
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前周期金属では比較的窒化物(ニトリド)が形成されることが知られていますが、
今回の質問は、恐らく光触媒関連ですね?
酸化チタン自体は、単にアンモニアを分解する触媒になっているだけです。
4 NH3 + 3 O2 -> 2 N2 + 6 H2O
という反応だけが進行するのなら、アンモニアを
クリーンに分解していることになりますが、実際は、
4 NH3 + 5 O2 -> 4 NO + 6 H2O
も進行しているようです。この辺は平衡の問題です。
NOxとNH3をTiO2触媒の下で高温で反応させ、
N2の形でNOxを減らすという研究もあります。
そうかと思えば、酸化チタンを利用したアンモニア固定の研究をしている
グループもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 酸化皮膜について。 ファーストピアスに純チタンを使っています。 ネットで、チタンの表面に酸化皮膜がで 1 2022/11/19 19:28
- 環境・エネルギー資源 アンモニア燃料 地球温暖化への影響...につきまして 4 2023/01/12 20:23
- 化学 化学反応式を教えていただきたいです。 2 2022/08/24 11:34
- 化学 アンモニア水の緩衝溶液に酸(塩酸)を添加する場合 化学 3 2022/07/13 11:13
- 皮膚の病気・アレルギー アレルギー反応 2 2022/05/22 16:07
- 化学 無機化学の質問です 化学反応式の右側って暗記ですか? 例えば塩化アンモニウムに水酸化カルシウムを加え 1 2022/06/25 13:46
- 環境学・エコロジー 水素 アンモニア 尿素 エネルギーが多いのは? 3 2023/01/06 17:09
- 化学 酢酸とアンモニアの中和反応で塩を書くときCH3COONH4になるなどの反応してできたもので NH4C 1 2022/10/16 00:50
- 環境学・エコロジー 酸化チタンの毒性について 1 2022/05/06 16:16
- 薄毛・抜け毛 この中に脱毛になる成分はありますか? 1 2023/04/03 03:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの合成
-
Nox・・・って、「ノックス...
-
なぜ多糖類の加水分解は酸性溶...
-
TiO2以外の光触媒を教えてくだ...
-
フェノール樹脂の塩基性触媒の...
-
鈴木宮浦カップリングにおける...
-
アシル化について
-
銀鏡反応
-
触媒反応とエネルギー保存の法...
-
点火タイプ(ベンジンなどの燃...
-
「実験室」と「研究室」を英語で?
-
ヘキサアンミンコバルト((3))...
-
ピペリジンを用いたアルドール...
-
自動車の排気ガス浄化用に使わ...
-
いわゆる「触媒量」とは、どの...
-
チアミン触媒下でのベンゾイン...
-
担体と担持の意味について
-
触媒定数の単位は何ですか?
-
酸化チタンとアンモニア
-
埋蔵量の少ないPtは高性能な触...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報