dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。20代女です。

私はBMI値は19と普通なのですが、おへその下辺りの下腹がぽっこりと出ています。
母親に「私があなたを妊娠して半年目くらいそんな感じだった」と言われてしまうほどです。

自分なりに筋トレやエクササイズを調べてみたのですが、どれもおへそより上の方が痛くなるトレーニングばかりで、いまいちおへそより下に効いている感じがしません。

トレーニング方だけでなく、普段の生活、または食生活などで効果があった方法などを教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (1件)

 ダイエット(diet)を英和辞書で引いても分かるように、日々の食べ物や食事、場合によっては減食や食事制限を意味するわけですが、要はダイエットというのは食生活そのものなんです。

そんなダイエットのやり方を間違うと(栄養の偏った食事をしたり、不適切な食事制限をすると)、体重からみると痩せているのに下腹がポッコリという体型になります。
 これは栄養失調の傾向にあります。アフリカの貧しい栄養失調の子供たちのお腹をみると、ポッコリと出ているでしょ。トレーニングの問題ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。食生活見なおしてみます。

お礼日時:2012/01/30 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!