dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳でxjr400は変かな?というか、400ネイキッドはおかしくないでしょうか?
皆さんの印象を聞かせて下さい。

A 回答 (13件中1~10件)

別に何もおかしくはない。


でも人の価値観はそれぞれ。
自分自身がおかしい?と思うなら。
それが全ての基準です。
人の基準はクソ喰らえ。
大型免許でも取ったらいいんじゃないの?
免許だけ持ってれば、あとで大きいのを買うのもいいし。
また400に乗ってたって、好きだからで通るしね。
    • good
    • 2

今年37歳ですけど、TZR250SPR乗って膝擦って走ってます。


変ですか?
「30歳でxjr400は変かな?というか、」の回答画像12
    • good
    • 2

私は今32歳になります。



先月普通2輪の免許を取得したばかりで、初めて買ったバイクはホンダのXR400 モタードです。

中古で購入し、デカールもされていて(趣味ではないのは剥がしましたが)一見若者が乗っているような風貌ですが、自分は毎日が楽しくてしょうがありません。

乗ってみたかったバイクだからです。

XR400MはスズキのDR-Z400SMと比べられると、「なんちゃってモタード」なんて言われているバイクです。
そんなレッテルを貼られても、それでも自分が望んだバイクに乗れるのは、とても幸せだと思っています。

質問者様が乗りたいバイクがXJR400なら自分は乗ったほうがいいと思います。
他人がどう思おうが、バイクは特に自己満足の世界ですから!
    • good
    • 2

皆さんの意見は正しい、正論、立派です。


そういう意見があるから、私が忌憚のない意見を言えるわけでありがたいです。

気持ちわかります、バイク選びの難しさです。
バイク選びの条件はいろいろありますよね、免許、腕、予算、見栄、、、、、、、、好み、、、。

バイクって惚れて乗るものです、そういう意味で恋愛と似てます。惚れたバイクが一番、とはいいます。
でも自分と釣り合うか、うまく付き合えるか、いろんな手間を背負っていけるか、ただ惚れただけでうまくいくかどうかとは別、というのも同じです。
それをクリアしても、他人に自慢できるか、というのも無視はできないでしょう。

バイクはかっこいいと思うから乗るもの、そういう意味で人目を気にするのは普通です、自分が惚れたものを他人にほめてもらいたいというのは当然だからです。

惚れただけでもうまくいかない、あなたが気になるのが人目や見栄なら、それは惚れが足りない、ということでしょう。
    • good
    • 0

全く変じゃない、むしろ普通です。


30歳で400ネイキッドを何で変と感じるかが疑問です。

18歳で陸王、ポップギャル、隼、SW-1、Z1乗ったり
逆に60歳超えて乗るのもあり。人が何と言おうが
好き、欲しい、何となく、乗ってみたいなら関係ないです。
趣味=自己満足だから。
    • good
    • 1

もちろんおかしくはありません。



しかし、通勤で使うなら別ですがもし趣味として購入されるなら、少し穿った見方ですが「おかしくないでしょうか?」と考えているうちは、そのバイクは買わない方がいいでしょう。ここで皆から「変でないです」「大丈夫です」と説得されても、心のどこかに迷いのある内は、買われたバイクも買ったバイクも不幸になる可能性もあります。皆の回答で疑念が完全にゼロになってXJRに心底惚れて入れ込んで愛情を注げるならいいのですが...

ここに回答を書かれている方なら、かなりの方が経験済みと思いますが、せっかく買ったバイクも意外と些細な理由で気持ちが上向かずに段々と乗らなくなって車庫に置きっぱなし、というのは珍しいことではないからです。特に趣味で乗る場合に月に数度しか乗れない社会人になると、この傾向は顕著になります。「おかしくないでしょうか?」という疑問がその些細な理由に成りえるからです。

「おかしくないでしょうか?」という疑問が一切なくなって、「XJRじゃなきゃいけない」「XJRが絶対にイイし欲しい」と思えるようになったときに買えばよいと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。


56才、男です。

55才で人生初バイクが教習所のCB400。

初マイバイクがVTR250です。

自分の体力、スキルを考えてVTR250にしましたが、
交通ルールを常識的に守り、常識の範囲でマナーを守って乗っているつもりなので、
まったく人の目(人の評価)を気にしたことはありません。
    • good
    • 2

他の人も言われていますが・・・何がおかしいのでしょうか?


私は36でCB1300SFと250TRです。おかしいですか?
普通に良いと思うんですけどね~。
逆に何ならしっくりしますか?
    • good
    • 1

No1さんはドカティーのようですが、私は50過ぎてYZFR1です。


周りから変な目で見られてるとは思った事ないですよ。
60になっても、乗り続けようと思っています。
    • good
    • 2

年齢とバイクはカンケー無いっ!


好きなバイクに乗れれば,それでいいのだ。
XJR400,今どき珍しい4バルブ空冷4気筒の良いバイクではないですか。

30歳で「変」ってどういう意味なのですか?
「30歳のオッサンが・・・」という意味なのか,それとも「30歳の若造が・・・」なのかビミョーですね。
どちらにせよ「バイク好きが好きなバイクに乗る」当たり前のことです。

私は水冷のバイクに乗っていますが「空冷のフィンは美しいなー」と見とれてしまうことがあります。
でも,自分が惚れて乗っている今のバイクがサイコーだと思っていますがね。
変人だと言うヤツには言わせておけばいいのです。彼らにはバイクの楽しさも,人目を気にしてやりたいこともできない可哀想な人たちなのですから。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!