dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

淡水魚の飼育について。


淡水魚の飼育について質問させて頂きます。

経緯:
ある場所で触発されて、自宅で淡水魚を飼いたいと思いました。ネットや本など情報が溢れており、詳しい方に的確なアドバイスを受けたいと質問致しました。

状況:
魚の飼育は初めて、ずぶの素人です。

飼育環境:
基本平日の昼間は家にいません。飼育予定場所は自宅です。こまめな手入れは苦ではありません。

予算:
総額5万円程度です。

質問:
下記項目において、オススメの情報やアドバイスをお願いします。

1.極端に育てにくい魚ではなく、彩りが綺麗なものや動きが可愛いものを住まわせたい。

2.『ザ水槽』ではなく、様々な水草で1つの世界を作り上げたい。

3.設備においては、ライトや浄水器、水槽は角が丸く継ぎ目のないものを設置したい。

4.ペットショップなどの対面やネットなど、魚の購入方法。

5.タイトルや内容と矛盾しますが、海水魚と淡水魚の飼育の難易度について(この質問は任意で構いません)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

1は好みだと思いますが、予算に余裕があればアピスト系をオススメします。

綺麗で丈夫で水草にも合いますし、ペアで飼うと子育ても見れるかも。自分で飼った淡水魚の中では断トツでお勧めいたします。

2水草は魚より育てるのが難しいです。専門誌をよく読んで、丈夫な種類から買ってみた方がいいと思います。
流木などをうまく使えばとても綺麗な水槽になるでしょうね。

3水草を育てるなら、強めのライト&外部濾過器がいいですね。
あと…CO2を補充する機械があればさらにいいです。
オススメはADA(アクアデザインアマノ)というメーカーがいいです。
個人的にですが、水槽はふち無しの角ありをオススメします。
角なし曲げ水槽は、斜めや横から見ると中が変にみえますから…
まぁこれは好みですが、左右斜めからもみるならふち無しの角あり‼

4ちょっとお金かかってもいいなら、行きつけのショップをつくってそこで揃えたりすると仲良くなり、いい情報もらえるかも。
自分はネットで生体買うのはリスクが高いので器具のみで使っています。

5海水魚の方が難しいですね。
淡水魚は川や湖程度の広さに生息していますが、海水魚は広大な海で暮らしているものを水槽に入れると考えてもらえればわかりやすいと思います。
自分は淡水魚を15年くらい飼ってから海水魚をかいはじめましたが、今は海水魚のみに集中しています。
今は機材の質が上がっていますので、簡単なスズメダイやクマノミ系であれば失敗することはないと思いますが、命あるものと考えると、淡水魚という丈夫なほうを飼い慣れてからがいいでしょうね。
正直、海水魚やサンゴは奥が深く面白いです。
    • good
    • 0

> 1.極端に育てにくい魚ではなく、彩りが綺麗なものや動きが可愛いものを住まわせたい。


> 2.『ザ水槽』ではなく、様々な水草で1つの世界を作り上げたい。

1と2から、、、
マズ、一番はじめに、決めて頂く必要があります。

・水草がメインの美しい「水景」を目指すのか?
・魚主体の群遊水槽を目指すのか?
・セキセイインコ並に人間に懐く淡水フグなどを単独飼育したいのか?(輪くぐりなどの芸を仕込むことも可能)

【水草メイン】
水草メインの美しい水景と小型美魚メインの水槽では設備が異なります。
「『ザ水槽』ではなく」・・・と、ありますから、水草メインでしょうか?

通常、水槽立ち上げ時は、初期費用を抑えて魚をメインに飼育を開始し、やがて、費用の掛かる水草水景に移行するのが一般的です。
ですが、予算が5万円ならば、最初から水草メインの美しい水景も可能です。

ハッキリ言って、
魚の飼育よりも、美しい水草水槽を作り、維持する方が10倍難しい。
水草水槽は費用も3倍掛かる。
維持費も2倍掛かる。
目に見えない水中のCO2濃度や、肥料成分「窒素、リン、カリウム」を管理し適宜与える必要があります。
そのための費用も掛かります。
2週間毎に、大きなピンセットと専用ハサミでトリミングを行う必要があります。

