか批判をする。ご自分を棚に上げて
礼儀を学べとは、あきれ返って物も言えません。

補足日時:2012/01/25 22:43
    • good
    • 0

私の慣習にはありませんので、永遠にしないと思います。



絵柄がバカみたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね。絵柄はともかく、立って太巻きを丸齧り・・・・
そのようなことを娘に覚えさせたくありませんからね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/23 12:30

大阪の一部の風習を、コンビニ・スーパーが関西に広め、


平成になってセブンイレブンが全国展開していったそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%96%B9% …

お行儀は悪いけれど、年1回だけ、家族だけで、しかも
自分だけでなくみんな揃って丸かじりするので、恥ずか
しくないし、縁起物という言い訳もあるので、許せます。

巻き寿司は私も好きですが、子供向けのものもあり、
具材を選べば、巻き寿司が嫌いな人は少ないハズ。
買ってくれば味噌汁を作る位で、御飯の仕度がラク。
しかも手抜きではなく「縁起物」という言い訳まである。
主婦に都合の良い風習だから、あっという間に広まった
のだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィキペディアは質問する前に確認しましたが、どうも曖昧なようで・・・
まあ大阪の風習だとは思っていましたが、どうして関東の人がそういう風習に迎合するのか
理解できません。我が家ではやりたくない行事ですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/23 12:26

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%96%B9% …

近代のコンビニ商品としては1983年にファミリーマートから。
でも歴史は面白いですよ。起源は戦国時代なんて説もあって。

一般企業による全国対象の調査では、
2006年で認知度92.5%、実食経験54.9%。
ですが主に関西方面の風習ですね。

品が無いと言えば、節分の豆まきもそうなってしまいます。
(撒いた豆を床から拾って食べる訳ですし)
私はどちらも古式ゆかしい伝統だと思いますけどね。
無くなってしまっては寂しく、勿体無いような。

鬼門など風水を重んじていた日本の名残として、
暖かく見守りたいものです。できれば家庭の手作りで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィキペディアの記述は曖昧で信憑性に欠けるので、こちらで質問しました。
まあ、大阪の風習だとは思っていましたが・・・
ところで豆まきって床から拾って食べるのですか・・・知りませんでした。
どちらにせよそのような品の無い事は我が家ではご法度ですね。

伝統は伝統で良いのかもしれませんが、そういうのを広めようとするのはやはり
食品メーカーの陰謀ですね。

太巻き自体を自家製で作って、ちゃんと座ってお箸で戴くなら何も問題はありません。

回答戴きありがとうございました。

お礼日時:2012/01/23 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!