
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
実際にE-3を使っています。
発売と同時に購入しました。
その後、もっとコンパクトで画素数も多いE-620も買って併用していますが、やはりE-3の方が良いくらいです。
ですから買いと言えると思います。
特に私の場合は、キヤノンもニコンも使ったことがありませんし、他人とかぶるのがあまり好きではないので。
No.4
- 回答日時:
フォーサーズシステムそのものが見放されているのではないでしょうか?
オリンパスもマイクロフォーザーズに軸足を移して、高画質の防塵防滴マイクロフォーサーズを近く発表するという噂もしきりに流れています。
http://digicame-info.com/2012/01/m43-5.html
http://digicame-info.com/2012/01/om-de-p32.html
このOM-Dのバリエーションも増えるとか???
これらを見ると完全にフォーサーズの開発は止まっているように思います。
加えてオリンパスの不祥事、今のマイクロフォーサーズ路線を継承するのがやっとではないですか。
パナソニックは完全にマイクロフォーサーズになっています。
ソニーとの提携も話題に上っているようです。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120124/biz …
そうなると#1さんではないですが、今のシステムでカメラ、レンズまで全て買って完結していればいいでしょうけど、将来的にシステムアップはもう無理でしょう。
更に、デジカメはまだ発展途上です、新しい技術が次々と出てきます。
無理をしても高いカメラを買って、長く大切に使うと言ったフィルム時代とは違うと思いますので。
No.3
- 回答日時:
いろいろな考え方ができますが
プロ用ハイエンドカメラは、メーカー自体がなくなる可能性があると、メンテができないのでプロ仕様に耐えません。
防水性能って、消耗品の定期的なメンテあっての機能ですから。
中古の使いきりと割り切れば、所有欲のあるかなり安い買い物ですが、日進月歩のセンサーの進化で、5年落ちのモデルは、現在の新品価格である9万円弱と同等性能です。
防水性能が高いことが売りだと、前オーナーの使い方んが不安ですしね。
No.2
- 回答日時:
>E-3って、買いでしょうか???
ご本人次第でしょう。
個人的に、AFがどうのこうのより、APS-Cセンサー機でもファインダーの狭さに閉口させられているのに、4/3では使用に堪えません。
それと、デジカメの場合、シャッターを無駄打ちする事が多く、中古では耐用回数に近いものも少なくありません。外観からは判断できないだけに始末が悪いです。
(シャッターユニット交換は最低でも2万円)

No.1
- 回答日時:
一眼レフはシステムを買うもの。
一部を除きメーカー間でレンズマウントの互換性はない。
交換レンズが入手困難になったら困らないか。
レンズの将来にわたる安定供給性への期待可能性を考えた方が良いだろう。
この点に着目するならキヤノン・ニコン以外の選択は怖くてできない。
同社の場合もはや小形の方にシフトしている。自分なら絶対買わない。
(今後10年程度でそのマウントのすべてのレンズを含めシステム換え出来る財力があるなら買い?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ キヤノンかソニーのデジタル一眼カメラ(エントリーモデル)で、以前発売された未使用の商品を買う方法は? 1 2023/03/06 23:48
- 分譲マンション 中古マンション 6 2023/06/07 09:11
- 査定・売却・下取り(車) 車検切れ3か月前の自分の車を自動車フリマに出品の際、車検はどうしますか? 3 2022/05/30 09:16
- 一眼レフカメラ CANON EF マウント 単焦点レンズについて 3 2022/10/15 10:09
- 査定・売却・下取り(車) 【中古車販売業者さんに質問です】ランドローバーのリセールバリューは高いですか? マ 1 2023/02/17 19:07
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 不動産業・賃貸業 不動産のオンライン契約について 1 2023/03/31 19:00
- デジタルカメラ コンデジ格安中古を探しています、スマホのフラッシュ無し室内暗所撮影で限界を感じていますので・・。 3 2023/04/17 18:59
- テレビ テレビの買い換えについてご意見をお聞かせください。 現在24型AQUOSですが、小さいため32型(ま 4 2022/05/07 20:43
- 中古車 ●自動車. 中古車(新古車)を購入する場合、(年式•走行距離数,ボディーカラー等を含め) その自動車 2 2023/07/08 13:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャノンのデジタル一眼レフ「...
-
画角について
-
女性撮り 5dIII D800Eどち...
-
α55の中古品
-
今時は、単独のカメラのみで、...
-
イメージファイルのマウントが...
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
F550EXRってどうでしょう?
-
デジカメでキラキライルミネー...
-
デジタル一眼レフを使っていま...
-
小さなものを撮影したい
-
時間がくると自動でシャッター...
-
コニカの「Sweet」というカメラ...
-
初心者です。古いデジタル一眼...
-
コニカビッグミニについて
-
料理の写真
-
キヤノン、ニコン、サムソン、LG
-
デジカメでのオーロラ撮影 初心者
-
交換レンズ
-
Nikon 1 J5 と Sony DSC-RX100
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キヤノンかソニーのデジタル一...
-
ニコンF3アイレベルorFM3A
-
デジカメの中古のsony α55か...
-
中古のニコンのデジ一眼で、チ...
-
神奈川県もしくは東京都でカメ...
-
ニコン一眼レフD80か壊れてしま...
-
キヤノンEOS R買います? よほ...
-
EOS Kiss Digital XとD80
-
おすすめのフィルムカメラを教...
-
予算は3万 なるべく高画質 おす...
-
オンラインショップ EOS60Dの...
-
ニコンDXを辞めてキヤノンAPS-C...
-
なぜシグマの28-80mm(キヤノン...
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
9月の世界陸上で望遠レンズのカ...
-
Snowで撮影した写真ですが、iPh...
-
wordのスナップを無効にする
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
赤外線カメラに妙な光が時々映...
-
インカメラに不意に写った顔、...
おすすめ情報