
現在、元旦那と慰謝料の未払いで調停中です。
失職を理由に慰謝料や養育費の滞納があり、現在300万ほどの金額になっています。
元旦那側から支払額の減額調停を申し立てられましたが、調停員の話を聞く限りでは払う気が一切ないようです。
確かに現在元旦那は無職ですが、マンションを持っているし(10年前に購入)、車も所有しています。おそらく貯金もありますが、今後の生活費の為に一銭も渡したくないのだと思われます。
以前口座差し押さえをしましたが、不発に終わってしまいました。
そこで、動産か不動産の差し押さえをしようかと思いましたが、
この場合どちらが効果的でしょうか?
動産ではあまり回収は見込めないと思いますが、不動産はローン残高が気になります……。
動産は相手の精神的ダメージが大きい、などそれぞれのメリットや違いを教えていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無職なら、住宅ローン滞納でマンション売却は時間の問題かもしれません。
売られる前に差し押さえでしょう。しかし残債が多いと時価との関係で、こちらが競売にかける権利がないかも
しれません。
自動車などは差し押さえすべきです。
押さえたらすぐに売却。
昔は、電話加入債権を差し押さえて電話をとめたりしたものです。
適当にしておかないと、東南アジアか中国に移住されるとやっかいですよ。
養育費の時効は10年ですから気長にかまえて、就職させて給与のうち21万超の部分をこつこつ差し押さえ
賞与を全額取る。
あとは、親の遺産相続を確実に逃さないことですね。これは元の旦那の友人を味方につけて情報網を張る
残債は次回の調停で判明するので、それまでに動産差し押さえをしてみようと思います。
現妻がフィリピンの方だそうで……あまり追い詰めると海外に逃げられるかもしれませんね。
詳しい回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは誹謗中傷になるか?
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
勤務時間とは?
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
有給休暇について,質問です。
-
改正戸籍法について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
著作権について
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
時効援用についてお聞きしたい...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報