電子書籍の厳選無料作品が豊富!

広東語の勉強をするのに、お勧めのテキストや辞書を教えて頂けませんか?
広東語には文法があってないようなものだとも言いますが、多少なりでも文法について説明してあるものがあれば嬉しいです。辞書については、日本国内で発刊されているものは限られていると思います。時々香港に行くので、香港で購入可能なものでも結構です。タイトルや出版社名だけでなく、大体のお値段についても教えて頂けると助かります。また、それらをどのように使って勉強されているのかについても、是非教えて下さい。

ちなみに、私は2年少々、グループ&個人レッスンで広東語を習っていますが、まだまだ初歩的なことしか分かりません。近々、独学することになりそうなので、独学でも使いやすいものが希望です。

A 回答 (3件)

すでに広東語を習っていらっしゃるとのことですので、もう使っていらっしゃるかもしれませんが・・・



「日本人のための広東語(1)&(2)」頼玉華著

をオススメします。
私も他にもいろいろ試しましたが、こちらが一番丁寧でわかりやすかったと思います。
香港に住んでいる際に使用していましたので、香港にて購入しました。銅羅湾のそごうに置いてあると思います。語学コーナーにあると思いますよ。お値段はごめんなさい、覚えておりません。

辞書は「広東語辞典」(東方書店)2900円を使用しておりました。
画数、日本語読みから引けるので便利でした。

広東語は発音が大切なので、やはり現地で耳から覚えると早いですよ♪頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「日本人のための広東語(1)&(2)」は知っています!
しかし、持ってはいません。以前、そごうで見て、欲しいな~と思ったのですが、値段を知って諦めたのです・・・^^;でも、お勧めとあらば、購入してみようかしら。
「広東語辞典」(東方書店)は私も持っていますが、ほとんど使っていません。まだまだ"広東語→日本語"よりも"日本語→広東語"の勉強中の私です。
ご回答、どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/12/12 01:07

わたしは広東語は知りませんが、このサイトは参考になると思います。



参考URL:http://homepage2.nifty.com/inpaku-chinese/canton …
    • good
    • 0

香港で購入可能なものについて、去年詳しく回答したのでご紹介します。



http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=368119 ・・・#1参照。

日本でも20年前に比べればかなり増えているようですが参考書には苦労しますね、頑張ってください!

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=368119
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Eivisさんの以前のご回答については、既にチェック済みです。とても詳しく書かれているので、非常に参考になりました。次回香港へ行った時に、早速探してみようと思っています^^

お礼日時:2003/12/12 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!