dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

印刷スプーラーサービスが実行されていません
印刷実行時「印刷スプーラーサービスが実行されていません」と表示されて動作しません。またプリンタードライバのインストールをしようとしても同じエラーメッセージが表示されて進みません。

Windows7です

A 回答 (1件)

私、「Win7」は使っていないので、以下「WinXP」の場合です。

参考になると良いですが...


●システム・サービスの状態を確認します。

スタート>プログラム>アクセサリ>システムツール>システム情報 を起動します。
ウインドウが開いたら左ペインの「ソフトウェア環境」の「+」をクリックしてツリーを
展開し、その中の「サービス」の項目を選択します。

右ペインにサービスのリストが表示されるので、「表示名」で「Print Spooler」を探します。
欄外下で検索も可能です。検索文字列に「print」を入力。ただし「選択したカテゴリのみ」に
チェックして下さい。(しないと全体が検索対象)見つかれば対象の行に色をつけて表示します。

見つけたら「Print Spooler」の行を右へ見ていきます。「状態」が「実行中」で、「起動モード」が
「自動」にはなっていませんか?
「状態」が「停止」と表示されている場合はこのサービスは動作していません。

確認できたら「システム情報」を終了します。


●停止状態の「Print Spooler」を起動します。

スタート>設定>コントロールパネル>管理ツール>サービス を起動します。
ウインドウが開いたら見やすくするために最大表示にします。

メニューに「表示」の項目が無い場合は、タイトルバー上にポインタを置いて右クリックします。
「表示のカスタマイズ」ウインドウが開きますから「標準メニュー(操作および表示)」と
「タスクパッドナビゲーションタブ」にチェックして閉じます。

メニューに「表示」の項目がある場合はクリックしてプルダウンの最下「カスタマイズ」を選択すると
上記と同じウインドウが開くので同様の操作をします。

ウインドウの下に「拡張」と「標準」のタブが並んでいます。「拡張」タブを押します。
真ん中に説明を表示するスペースが追加されます。

アルファベットの「p」を押すと、「p」で始まるサービス名の先頭を示しますから下へ見ていきます。
「Print Spooler」はすぐ見つかります。ポイントして選択します。ウインドウの真ん中上部に
サービス内容の説明が表示されます。
「状態」は空欄で、「スタートアップの種類」は「無効」か「手動」になっていると思います。

このサービスの行の上へポインタを置きます。右クリックして、プルダウンからプロパティを選択して
プロパティ・ウインドウを開きます。
中ほどの「スタートアップの種類」の右端の「下三角」をクリックしてプルダウンから「自動」を選択して
からOKして閉じます。

サービスの説明の上に青色で「サービスの開始(下線付き)」の表示が出ますので
これを選択しますと「Print Spooler」サービスが起動して、直、印刷可能状態になります。
印刷が正常に出来ることを確認したらこの「サービス」を終了します。

ところが、「Print Spoolerサービスを開始できません。エラーXXXX:依存サービスまたはグループを
起動できませんでした。」との警告が表示される場合があります。

この時は、もう一度、「Print Spooler」サービスのプロパティを開いて、依存関係タブを選択します。
「このサービスが依存するシステムコンポーネント」の白枠内にサービス名が表示(複数の時も)される場合は、この(これらの)サービスが起動していないと「Print Spooler」サービスは起動できません。

「Print Spooler」サービスは「Remote Procedure Call(RPC)」というサービスに依存しています。
まず先に「Remote Procedure Call(RPC)」サービスを起動しておきます。このサービスが起動したら、次に「Print Spooler」サービスを起動します。起動の手順は先の説明と全く同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました システムの復元で 無事元に戻りました

ありがとうございました

お礼日時:2011/10/10 07:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!