重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは、今回の質問は・・・。

最近体重を気にして夜は食べないようにしているのですが。
いつも8時過ぎぐらいからお腹がすきます、かなりグーグーと鳴り・・・。
どうしても食べたくなってしまいます、こんな時どうすればいいでしょうか。

8時・9時からは食べないほうがいいと聞くのですがキャベツなどは食べて大丈夫なのでしょうか。
ヨーグルトも胃を小さくすると聞きますがあまり好きではなく・・・。

皆さんがお腹すいた時に食べる物教えてください!
こういう物なら夜食べても大丈夫なんじゃない?こういう風にしたらお腹すかないよ!などありましたら是非。
宜しくお願いします!





お肉が食べたい・・・。

A 回答 (4件)

豆腐にモズクかけて食べるといいですよ。

すごい組み合わせでしょ?

でも、味がないと「何か味付けしたい」と思って、我慢が効かなくなって
キャベツならマヨネーズか、ドレッシングかけちゃいません?

折角キャベツがダイエットに効果的なのに、すごくもったいないですよね。


そんな訳で、ローエネルギーな組み合わせで、豆腐にモズクです。
慣れると結構美味しいと思えますよ。


お肉はお昼に食べましょう。
ささみ、ヒレなんかは、脂身が少ないのでダイエットにいいです。
    • good
    • 0

 キャベツですか? それだけならいくら食べても、事実上は太りませんよ。


 アントニオ猪木みたいな大食いせずにいられない人でも、糖尿病と分かって入院したとき、キャベツで充分に空腹をしのげてますし。
 それと、肉は食べましょう。食べないとタンパク質が不足して、代謝が下がりますよ。
 さらにはタンパク質は体を作る材料ですから、体もボロボロになって行きますよ。
 日本の戦後史を見ると、タンパク質摂取量と平均寿命は比例して上がってきました。30年以上も長く生きられるようになりました。
    • good
    • 0

極端(夜を抜く)なことやるからですよ。



腹減るのは当たり前です。私だって腹減ります。
夕食は今までの半分とかにするでいいのでは?(ゆっくり良く噛んで食べる)
    • good
    • 0

チョコをひと掛けだけ食べると良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!