dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SpeedBit Video Accelerator for YouTubeを導入後、ウイルスセキュリティの調子がおかしくなったのでSpeed~のソフトと共にアンインストールしました。
その後エントリーを削除しもう一度インストールしたんですが、いくつかの項目が「停止中」になり、サポートページを見たら「再インストールすると改善する可能性があります」とあったので、もう一度再インストールしました。(しかるべき手順を踏んで)
エントリー・アップデートまで済ませたら全項目が緑になりました。
ですが再起動したらまた「停止中」になりました。
同じ項目が「停止中」になりました。なぜでしょうか?

「ウイルスセキュリティZERO 再インスト」の質問画像

A 回答 (3件)

ウイルスセキュリティZERO の残滓が影響してるかも知れません。



ウイルスセキュリティ削除ツール
http://www.sourcenext.info/support/vs_rt.html

ツール使用後再度インストール試してください。

この回答への補足

ソースネクストのサポートチャットにて相談し、示された手順どおりにやったら回復しました。
システムファイルの登録?をしました。

アンインストールの際、URLを活用しました。
無事復活したのでこれにて質問を締め切ります。

補足日時:2009/07/26 13:09
    • good
    • 0

サポートページのしかるべき手順を踏んで、設定の保存と、再インストール後に保存ファイルの復元をし、再起動しましたか?


そうだとしたら、最初の不具合な設定を再度復元したので元の状態に戻ると思います。
とりあえず、下記にチェックが入っているか確認してください。
「ウイルスセキュリティZERO 再インスト」の回答画像2

この回答への補足

Speed~をアンインストールした時点で挙動不審(設定とお知らせが出ないなど)だったので、設定の保存はせずそのままアンインストールしました。
「しかるべき手順を踏んで」ではありませんね。申し訳ないです。

【パソコン起動時に「迷惑メールを防ぐ」を有効にする】にはチェックが入っていました。

補足日時:2009/07/25 22:47
    • good
    • 0

私は詳しい人ではありませんので参考程度でお願いします。



初めてウイルスセキュリティを導入されたわけではないようですので、既に確認済みかとは思いますが、先ずそれぞれの項目の設定で【パソコン起動時に自動作動】のチェックがONになっているか確認する。

それぞれは手動で有効化可能なのかわかりませんが、手動でも有効化出来ない場合は何らかの理由で質問者さんの環境では正常動作不可の可能性もあるかもしれません。
再インストールでも問題が再現していますので・・・

一応、他に確認してみると良いかも?という内容を以下に記載してみます。
Windowsのコントロールパネルを開いて、管理ツール→サービス→K7~の項目全て確認→K7SpmScr以外はスタートアップの種類が自動になっているのが正常だと思います=手動や無効になっていたら該当項目を右クリック→プロパティを開いてスタートアップの種類のプルダウンメニューから自動に切り替えてみて下さい。

この回答への補足

どちらも試してみましたが、該当しませんでした。
回答ありがとうございます。

何の気なしにウイルスチェックをしてみたらトロイの木馬に感染していた事が判明し、再チェック中です。

補足日時:2009/07/25 22:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!