
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ガッツがあったら証券取引法第166条だけでも読んでみてください。
普通の人は寝ると思いますので概要を説明すると、まず、インサイダー取引とは、取引そのものを指します。
インサイダー(会社関係者)に該当する者の取引を総称して言うのではなく、インサイダー情報(未公表の重要事実)に基づいて行われた個々の取引を言います。
「会社関係者」が行った取引であっても、「未公表の重要事実」に基づいて行われた取引でなければ、「インサイダー取引」に該当しません。
上場企業の内定者であっても社員であっても、未公表の重要事実に基づいて行う取引でなければ、好きなときに売買していいです。
同法の規定では、「内定者」は「会社関係者」に該当しませんが、行った取引がインサイダー取引に該当するかどうかという問題に対しては、取引を行った者が「会社関係者」であるかどうかが問題となるわけではありません。
法第166条第3項に、「会社関係者から当該会社関係者が第一項各号に定めるところにより知つた同項に規定する業務等に関する重要事実の伝達を受けた者(略)は、当該業務等に関する重要事実の公表がされた後でなければ、当該上場会社等の特定有価証券等に係る売買等をしてはならない。」と規定されています。
つまり内定者がインサイダー情報を仕入れて(厳密に言うと、会社関係者から一次情報として直接仕入れて)行った取引であれば、その取引はインサイダー取引に該当します。
「重要事実」とは何か、とか、「未公表」とはどういう状態か、などについても細かに定義されていますので、ガッツがあったら解読してみてください。
東証からインサイダー取引の解説本が出ているようです。読んだことはありませんが、法律と省令と内閣府令を読み解くより少しはわかりやすいと思います。300円ですので関心と暇とお金があったら買って読んでみてください。
http://www.tse.or.jp/guide/books/insider_qa.html
No.5
- 回答日時:
内定者は内部者ではないかは微妙です。
判断になやむところです。まず、内部者は、その会社の代理人、使用人、その他の従業員となるので、使用人の中には内定者が入るのかといえば、それは入らないとも考えられますが・・・。
まずインサイダー取引というのは、未公表の重要情報に基づき株式を取引することを言います。
たとえば、その会社の社員であろうが、なかろうが関係ないです。社員でも、重要情報が全くしらないで売買するのであれば何の問題もありません。
内定していても、投資判断に影響を与えるような重要な情報を、その会社の従業員から手に入れるということはまず考えられないと思いますが、もしそれを基に、うまく株式を売買すればアウトです。つまり、内部者ではないのですが、インサイダー取引になります。
No.4
- 回答日時:
インサイダーの定義
会社の重要事項を握っている
内部情報に詳しい人
なお、新人ごときが手にはいる情報は、周知のことです。
あんまり役に立たなかったけど。
この回答への補足
ありがとうございます。それが……大企業だったらそうなんでしょうが就職を検討している企業は二部上場の中小企業で、新人でも重要な書類が見れてしまったりするようなんです。
補足日時:2003/12/22 16:31お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 失業保険について質問です。 現在、失業保険を43/90(日分)受給中です。次回認定日は10/26(水 1 2022/10/15 09:07
- 新卒・第二新卒 選考辞退できますか?【教授推薦提出済み】 5 2022/04/18 15:42
- 転職 転職活動についてです。 内定辞退というのは、いつまでなら可能なのでしょうか? 現在、最終面接の結果待 4 2023/08/01 10:53
- 新卒・第二新卒 私は短大卒業後就職をしませんでした。 公務員を目指していて、2年生の時に1次試験 で不合格に終わって 1 2023/07/17 13:35
- 大学・短大 大学と就職ついての質問です。 愛知県在住の高校3年生です。 自分の中で第一志望はほぼ決定したようなも 6 2023/08/16 18:20
- うつ病 うつ病で半年間休職しています。現在寛解しています。その間、健康保険組合から傷病手当金を受給しておりま 3 2023/02/27 08:16
- 就職 就活の面接について 来週ある食品企業の面接を受けるのですが、過去の体験談を見る限り選考状況や内定の有 1 2023/01/27 14:44
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
- うつ病 よくブログやWebサイトで休職歴を言わずに就活した、クローズ就活というものを見ますが、転職時に提出す 1 2023/03/05 20:18
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主人の働いている会社の株を買...
-
上場企業に内定した場合、イン...
-
仮想通貨、bitbankの取引履歴に...
-
アークザラッド2でブラキア編終...
-
マイカル株
-
【CFD】日本株、米国株のほかに...
-
特定預りと一般預りの違い
-
一般上場と特定信用取引の違い
-
ライブドア証券からの取引報告書
-
ライブドアプレミアムトレード...
-
アメリカ株はどこの証券会社で...
-
これってインサイダー取引にな...
-
SBI証券とネオモバの違い
-
立会い外バスケット取引とは?
-
株の売り買いを自動でやるツー...
-
日経225オプションの確定申告で...
-
ビットコインの購入方法につい...
-
後場が三時半に延長されるて本...
-
仮想通貨について 今話題の仮想...
-
225先物について
おすすめ情報