
玄人志向のRH4550-LE512HDを使用していますが、OSを入れなおしたと同時に
改めて取っておいたドライバを入れようとしてもエラーで終了してしまいます。埃を払って何回か抜き
刺しして十分に刺しても駄目です。デバイスマネージャーではビデオコントローラ(VGA互換)
と認識しているので、そこから直接ドライバを更新しようとしてもうまくいきません。
今はATIのビデオドライバはamddriverdownloaderという便利なツールで基本的にグラボ
を認識して自動でインストールできるという便利なものをもってしても、一瞬だけ起動して
またすぐに終了してしまいます。画面はHDMI端子で映っているのにドライバを入れれないことで、
フルの解像度で使えずカクカクする歯がゆい状況が続いています。念のためOSもSP2→SP3と
バージョンアップしましたが駄目でした。BIOSからはVGAは確認できませんでした。(マザーボードは
P5Q-E) ただし電源供給は行われているようで、ファンはきちんと回っています。
何か打開策があればアドバイスをいただければ幸いです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
そゆときは一応OSとドライバのバージョンを明記。
カタリストにゃよくあることなんで、カタリストのインストとドライバのインストを別々にためす。
ハードのプロパティから手動でドライバのインストを試す。
もちろんドライバは解凍しとく。EXEしかないならZIPなりにして解凍。
まずはコレかな。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックカード 2枚刺しで一枚からの出力がされない 5 2022/11/29 05:43
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボが先?ドライバが先?
-
SDカードが読み込めません
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
オーディオコントローラにビッ...
-
認識しているビデオカードから...
-
起動時にコントロールパネルが...
-
電源が切れなくなりました
-
動画がカクカクになってしまい...
-
GPUの温度を見る方法
-
ドライバーダウンロード
-
OSのインストールについて
-
ethOSでマイニングをしてるもの...
-
ubuntuでUA-4FXは動きますか?
-
EPSON GT-9700Fが起動できない
-
ディスプレイアダプタの無効の...
-
FireWireオーディオインターフ...
-
CD-RとCD-RWを再認識させるには?
-
YAMAHA DS-XGが・・・
-
yamaha ymf744b-vのドライバに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボが先?ドライバが先?
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
グラボのドライバーを更新した...
-
DELLのノートPCでテレビにHDMI...
-
Direct3Dへのアクセスに問題が...
-
認識しているビデオカードから...
-
PCゲームグラフィックの表示が...
-
YouTube動画再生でブルースクリ...
-
Geforce 1060→1080へ換装しまし...
-
FireWireオーディオインターフ...
-
PC版のFF14が重くなってしまった
-
ビデオカード交換後にブルース...
-
グラフィックボードのドライバ...
-
WIN98でドライバの入手とインス...
-
起動時にコントロールパネルが...
-
グラボドライバー 二つ
-
フォートナイトマウス動かすとf...
おすすめ情報