dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、またはこんにちは、おはようございます。

私はコンビニのアルバイトをしているのですが、
店外に放置自転車が沢山あり困っております。
店外の小さな張り紙で、
「買い物中のお客様以外の自転車の駐輪はご遠慮します。それ以外の自転車は敷地外へ移動します」
と自転車を放置しないでくださいということを伝えているのですが、それでも放置自転車が多いです。
やむをえなく、自転車を敷地外へ移動しました。

そこで、問題なのですが、自転車を移動させた先が自転車駐輪禁止場所(路上に自転車駐輪禁止の絵がかかれた場所と、お金を払ってシールを貼った自転車しか置いていけない場所)です。
この自転車が撤去された場合、移動させた私は器物なんたら罪などの法律に引っかかったり、不利な立場になってしまうことはないのでしょうか?

自転車を移動させるにあたって、その自転車の持ち主が店に文句を言いにくることがあると思います。
移動させたのは私です。コンビニの監視カメラや街の監視カメラにもちゃんと残っています。
幸いにも、まだ一度もそんなことは起きていませんが、これからあるかもしれません。
文句を言いにこられた時、私は「そんなの知りませんよ」とシラを切るのが一番手っ取り早いと思っていますが、証拠の映像は残っています。
この状況でやっていることをやっていないといった場合、私は法律に引っかかりますか?
店先には私の個人情報が残っています。この物騒な世の中、自転車の持ち主からの仕返しがあるかもしれませんが、正直に自転車を移動させたことを伝えたほうが立場的によろしいですか?
教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

店の駐輪場=私有地(警察の管轄外)


道路=国の管轄、警察が口を出せる

自転車駐輪禁止場所への自転車の移動は法律的にはNGです。不利な立場になります。
移動させたのは貴方(店)ですので、損害賠償の話は出てくると思います。相手にちょっとした法律知識があると、裁判起こされて負けてしまうかもしれません。占有離脱物横領罪だとか、難癖付けられる場合があります。

証拠の映像を見せる義務はないので、「知りません」が一番良い。警察沙汰になって証拠の映像が出てきたら、「思い出しました」で良い。
悪いのは相手だから、店側からも損害賠償請求は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、危なかったです。
今度からは気をつけます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/07 23:40

10年ほども前の事ですが、コンビニで店長みたいな役職をやらせていただいてました。


たしかに放置自転車はありましたね。
他のお客様や駐車している自動車にも倒れてぶつかる場合があり、こちらに責任の無い苦情も少なくありませんでした。

ただ、ルール違反の自転車に困っているからと、街の禁止している事をしてしまっては元も子もないので、ご注意ください。
また、撤去や回収に関しては所有権など法的な問題もあるので、予めそれらの法的効力を上回るための布石を打っておく必要があります。

私がいた店舗の立地は店舗兼住宅(住宅は空き家)で、敷地内に住宅への入り口となる鍵付きの柵と私有地エリアがありました。
無断駐輪お断りは壁面に一定間隔で貼り付けていました。
ですが、それでも無くならないのは仕方ないとも思えないほど駐輪されてしまっていたので、
保証プレートなどわかりやすい番号などを記録、記録した番号などを警告文と一緒に表記して警告書をはりつけ、
それでも何度も無断駐輪されるようでしたら、敷地内に撤去していました。
名前と住所がわかるものは後日連絡し、取りにいらした際に次回は罰金である事を通告し返却。
連絡できず放置から半年以上経過したものは、警察に相談した上で、無料回収業者に依頼して回収撤去。


もちろん「訴える」と怒鳴られたことも多々ありましたが、何度か警告文を事前に出していていて、それでもくり返され、
また、駐輪自転車が店舗の運営上の問題にもなっていた事、回収時間を明言した駐輪依頼は場所を指定して承っている事、
それらをお話した上で「お好きにどうぞ」というスタンスで返事をさせていただいておりました。

ただ、これらをただ単にやりすぎると店舗の評判も悪くなりますので、
難しいのですが許容すべき度合いを見極めながら、いかに自分達が設けたルールに従っていただくか、
置かせてあげる以上、従っていただく、という表現になりますが、これが課題になります。
私のいた職場での許容は、いつまで置きたいのか?という「一言」でした。

それでも感情的な苦情も付きつけられますが、法に照らし合わせて適切に対処すれば、これ以外にも方法があると思います。
大変ですが頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験談は非常に参考になります。
警告書などは手間暇がかかるでしょうが、後の立場を考えるとそこまでする必要は十分にありますね。
うちの店は敷地内に自転車を隠せるスペースが無いので、放置自転車にはタイヤにキーロックをかけて同じように対応していきたいと思います。

お礼日時:2012/02/07 23:33

素人の勝手な意見ですが...



http://cobs.jp/jijinews/trend/2010/11/425.html
に参考になる記事があります。法律的には(勝手な移動という意味で)問題はあるとしても社会通念上最低限の実力行使はやむを得ないということのようです。それにしても問題含みですからアルバイトの立場ではなく店の立場としてどうするか責任者(店長?)に決めておいて貰えないのでしょうか?

移動中に持ち主に見つかったりしないようにするとか、「置いといたけどどうなった」と聞かれたりしないようにはしないとマズそうですね。十分日にちを置いてから移動するとか、あらかじめ警察に相談しておくとか、でしょうか。

客への接し方としてはいきなり「そんなの知りませんよ」ではなくて店としての建前のみを(「それ以外の自転車は敷地外へ移動していると思います」というような)伝え、具体的な自転車のことまで記憶にない、みたいな応対はよいかと思います。店長ではないし、みたいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。URL先を読ませてもらいました。
ちょうど私の勤めている先が駅前のコンビニでしたので共感できる所もある上に勉強になりました。ケース4は非常に良い策だと思いましたが、店長がいない時間帯がうちでは多いので使えそうにないなと思いました。
そうですね、店長と一度話してからどうするか決めておきたいと思います。
放置自転車を移動させた際の対応は、姿勢を伝えるだけに絞りたいですね。
近所に交番もありますので不安があれば警察にも相談しておいてみることにします。

お礼日時:2012/02/07 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!