dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行用アイロンでオススメがあればおしえてください。
宿泊研修に旅行用アイロンを持っていこうと思うのですが評価がついたものが無くてどうしようか困っています。
そこでおすすめをおしえてください。
ちなみに今購入を検討しているのはこのようなカードタイプの物です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/lacolle/yz-002 …

ヒザ裏部分のしわ伸ばしとズボンの折り目をしっかりつけられればいいのですが…

ただ、こちらで質問しているように荷物は出来るだけ少なくしたければならないので旅行用でも出来るだけ小型の物でお願いします。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7287849.html

A 回答 (3件)

宿泊先が既に分かっているのであれば、電話してアイロンがあるか確認してみたらどうですか?


無料で貸してくれるかもしれませんよ。

無いならば、私も寝押ししますね。
私の場合は、新聞紙、ズボン、新聞紙の順に重ねてます。ズレて変なシワにならないです。その上にノートなどを乗せておけば完璧じゃないですか?

研修に行く前に1度練習してみると良いですよ。

あとは女性にストレートヘアアイロンを借りて持って行くとか。ズボンの膝くらいのシワなら取れますよ。嵩張らないですし…。
    • good
    • 0

こんなのは?


海外でも使えるみたいです。
「旅行用アイロンのオススメ」の回答画像3
    • good
    • 0

 どうしても出先でアイロンを使いたいということなら、そのカードタイプの物でいいと思いますけど、私ならビニール袋を持って行きます。

ホテル備え付けのドライヤーで膝裏を加熱したあとにビニールに入れて延ばしてやり、布団の下に敷きます。そうすれば朝には折り目がきれいに付いてますよ。人間ズボンプレッサーってところです。ビニールに入れるのは寝汗で湿気ないようにするためです。

 もしくは普通のアイロンをマットと一緒にホテルに宅急便で送るか。帰るときにはまた宅急便で送ればいいです。別にアイロンだけじゃなく、荷物の一切合切を送るっていうのがいちばん楽ですけどね。宅急便なら細かい時間指定も出来ますし。私が国内旅行に行くときにはいつもそんな感じです。手荷物は荷物が遅延した場合に備えての、せいぜい一日分の着替え程度が入ったディパックのみです。楽ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!