
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
では、スタート>ファイル名を指定して実行から、
msconfigと入れてOKを押しましょう。
スタートアップという項目がありますから、
該当のトレンドマイクロ製品のチェックのはずして再起動。
次回からロードされません。
ですが、リアルタイム検索をOFFにしていれば、ウィルスバスターがやっていることは自動アップデートかE-MAILスキャンくらいで、大したリソースを食っているとは思えません。原因はむしろほかにあるような気がします。
ほかのウィルススキャンプログラムがインストールされていて、完全に削除できてない、とかね。
ありがとうございます。無事設定変更ができました!
原因についても試行錯誤して考えてみます。
また、そのことで質問させて頂くかもしれませんが
よろしくおねがいします。
No.3
- 回答日時:
システム設定ユーティリティ(スタート→「ファイル名を指定して実行」でmsconfigと入力)の「スタートアップ」タブでチェックを外すだけで、常駐しないようにすることができます。
具体的な項目名は
PCCIOMON ウィルスバスター リアルタイムモニター
pop3trap ウィルスバスター メールトラップ
Webtrap ウィルスバスター WebTrap
pccguide ウィルスバスター タスクトレイアイコン
pccclient ウィルスバスター自動アップデート
だったはずです。
ありがとうございます。無事設定変更ができました!
configの設定についてもいろいろ勉強してみようと思います。
また質問の際にはよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン PCで立ち上がりに不具合が出ています 原因は何がかんがえられますか? 6 2022/05/11 18:23
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- その他(セキュリティ) ウイルスバスター起動時にWindows Security 現在ウイルスバスターを使用しているのですが 1 2022/04/05 19:27
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- Android Xperia 10 IVが定期的に再起動するのはメモリ(RAM)が原因ですか? あとなぜ本体設定に( 1 2023/02/01 00:01
- ノートパソコン 新しいパソコン 5 2022/09/09 05:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows起動時にウイルスバスタ...
-
MSN関連のページに行くと、フリ...
-
Kingsoft Office が起動しません。
-
パソコンを無断で使われている...
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
TLS1.0、1.1、1.2を有効に…して...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
パソコンからパンという乾いた...
-
プリンタを動かすとパソコンが...
-
MACアドレスを偽装したい
-
DirectDrawの初期化に失敗しました
-
パソコンのusbコネクタに卓上用...
-
IPアドレスで接続できない
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
Androidエミュレーター危険性は...
-
自分の画面が他人にみられてい...
-
svchost.exeは不正な通信に使わ...
-
ノートPCにさしたマイクロSDカ...
-
2038年問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows起動時にウイルスバスタ...
-
fortnite/フォートナイト が起...
-
MSN関連のページに行くと、フリ...
-
私はPCに対して何か危害を加え...
-
RealPlayerって
-
Win messengerのv5.0最新バージ...
-
パソコンを立ち上げると韓国の...
-
ウイルスバスターを表示させる...
-
iTunesをインストールすると常...
-
sqlserver2008がWin10で自動起...
-
Apache(アパッチ)が、急に動か...
-
ウィルスソフトについて
-
スパイウェアチェックソフト Ad...
-
ウィルス!?マイドキュメント...
-
PC起動して2分後に一瞬出て消える
-
ウイルスセキュリティのアップ...
-
YahooBB 会員限定 BBセキュリ...
-
起動できないんです!!
-
Sonic Update Manager
-
MHW が起動できなくなりました。
おすすめ情報