
昨日、第一志望の面接を受けてきました。
そこで、
「他に受けてる所はありますか?」
と聞かれた時に、
「ありません。いい所があればって感じです」
って思わず言ってしまったのが、今になって悔やまれて悔やまれて;
これじゃ、どこでもいいって感じに聞こえますよね;
どうして、「ココが第一志望なんで他は考えられません!」くらい言えなかったんだろう。
この他は、多少突っ込んだ質問でも答えられたし、
笑顔でハキハキと受け答えもできたので、
この一言だけが心残りです…
ちなみに公務員試験なので、最終とはいえ、倍率は2倍強あります。
やっぱり致命的ですよね;
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
随分心配されているようですが、余り関係ないと思います。
寧ろ、正直で実直な人だとの印象を受けますが。
皆が、異口同音に「ココが第一志望なんで他は考えられません!」と
呪文のように言うと思いますよ。面接官は上辺だけの言葉か、
本心かなど見抜けるし、そんな事で合否が決まる訳ではないでしょう。
演技をして口上手な事を言うことより、肝心な質問にきちんと答えられる方が
高得点だし、正直な人間だと思われるのではないかと考えます。
座る時の挨拶や、入退室時のお辞儀を声を出して礼儀正しくしましたか?
そちらの方が大切です。
結果はどうなるかは、ここでは分かりませんが、少なくとも
致命的ではないと思いますよ。
あまり落ち込まないように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員の願書でミスをしました。
-
履歴書の資格欄に、自分の勘違...
-
気になって警視庁の筆記試験の...
-
警視庁採用試験について教えて...
-
企業の2次面接ってどんなこと聞...
-
刑務官と警視庁(都道府県警察官...
-
ドライバーの就職試験で警視庁...
-
日本で、一番制限時間が長い試...
-
ミニクロワッサンに塗る砂糖水...
-
警視庁 二次試験の体力試験
-
警視庁身辺調査
-
警視庁 身体検査 血圧
-
警察職員(事務)&警察官、1次...
-
高校3年女子です。 今年警察官...
-
警視庁2次試験身辺調査
-
路線バス採用試験一次、二次、...
-
警視庁の一次試験受かって、他...
-
警視庁I類試験 2次試験について
-
警察採用申込書について
-
千葉県警二次試験
おすすめ情報