そして、
美しい水草水景の水槽は、水質変化(pHや硬度)を嫌う魚には厳しい環境です。
光合成を促すために照明点灯と共にCO2を添加すればpHは酸性域に急降下。
照明消灯と共にエアポンプを起動すれば、pHはアルカリ性域に急上昇。
餌(=有機物)を与えすぎれば、コケまみれ。

しかし、
見目麗しい水草水景は、大変手間が掛かりますが、人の心を和ませます。

【魚主体の群遊水槽】
水草は基本的に水槽水質のpHが弱酸性~中性である必要があります。(弱アルカリ性では水草の育ちが悪い)
このため、飼育魚種を生き生きとした美しい水草で群遊させるには、弱酸性~中性を好む魚が向いて言います。
また、複数種類を混泳させる場合、好適水質(pHや硬度)を合わせた方が管理が楽になります。
CO2など添加しなくても育つ、極一般的な誰でも知っている種類の水草が主体になります。

【特定種の単独飼育水槽】
特定種専用の飼育環境を作ります。
水草はおまけ。

> 3.設備においては、ライトや浄水器、水槽は角が丸く継ぎ目のないものを設置したい。
・まったく問題なし。
様々なデザイン水槽があります。
http://www.aqua-system.net/

> 4.ペットショップなどの対面やネットなど、魚の購入方法。
・基本的に、信頼のおける観賞魚店からの購入をオススメします。
馴染みになれば、質問に答えて貰えます。

一例:東京新宿、アクアフォレスト
毎月「森の寺子屋」と称する無料勉強会を実施。

> 5.タイトルや内容と矛盾しますが、海水魚と淡水魚の飼育の難易度について(この質問は任意で構いません)
・難易度は、以下の順。
水草水景水槽>海水水槽>>淡水魚水槽

海水魚水槽も淡水魚並みに、マメな水替えを実施できれば淡水魚と海水魚の飼育難易度は同じです。
実際には、(45cm)中型以上の海水魚水槽は、塩(人口海水の素)が高価なため、基本的に無換水飼育です。
無換水飼育をじっしするため、プロテインスキマーや殺菌灯などの水質維持設備が必要になりますし、これら専用設備に知識も必要です。

・・・ってなわけで、水草メインの超美しい飼育設備を作るのか、魚と水草の妥協水槽を目指すのか、特定魚種の水槽にするのか決めて下さい。

オススメの教科書
アクアリウムのつくり方・楽しみ方
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/69908.h …
    • good
    • 1

>1.極端に育てにくい魚ではなく、彩りが綺麗なものや動きが可愛いものを住まわせたい。



まずはグッピーかネオンテトラ、プラティーくらいから飼育がお勧めです。


>2.『ザ水槽』ではなく、様々な水草で1つの世界を作り上げたい。

水草は水を作ってからですが、魚を入れて苔が生える水槽セット1ヶ月経過後です。
その後はお好きな水草でお楽しみ下さい。


>3.設備においては、ライトや浄水器、水槽は角が丸く継ぎ目のないものを設置したい。

これは特にお好きな物を購入して下さい。ろ過だけは水草をたくさん入れたいので
あれば外部ろ過をお勧めします。後はお店の方に水草を将来的に飼いたいので
外部ろ過のセットでお勧めを聞いて購入を検討して下さい。
予算も5万円であれば1200まで購入は可能でしょうが、まずは60センチか
90センチからでしょうね。


>4.ペットショップなどの対面やネットなど、魚の購入方法。

1番良いのは対面で昔からやっている古い熱帯魚やさんが生態の状態も良くお勧めですが
価格は多少高いかもしれません。ネットは魚の状態は分かりませんが価格は安いでしょう
魚の死亡率は2~3割違う事もよくあります。

>5.タイトルや内容と矛盾しますが、海水魚と淡水魚の飼育の難易度について(この質問は任意で構いません)

病気、バクテリア、飼育数の問題で海水の方が難しいですが魚はとても綺麗ですので最近では
海水魚から飼育される方も多いです。ろ過も2つ以上必要で外部ろ過と上部ろか、殺菌灯の
セットをお勧めします。予算的には5万円ですと60センチにはなると思います。

最後に教えてgooでも良いでしょうが、困った時や相談したい時にお店の方や近くに
相談できる方がいる事が長続きする秘訣です。頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!