
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでも私の考え方ですが。
スタッドレスタイヤは、特にメーカーの開発能力が性能の差になると思います。
だから大手メーカーのスタッドレスなら型落ちでも、マイナーなメーカーの新しいスタッドレスより良いと思います。
すこしでも性能を重視するのであればニューモデルのメジャーなメーカーを買う方が良いと思います。
最初の年(シーズン)は、どこのメーカーでも効きは良いと思いますが、問題は2年目以降だと思います。
あるメーカーのスタッドレスを買った友人は最初の年は良かったけれど、2年目になるとダメになったそうです。
普通のタイヤなら、普通に乗るのであれば、ある程度のメーカーで十分でしょうが、スタッドレスは型落ち・ニューモデル共、有名メーカーが良いのではないでしょうか?
ご自分が納得されて買って下さい。
少しでも参考になれば幸いです。
回答ありがとうございました!
有名メーカであればやっぱり問題ないですよね?テレビでよく宣伝してるメーカとかであれば。
ところでマイナーなメーカってのはどういうやつでしょう?オートバック○専用のやつとかでしょうか?
No.5
- 回答日時:
型落ちだと確かにコンパウンドは硬くなるかもしれませんが、未使用の場合それほど気にしなくても良いと思いますよ。
旧モデルは劣化よりも、現行モデルより性能の差がでるとしたら、やはり内容でしょう!Sタイヤ・スタッドレスは開発が激しいのでその違いがでるかもしれませんが、普通に旧モデルでもOKだと思います。回答ありがとうございます。型落ちのスタッドレスでもゴム部は非常にやわらかかったので、それにしようと思います!新商品でもメーカによっていろいろあるでしょうから、型落ちでもいいと思うようになりました!

No.4
- 回答日時:
一般的にどのような頻度で使うのか?が重要ではないでしょうか?確かにトップメーカの一年落ちくらいなら何の問題も無いと思います。
ただ、これって聞いたこと無いなぁ・・・と思うようなメーカだと型落ちは満足しないかもしれないですね。シーズン中にどの程度そのタイヤを使い切るかが判断基準でしょうね。いかがでしょうか?回答ありがとうございました!
いろんな方の意見が聞けて大変勉強になります。
一応、3シーズンくらいははきたいと思ってます!あまり走らないし、型落ちでいいと思ってきました!
No.3
- 回答日時:
まあ、履き替えの頻度によるんではないですか?
4年毎とかに絶対買い換えるというのであれば1年でも新しい方が得でしょうね。
劣化については雪の降らない地域の人は9ヶ月とかは余裕で寝かせてるわけですし。
おいておくと性能の悪化はかならずあるけど、そんなことを言っていると毎年買わないといけませんし・・・。
あとは割引率にもよるかな~。
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
僕は型落ちしたものは、ズバリ「買い」だと思っています。
携帯なんかでも505が出てから504をタダで買いましたからね(^^;
タイヤの場合、問題になってくるのは製造時期です。
昨シーズン前(2002年10月頃)に製造されたモノなら敬遠しますが、今シーズン前(2003年夏以降)に製造
されたモノなら買いですよね!
新モデルが飛び抜けて高い性能を持っていると言うのも考えにくいですし、中級新モデルくらいの値段
で、型落ちフラッグシップモデルを購入できることもありますので、僕だったら型落ちを買います。
もちろん重要なのは製造時期ですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レインボーシックスシージの次...
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
砂利の駐車場ってタイヤ悪くな...
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
走行中ピチピチと音がします。
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
車のタイヤについて
-
新しいタイヤの白い粉は何?
-
六角レンチ穴がなめたトラスロ...
-
14インチ6Jのホイールに175/65...
-
ハンドルの角度がズレているの...
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
-
新車・納車3週間目で、タイヤ...
-
二枚の穴あきパーツをボルト・...
-
車のタイヤの溝にビスが垂直に...
-
スタッドレスタイヤ装着時のス...
-
古いタイヤに砂を入れて水がた...
-
給油パネルの外し方
-
質問です。 電動アシスト自転車...
-
10.9六角ボルトをまわす六角レ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨコハマのアイスガードについ...
-
フィットにアイスガードig53 フ...
-
アイスガード6とVRX2のどちらが...
-
スタッドレスタイヤは何kmく...
-
9年前軽自動車スタッドレスタイ...
-
スタッドレスタイヤおすすめ教...
-
スタッドレスタイヤ、まだ使え...
-
スタッドレスタイヤについて。 ...
-
ハンコックタイヤとピレリどち...
-
スタッドレスタイヤは冬場履き...
-
オートバックス スタッドレス...
-
バーストの危険性とのことで 夏...
-
アイスガード、X-ICE3やウィン...
-
レインボーシックスシージの次...
-
スタッドレスとオールシーズン
-
スタッドレスタイヤ 何年が寿命...
-
スタッドレスタイヤの寿命につ...
-
なぜ最近の車は予備タイヤを入...
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
ダイハツのミライースに乗って...
おすすめ情報