dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋の結婚についてお聞きします。
派手な結婚式を、名古屋の女性の多くは望んでおられるのでしょうか?半分くらいの人でしょうか?
名古屋の女性の方、友人とのお話や、友人の結婚式を見ての感想で結構ですのでお教えください。

A 回答 (3件)

名古屋在住でいろいろな話を聞きましたが「親次第」です。


ある程度お金があって(といっても中の下以下でも無理する場合も)親が派手好きもしくは伝統を重んじるタイプでしかもその娘が親の言いなりの場合は派手な結婚式を望むケースが多いです。
しかし最近では名古屋でもそれほど派手な結婚式はあまりみませんよ。

親が望めば派手になります。
私の場合は全く派手なこともせずに結婚式を済ませましたよ。
    • good
    • 0

私はいま埼玉に住んでいますが、18歳まで名古屋に住んでいました。



すでに回答があったようですが、名古屋の女性が派手な結婚式を望んでいるわけではないと思います。
家系によってだと思います。

しかし、瀬戸の結婚式も派手ですよ~。国道を花嫁と花婿をのせた白い馬の馬車が走ってました・・・あの光景は忘れられません。
    • good
    • 0

私は名古屋に住んでいるのですが、最近では派手な結婚式を見かけることはなくなりました。

 名古屋流の結婚式の一つにある、嫁いでいくお嫁さんの家で行われるお菓子のばらまきは見かけなくなりました。 私も最近結婚式に出席したのですが、結婚式場ではなく結婚式を挙げられる料亭でした。 派手な感じはせず、アットホームな式でした。 ただ、二次会でお菓子のばらまきはありました。 やはり、ここが名古屋人なのでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!