dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
このたび、M/BのBIOS更新をしようと思ってサイトに行ったり、検索しましたがわかりませんでした。。。
どのように更新すればいいのか教えてください。
FDに入れるファイル、どう起動させるかなど。。。

BIOSファイルはダウン済み。
PC

OS XP SP2
CPU cereronD 2.53G
HDD 40GB
M/B ABIT SG-72
メモリ 256MBと512MB
です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

SG-72 BIOS


http://www.abit.com.tw/page/jp/download/download …

万が一、CMOSが飛んでしまっても自己責任にて
対応できる覚悟がある場合のみ実行してください。

BIOSでFDDがHDDより先にboot読み込みするようにSETしておきます。

1)まずFDをMS-DOS起動ディスクを作成するでフォーマットします。
2)DLしたファイルをFDに入れます。(全部でよい)
3)そのまま再起動すればFDDから起動します。
4)RUNME.BAT と入力すると自動的にUPDATEされます。
 runmeがsg72_16.binのパスをabitfae.batに送ります。
 abitfae.batがsg72_16でUPする様にしてawdflash.exeを実行します。
5)暫く待ちResetやRebootなどの再起動表示が出たら再起動します。
6)BIOSに入りDefaultとかで基本設定を読み込みます。
7)自分の好きなように設定し保存して再起動。
8)無事Windowsが起動します。

直接Awdflashで行う場合は次のように入力します。
(.exeはなくても良い)
awdflash.exe sg72_16.bin /py /sn /cd /cp /cc
後ろのスイッチ/py /sn /cd /cp /ccは無くても大丈夫だと思うけど
心配ならつけておいてください。
もしかすると_のキーが見つからない事もあります。
その場合は前もってファイル名を変更して置くと良いです。
勿論、変更した場合はbatでの起動は編集しないと実行出来なくなります。

失敗は自己責任ということをお忘れなく。
    • good
    • 0

特に問題が起きていなければ、BIOSのアップデートはオススメしません。

いくつものプログラムがインストールされた状態でBIOSをアップデートすると、不具合が起きる可能性があります。
「Microsoft Update(Winsows Update)」でアップデートするのとは訳が違います。

「Microsoft Update(Winsows Update)」を「部屋の模様替え」に例えるならば、「BIOSのアップデート」は「家をリフォーム」するぐらい大掛かりなものです。

「BIOSをアップデートしないことには、プログラムが使用出来ない」という状況以外、アップデートを行うことは差し控えた方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!